2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

カテゴリー「銀塩カメラ」の記事

2020年11月 8日 (日曜日)

冬の天気

 起床は7時近い。あれまぁ。なんだかんだやって,朝飯食ったのは8時過ぎ。昨日の定義で買った「やきめし」である。一個がでかいので、なでら女房と半分こ。味噌を塗って焼いただけのにぎりめしが,これほど美味いとは!日本人であることの幸せを感じる朝。

IMG 5158

 下巻も読了。この方の作品はハズレがないなぁ。伝説の真剣師が出てきたのには驚いたな。いや、面白かった。

Tenki

 明日の夜くらいから雪になりそうだ。嫌な季節が来るなぁ。今年は降るんだろうか?昨年並みとは言わないが,一昨年並みであれば有難いぞ!

ーーー

 昼飯前にローラー55分,23km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpm で。ブエルタの第17ステージ。最後の超級山岳決戦。ゴール前2キロでカラパスのアタック。ログリッチ,離される。これはツールの悪夢の再現かと思った時に,前方からホフステットが降りてきて最後の緩斜面を風除けになって引く。結局,ログリッチはカラパスから20数秒遅れでゴール。マイヨロホをほぼ確定させた。ステージ優勝はゴデュ。今大会2勝目。ピノが振るわない中,来年の活躍が楽しみになってきた。

ーーー

 午後から街に出かける。まず,カメラのキタムラに寄ってプリントを依頼。白黒のネガなので,そのままカラープリントしても白黒写真になるはず。次いで,猫エサを購入。次いで,昼飯に山喜に行ってみれば,「本日終了」の看板が,..。そこで「志づ味」に転進。なんとか入れた。が,我々が最後の客で,着席したら「本日終了」の看板が,..。あぶねぇ〜・・。

IMG 5159

 今日も中華セット。美味し!

IMG 5160

 我々の入店後に出た看板(苦笑

 愛菜館で最後になる葡萄を買って,キタムラでプリントした写真を受け取った。その後,スーパーで買い物してから帰宅。降ったり止んだり晴れたり,..全くの冬の天気。

20201108angel rudder

 天使の梯子も見えたし,..

20201108rainbow2

 こんな虹も見えたし。

 帰宅して,早速,受け取ったニッカカメラの写真を眺める。う〜む,確かに数十年前はこんな写真を撮っていたような気もする。高校の修学旅行は京都だったが,ミノルタSR-1 を持って行って白黒写真を撮っていた。現像も自分でやったものだった(笑。

IMG 5172

  このカメラで撮影した。やはり,フィルム装填室の蓋にガタがあって光が漏れているようだな。スキャナーで取り込んだ写真数点を以下に。

Nicca kurosuke

 クロパパ

Nicca nisiaduma

 西吾妻山方面

Nicca stars2

 カシオペア座付近(10 分,50mm, F3.5)

 別件でハヤタ・カメララボの根本さんとメールのやり取りをしたのだが,ハヤタ・カメララボさんでもメンテナンスを受け付けてくれるらしい。近いうちに資金を工面してお願いしたい。

 夜,一杯やっていると,..

IMG 5170 2

 あれ?珍しく仲良く寝ている。

IMG 5171 2

 なでら男の膝には,「報酬はスイス銀行のオレの口座に振り込んでくれ」とクロパパが,.。(意味不明:笑

2020年9月 9日 (水曜日)

今日の運動と天気09/09/20

 起床は5時半過ぎ。例によって,モーニングルーティンをこなす。外に出てみると,モワッとした纏わりつくような蒸し暑さ。早く,ゾクッとする肌寒さを感じる朝が来ないかなぁ。予報を見れば,来週辺りからそんな日が出てきそうではあるけど。

20200909akabee

 クッソエラそうな態度のアカベェ。どうやら,我が家で一番エライのは,此奴らしい(笑。

ーーー

 朝飯後にローラー40分,17km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 82rpm で。昨日の第10ステージを観戦。休養日に行われた PCR 検査で,なんとレースディレクターのプリュドムさんが陽性判定で一週間の離脱とか。さらに,イネオス,AG2R,コフィディス,ミッチェルトンのチームスタッフから1名ずつ陽性者が出たとか。陽性者が2名になった時点でチームごとレースから除外されるので,これらの4チームは戦々恐々だろう。特に,ディフェンディングチャンピオンで,現在総合2位のベルナルを擁するイネオスは,下手をするとベルナルがマイヨジョーヌを着たままレースから撤退という事態すら想定できるわけなので。次の休養日にも PCR 検査が行われるらしい。一体どうなるのか?レースは,真っ平らのコースだが,風による集団の分断とか落車などもあって,各選手は大分ストレスを感じた一日だった様子。ゴールスプリントはドゥクー二ングのサム・ベネットが僅差で獲った。マイヨヴェールのサガンは3位で緑のジャージを明け渡すことに。シャワー前にスロースクワットを30回ほど。

ーーー

 午前中は取り立てて急ぎの仕事もないので,文献を読んでいる間に,MacBook Pro の OS のアップデートを行うことにした。

IMG 4514

 High Sierra から Mojave に。案の定,午前中一杯かかった。

MacOS

 「この Mac について」を表示させる。無事に終了。シリアル番号は念のために消してみた(意味なし?

 昼は今日は夜勤のなでら女房とランチへ。混んでいたラーメン屋を二軒ほどスルーして,久しぶりに「可祝屋支店」へ。

IMG 4516

 最近の定番の「冷やし中華」を頂く。この店では多分初めて。が,えらい高水準の冷やし中華だった。美味し。マヨネーズが絶品である。汁完可能。ご馳走様でした。これでお気に入りの冷やし中華の店がまた一軒増えた(笑。

 午後からは講義資料の見直し。来月から後期授業が始まるが,一部は対面である。もっとも,一人でも感染者が出たら直ちにキャンパスは閉鎖でオンライン講義になるわけだが,..。なので,オンラインを基準に準備しておいて,対面というスタイルになる。講義スライドのかなりの部分で要加筆ということになる。PowerPoint のソフトがちょっと古いので macOS アップデートでちょいと心配したが,問題なかった。ただ,Mojave の上の Catalina になると途端に使えないソフトが出るらしく,macOS のアップデートは Mojave で打ち止めとする。残りの仕事人生をこれで乗り切ろうかなと。もう一台買うなら,天体写真の画像処理用に iMac かな(笑。

 と,なんだか,ワードやらエクセルやらの挙動がおかしい。なんだか,ライセンス云々というメッセージが出る。アチャ〜,やっちまったか!マイクロソフトのアカウントを入力してみたが,さらに事態はおかしな方に。もう,面倒になって Office 365 なるものを削除。昔の Office 2011 が動くようなので,これで行こう。

 なんだか,濃度がうまく計算できない。どうも平衡定数が怪しい。直接測定した濃度から求めた物質収支は合っているようだし。何やら,前途多難だなぁ。

 昨日受け取り損なった荷物を受け取るために,5時半頃に退勤。

 一杯やりつつ待つこと1時間。7時近くになって届く。それにしても,..

IMG 4519

 なぜ,こんな小物をゆうパックで送って,受け取り(サイン,今時クロネコでもやってない)が必要な状況にしてくれるものか,..。で,小物が何かと言えば,..

IMG 4520

 この矢印の部分である。このカメラはそのままではレリーズが付かなかったので,こんな小物を調達した次第。このカメラで星の写真を撮る準備はできた(笑

 本日の最高気温は 33℃だった。明日くらいから涼しくなるのかなぁ。

2020年9月 5日 (土曜日)

休日出勤で遠隔保護者会

 起床は5時半過ぎ。いつものようにいつものことを。台風の影響なのか,雲多め。予報では雨だけど,降りそうもなさそうな,..。

IMG 4459

 昨日 Number 誌と一緒に購入した本。今日改めて見れば,..そんなヒロシに騙されて,..ってな気分に(笑

 朝飯後は,昨日持ち帰った義父の遺品のカメラを弄ってみる。取り敢えず,綿棒やらティッシュやら消毒用アルコールで落とせる汚れを落としてみる。

IMG 4460

IMG 4463

IMG 4464

IMG 4465

 調べてみると,ニッカカメラというのがあったようだ。バルナックライカのコピー品らしい。しかも,最も品質の良い年代。ダイヤルがたくさんあって,どこをどうするのかよくわからなかったが,調べたりいじったりして,ようやく基本的な使い方がわかった。ホコリだらけでよく見えなかったレンジファインダーも見えるようになったし,レンズもカビが生えているかも知れないと思ったが,ホコリだけみたいで綺麗になった。ニッコールのレンズである。シャッター幕もまだ生きているようなので,白黒フィルムを買ってきてちょっと撮影してみようかと思う。それにしても,いつ買ったんだろう?そして,幾らだったものか。

ーーー

 昼飯前にローラー45分,20km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 83rpm で。昨日の第7ステージ。ボーラのスタート直後からの横風分断でプロトンは3分割。で,後方集団に主要なスプリンターが残される。サガンしてやったり。これでスプリントポイントを2位通過して,サムベネットにポイントで逆転。ポイント賞ジャージ,暫定トップに。レース最後は追い風で最後の 30km は平均時速が 60km ほどだったとか。そして,この混戦のスプリントを制したのは,またして,ファンアールトだった。どれだけ強いのか!?

ーーー

 1時少し前に出勤して,コンビニ飯で昼を軽く済ませて,そのまま zoom で遠隔保護者会へ。お偉いさんの有難い話を拝聴した後で,個別の相談に応じる。研究室の学生の保護者だったが,まあ,こんな感じでコミュニケーションが取れていると何かと良いかも知れないなと思った次第。3時過ぎに業務終了。

IMG 4470

IMG 4474

 台風のせいか普段見ないような雲が浮かんでいる。

 なでら女房は今日も福島の実家へ。義兄とともに書類関係のチェックらしい。ようやく,これでお終いかな。米沢に帰ってきたなでら女房と街中まで出かけてフィルムを買ってきた。

IMG 4475

 市役所の新庁舎も完成間近?

 それにしても,白黒フィルムを現像に出すと2週間も掛かるらしい。しかも,高いし,..。自分で現像すればいいんだけど,今更現像タンクとか暗袋とか買うのはちょっとなぁ。調べてみると結構高い。昔使ったのが実家に残ってないかなぁ?

IMG 4476

 フィルム装填方法がなかなか厄介だ。フィルムをカットしてセットする。トライXを入れてみた。そして,何枚か撮影してみた。底蓋が少しガタ付いていて光が入りこまないか少々心配。

 夕方になって,急に落ちてきた雨の中,「一心太助」へ。

IMG 4477

 今日は鯛の天ぷらの丼。ナスの味噌炒めとともに。美味い!

IMG 4478

 副菜にはホタテの刺身。面倒な仕事も終えたので,今日は呑んでしまおう。

IMG 4479

 つまみに頼んだなめろう。これだけで酒四合とお茶漬けどんぶり飯一杯はイケる(笑

IMG 4480

 チーズ入り卵焼き。これがまた美味い!

 帰宅して追加して寝落ちはいつものこと(笑

2020年9月 4日 (金曜日)

久しぶりに喜一へ

 起床は5時半。いつものようにいつものことを。明け方に雨が降ったようだ。今日はなでら男は明日の休日出勤の振替休日で休み,なでら女房も休みということで,随分と久しぶりに「喜一」に行ってみようかと,..。その後,福島市まで足を伸ばして,義父の家に立ち寄り,焼香する。ついでに,なにやらあるらしい,義母からのリクエストの水周りの修理などをこなそうかと。

 平日とはいえ,喜一である(笑。開店20分前に到着。かろうじて店前の駐車スペースに潜り込めた。車の中で待機していると,店から出てきた店主のお嬢さんが我々を見つけて手を振ってくれるなど(苦笑。

IMG 4442

 開店30分前なら問題なく,駐車スペース確保&第一陣なんだろうな。次に来るときにはそうしよう。

 席数を減らしているために,通常なら第一陣で着席できる人数だったが,着席第二陣になったようだ。待っていたら,店主にも挨拶されてしまい恐縮の限り(苦笑。いや〜,久しぶりに来られました。ご無沙汰いたしました。

IMG 4443

 9時半前位かな,着席は。久しぶりだし,挨拶までされては,二杯食うしかないだろうと,汐の香り(日本海藻塩ラーメン)と熟成醤油ラーメンをオーダー。なでら女房は定番の Sio ラーメン。

IMG 4444

 カウンター席をだいぶん減らして営業している様子

IMG 4445

 手前右から時計回りに,Sio ラーメン,熟成醤油ラーメン,汐の香り(日本海藻塩らーめん)。藻塩ラーメンには,フノリ(?)がトッピングされるようになったらしい。

IMG 4447

 いや〜,やっぱり美味いなぁ。山喜もかなりの高水準ではあるけど,やはり僅かに,このレベルには到達していない。同じレシピなんだろうけどね。

IMG 4449

 ご馳走さまでした!久し振りの二杯汁完でした!

 さて,福島市に向かうが,久しぶりだから裏磐梯経由で行こうかと。走り出すと,喜一の旧店舗が取り壊されて,何やら工事が始まっていた。既に基礎コンクリートが打ってあって,一体何ができるんだろう?まさか,ご子息の新店舗??

 平日のせいか裏磐梯もあまり観光客とてない様子。さらに,天気が今一つなので車を降りる気にもならない。裏磐梯の道の駅で野菜などを少しだけ買い出し。

IMG 4450

 山塩ソフトなどを食べてみる。以前とは違って,ソフトクリームよりもジェラート寄りになったようで,山塩の含有量も上がったようで,少し塩っぱい感が強くなった。

 桧原湖湖畔を走りレークラインへ。そういや,ここも随分と自転車で走ったなぁなどと思っていると,最高点付近でサイクリスト登場。ヘルメット被った方がいいと思うが,..。

 R115 に入ったが,天候が今一つなので浄土平には行かずにそのまま土湯峠経由で福島市に入ることにする。土湯峠のトンネルを超えた辺りはどしゃ降りの雨。福島市街に入ると道は乾いていた。

 昼頃に義父の家に着いて焼香。いつも茶の間の定位置にいた義父が居ないのはなんだか不思議で変な感じだ。義母のリクエストで洗面台の蛇口を診てみる。もう,パッキンが劣化してるんだろうと,流しの下の元栓を締めようとするが,これが完全に開いた状態(硬く開けた状態)で硬くて締めることができない。もう,何十年もこの状態なので固着しているようだが。蛇口の握りを叩いたりしてなんとか閉めることが出来た。でも,パッキン部分へのアクセスの仕方がよくわからん。多分こうだろうと色々と進めるとビンゴ。なんとか蛇口のトップを外したが,金属自体が劣化しているようで,ネジを外そうとしたら細いボルト部分がポキっと折れた。これはもう全部を取り替える事にして,近所の DIY で買い出しへ。これだと大丈夫だなというパーツを買ってきて,交換作業。無事に蛇口の修理完了。こんなの外注すると1万円も取られるらしい。ぼったくり過ぎだろ(苦笑。

 その後,義父の遺品(元々高校の地学の先生だったので,自分で採集した化石やら岩石の標本が山ほどある)を眺めた。欲しいものは持って言ってくれとか言われても,アンモナイトやら葉っぱや貝の化石では,..(苦笑。一つだけ古いカメラをもらった。石とかは申し訳ないけど辞退(苦笑。

IMG 4451

 ニッカカメラというらしい。写せるように修理できると面白いけど,..。

IMG 4452

 庭にはどこから運んできたものか数十キロもありそうな火山弾とか,..

IMG 4453

 鍾乳洞の石筍とかがたくさんある。売れないかな?(笑

 米沢で用事があるので2時過ぎに義母のところを辞去。3時半頃に米沢市の法務局へ。自宅のローンがようやく終わったので,抵当権の抹消手続きをしていたのだが,それがようやく終わった。法務局のおっさんが何も教えてくれないので司法書士に書類の作成をお願いした。窓口に出てきたのが,あの時のおっさんでなくてよかった。不愉快な思いをしたくないので。もう,これでいつ仕事を辞める事になっても,なんとかなるかなぁ,..。ならんわ(笑。

 その後,本屋に立ち寄って,ちょっと興味を惹かれた雑誌を購入。

IMG 4454

 Number 誌でスポーツ選手以外を特集するのは初めてのことらしい。

 夕食は「一心太助」へ。

IMG 4456

 もずく酢,サザエの壺焼き,鯨刺しを肴に一杯

IMG 4457

 そういや,なでら次女が明け方の雨はすごかったと言っていたが,なるほど,時間雨量100mm は恐い。

IMG 4458

 釣り鰺の丼である。この鯵の美味さは絶品。ご馳走さまでした。

2020年8月15日 (土曜日)

今日は運動したぞ!の終戦の日 08/15/20

 一度,3時頃に目覚めて,外を見たら月が出ていたので,..

DSCF9015 1

 月と金星。周囲はすでに冬の星座。

 次の起床は7時少し前。あらまぁ,だいぶん寝たな。嵌まり込んでいる「日本統一」だが,プライムビデオで無料で観られるものは全て観てしまった。現在も続いていて,残り6話なんだが,一話 500 円のレンタル料とか。全部で三千円かぁ,う〜ん,微妙に高いなぁ(苦笑。本とかは平気で五千円くらい使ってしまうので,価値観の問題か(笑

20200815huyou

 今日もそこそこ暑くなりそうだ。今日は終戦の日で,6年前に亡くなった親父の誕生日だった。

 天気もそこそこな様子なので何処かに行きたいが,まあ,四十九日までは自粛すべきかね?(苦笑

 ということで,ウダウダダラダラと,..。午後1時頃に少し汗を流してこようかなと自転車に乗る準備をダラダラとしていたら,空が西の方角からにわかに暗転し始めて,やがて土砂降りの雨。いや〜,テキパキやってたらもろに食らってたなぁ。まあ,今の時季は降られても寒くもないけどね。後始末が面倒になるだけで,..。

ーーー

 仕方ないので灼熱の部屋でのローラー56分,25km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpm で。昨日のドーフィネの第三ステージを観戦。今日も山頂ゴール。最後の20kmほどを観る。ゴール一つ手前の超級山岳マドレーヌ峠で逃げ集団から抜け出したイタリアチャンピオンのフォルモロが追いつめられながらもなんとか逃げ切って勝利。30秒差でゴールした集団の先頭はログリッチ。いや〜,ログリッチ強いなぁ。

ーーー

 夕方はなでら女房と「一心太助」へ。ご飯はいらないからと,..

IMG 4276

 金目の煮付けが副菜に付いてきた。美味し!

IMG 4277

 これが本来は飯の上に乗っている刺し身。美味し!さらに日本酒を追加して,..

IMG 4278

 半分食ったあとで撮った,チーズ入り卵焼きも追加。絶品。美味し。ご馳走さまでした。

 帰りに本屋に立ち寄り,..

IMG 4280

 こんなものを買ってしまった。

IMG 4279

 フィルムで撮ってみるかなぁと。画像処理とかが面倒なので,..(笑

2013年4月26日 (金曜日)

【銀塩カメラ】ミノルタ SR-1

 昔々のこと,星野写真を撮りたかった,一人の少年が,お年玉と小遣いを貯めて,中古の一眼レフカメラを買った。機種名は「ミノルタ SR-1」。完全マニュアルのカメラだった。当時支払った金額は1万5千円。今となっては高かったのか安かったのかよくわからない。少年は,天文雑誌の別冊特集記事を参考に,自分で旋盤を回したり,ボール盤で穴を空けたり,板を切ったり,削ったりして,小型の赤道儀を自作した。学研の雑誌の付録の小さな望遠鏡を極軸望遠鏡代わりにして,10分程度の露出時間で星座の写真を楽しんでいた。使っていたフィルムは,トライXで,ASA感度は 400 。それを撮影後,パンドールで4倍増感して,ネガフィルムに写った星座を確認し,焼き付けまでやった。そんな少年と一時期を過ごした「ミノルタ SR-1」。製造年は昭和34年辺り(かなり初期のモデルだと思う)。実に半世紀以上前のものである。使わなくなって,20年以上経過して,とうとうシャッターが切れなくなってしまった。さらに,どうもレンズにはカビも生えているようだ。

sr1.jpg

 で,ふとしたことから思い出して,これを使えるようにしてみるかと思い始めている。カビの生えたレンズは,ヤフオク辺りで格安で手に入るようだ。必要な部品もヤフオク辺りでジャンク品を購入すれば賄えそうである。参考になる,こんなページもあった。さて,この後,このカメラはどうなるのか?

 自転車で走れなくなったら,こんな楽しみもありかも,..。

 こんなことを考え出したのは,最近眺めている,宮本常一の「宮本常一が撮った昭和の情景(上・下巻)」の影響かも知れない。彼は,昭和35年辺りからの20年間(だったかな?)に1600本,10万枚の写真を撮影(ハーフサイズのオリンパスペンSを愛用していたので,36枚撮りフィルムで72枚撮れる)したらしい。上記の「昭和の情景」の中に,こんな記述がある。

 昭和42年刊行の、『私の日本地図1』のあとがきに自らの写真についての考え方と方法を次のように記す。「昭和30年だったか(中略、一眼レフ)のアサヒフレックスを買ってからできるだけたくさんとるようにしたが,目につき心にとまるものを思うにまかせて撮り始めたのは昭和35年オリンパスペンSを買ってからである。(中略)まったくメモがわりのつもりでとってあるくことにした。(中略)忘れてはいけないというものをとっただけである。だが3万枚も撮ると1人の人間が自然や人文の中から何を見、何を感じようとしたかはわかるであろう。そしてそれは記録としても残るものだと思う。

 なるほどなぁ。確かに,連綿と続く作品の中に流れるひとつの考え方を感じ取るというのは,自分自身を含めて,その人間の本質を理解する一つの方法かも知れない。今の時代,同じようなことはデジタルカメラで手軽にできることは重々承知してはいるが,ここは一つ,懐古趣味でもって,手間暇のかかる完全マニュアルの銀塩カメラで,モノクロームの写真を撮影しつつ,なにかを考えてみたいなと思う今日この頃ではある。あ,Nikon F3 用の広角レンズも欲しかった。う〜む,写真道楽は泥沼ぢゃの〜〜〜・・・。