2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

カテゴリー「病気」の記事

2021年9月30日 (木曜日)

人間ドック(胃カメラ以外)受診

 起床は6時過ぎ。どうせ,朝飯食えないし,なでら女房が遅番だし,..。

 昨夜は0時過ぎに寝落ちから覚醒してしまい,溜息を3つくらい吐いてから外に出てみれば,下弦近くの月が昇って来ているものの,空は比較的クリアで星も見えていた。なので,気晴らしに玄関脇に SWAT310 を設置して屋根の間に見えているカシオペア座辺りを撮ってみた。久しぶりに使う機材にオタオタしつつ(苦笑。50mm の標準レンズ(F4, ISO1600)で 40 秒で10枚。

20210930kasiopea 4

 屋根やら何やらが入ったのでトリミングしたら最悪の構図に,..。物置と自宅の屋根の隙間で,見えたままの状態にしたので下が北。玄関脇でも赤い星雲が結構写るんだなぁ。画像処理が上手ければ,全て炙り出せるんだろうけど,..。

IMG 7832

 参考までに星図などを,..。

 こんなことしていてもう一回寝たのは4時ごろ。そりゃ,次の起床は6時過ぎるわな。

IMG 7825

 こんなのが上に乗っかっていて寝返り不可で腰痛悪化(泣。

IMG 7827

 寝る前に読了。このシリーズが今一つなんだよねぇ。主人公が吉良上野介なんだよねぇ。最期はやはり討ち入り?

 朝飯もなくて,今朝はローラーを踏む気にもなれないので時間が多少余っている。

DSC0673

 斜平山の麓でも稲刈りが始まった。

DSC0678

 黄金色の稲穂の中を進む米坂線下り列車。

20210930kyouka

 たまには,孫氏にもご登場願おうか(笑。顔立ちも大分はっきりして来たな。いい笑顔だ。ジジイとかババアと違って可能性は無限大だ。この孫氏の未来に,実り多き苦労と,その結果の幸多からんことを!

 7時半前にママチャリで三友堂病院へ。指定された入り口でまた面倒臭い問答をして7時50分に病院内へ。人間ドックの受付でまた面倒臭い問答を繰り返す。いやはや,面倒臭い世の中になったものだ。それ以降は着替えて指示に従って各項目をこなす。腹部超音波検査では,いつも決まってお腹の手術痕について訊かれる。これこれこうだと説明すると,「どこで見つかったんですか?」,「ここで,この検査です」と。

 胃カメラが後日に回されたお陰で,なんと9時過ぎには全て終わってしまった。感染対策として,一日の受診者数を制限しているせいもある。それにしても検診結果は,肝機能はすっかり正常値に戻った。その代わり(?),昨年よりも体重が3キロも増えた。最近,どうもズボンが縮んだなぁと思っていたが,外側が縮んだのではなくて内側が大きくなっていたんだな。まさに,デブの相対性理論だ!(笑

 医師による面談と内科検診までは1時間以上の待ち時間。本を読んでいたが,ウトウトと寝てしまった。内科検診は,ここ数年同じ医師で,どうも炭水化物の摂取を嫌っている感じ。で,次回の胃カメラ検査のスケジュールを確認して,病院内の食堂で貰い受けた日替わり定食の弁当をぶら下げて帰宅したのは11時過ぎだった。これなら午後から勤務できたな。でも,当初は,胃カメラとかで精神的(?),肉体的なダメージを受けた後で仕事する気にならんと思えたので,「休日ではないが勤務を要しない」というやや特殊な申請をしたのであった。その届けを出しているのでこれ幸いと今日は職場に行かない。

 昼飯食って,本を読んでいたら猛烈に眠くなって,ガッツリ昼寝。ここ数日の睡眠負債(寝ている時間はそれなりだけど腰痛やらネコ固めらやで睡眠の質が悪いんだよね)を解消した次第。さ〜て,明日から後期だ。早速講義だ。3年生の研究室見学も数件入っているし,それなりに忙しい。

DSCF0908 1

 夕方の南の空

2021年9月 2日 (木曜日)

朝起きられない!

 起床は6時過ぎ。なんだか起きるのが遅くなってきたなぁ。もっとも,咲夜も寝落ち覚醒から眠れなくなり,寝付いたのは4時過ぎだったからなぁ。なでら女房がいない朝はいつものルーティンに朝飯づくりが加わる。といってもコンビニ飯を温めるだけだけど。さらに,月曜日と木曜日は燃えるゴミを出す日。

20210902chibi

 諸々終わって飯食ってコーヒー啜りつつ寛いでいると,当たり前のような顔をして膝の上にチビ。今朝は,お前かぁ〜!

ーーー

 朝飯後にローラー50分,21km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 rpm 前後で。なんだか,だる眠い感じで調子は今二つくらい。経験上,汗を流すと治ることもわかっているのでユルユルとペダルを回す。昨夜のブエルタ第17ステージを観戦。コパドンガの登りでベルナルを置き去りにしたログリッチの見事な勝利。さて,今日も難関山岳ステージだ。いよいよ 2021 のブエルタも佳境に入ってきた。

ーーー

 午前中は小会議。卒研の中間発表会のスケジュールやら細々としたことを決める。ついでだと,ゴチャゴチャと関係ないことまで話していると昼飯の時間。

 まだ,息がある(?)夜勤明けのなでら女房と久しぶりに「米澤らぁけん」に行ってみる。

IMG 7625

 味噌らぁめんを頂いた。なかなか美味い!ご馳走様でした。

 一旦自宅に戻ったが,なんだか胃がしくしく痛んで,..。職場に戻っても状態は変わらず。申請書作りに勤しむ。3時半ごろになんとか完成。あとは事務方のチェック待ち。

 後期からの講義の内容を色々と考える。前回,やった内容と今回変えるべき内容を色々と,..。この時刻になっても,昼からの胃の不調は治らない。

 6時前に帰宅。なでら女房と「一心太助」へ。

IMG 7628

 天然真鯛の唐揚げに野菜の餡掛け,カツオのステーキ,芋煮汁,..。これで 800 円は安い。ビールとレモンサワーを頂きながら食した。ご馳走様でした。

 食後も胃の調子が今一つだったが,胃薬を飲んで,レモンサワーをチビチビ飲んでいたら,次第に調子が良くなってきた。何やら風邪の初期症状みたいな感じもあったし,胃腸炎のようなもものだったのかな?

2021年8月10日 (火曜日)

年に一度の造影 CT

 起床は5時過ぎ。外を伺えば,降ってはいない。風もなさそうだ。台風9号から変わった温帯性低気圧が山形県の日本海沖を通過するとか。今日は年に一度の禊のようなものの造影 CT で病院に行く。なので,朝飯とかはなし。

 朝のお務めを済ませてコーヒー啜りながらテレビを眺めるなど。飲み物は制限されていないので,水分とかは適当に摂れる。

IMG 7463

 山形県の週間予報である。ペルセウス座流星群は絶望的だ(泣。そして,..

IMG 7465

 それどころかせっかくの夏季休暇期間中の天気がほとんど雨か曇り。このやり切れなさをどこにぶつければいいのか!(泣

ーーー

 軽く汗を流すためのローラー24分,10km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 rpm 前後で。風が出てきて雨も降り出した。アークティックレース・オブ・ノルウェーの第4ステージの続き。キナンの中島選手と畑中選手,なかなか喋りも上手だ!

ーーー

 8時少し前にゴー。病院に近づくに従って雨風ともに強くなってくる。到着は8時半前。傘を差すにもちょいと困るほどの強風だ。流石に,この時刻に着けば駐車スペースには困らない。さらに,採血処もそれほど込み合っていない。9時前に採血が終了して,放射線科に移動。9時過ぎに呼ばれて CT 室に入室。何度やっても,この造影剤の注入後の感じは嫌なものだ。尻の穴がホカホカして緩みそうになる(笑。で,無事に終了。

 外科で受付して診察室の前でダラダラと待つ。予約では10時半だったが10時過ぎに呼ばれて入室。検査結果に関しては特に何もなく(異常はなかったんだろう),大学は前期終わったの?ずっとオンライン?ワクチンは打った?オレなんか年寄りだから何も副反応なかったよ。え?微熱が出た?若いんだなぁ,..なんて無駄話に終始(笑。で,また11月ね!で終了。いつもこんな感じ(苦笑。会計は30人ほどが前にいたが,まあ,それほど待つこともなく終了。11時半前には弁当抱えて帰宅。帰り道は小雨が降ったり止んだり,..。風は結構強い。

 帰宅と同時くらいに,スカパーの請負業者から電話が来た。受信状態のチェックは 17日ではどうかと。OK 牧場と応えた(笑。詳しい時間は16日の午後に業者から連絡させるとのこと。なんとか,ブエルタの佳境には間に合いそうだ。

 自宅飯を済ませて12時半前に職場へ。

 なんだかんだと準備して,午後2時から追試。3時半に終了して早速採点。う〜〜ん,出来が悪い。少しだけ捻ったら途端にできなくなる。まあ,ちゃんと勉強してないってことなんだろうな。でも,まあ,あの手この手でなんとか「ほぼ」全員合格。これまでの経験上,成績悪いからと不合格にするよりも,色々やってギリギリで合格の方が,後の大学生活にプラスになるような気がしてきている。「成績が良くないけどなんとか合格できた」という意識が他のことにもプラスに働くような気がする。成績データを WEB 入力して前期業務終了。

 明日から夏季休暇に入ることにする。

 6時ごろに全て完了して帰宅。風が強い。

IMG 7466

 庭の花芙蓉の蕾が膨らみ始めた。

 6時過ぎになでら女房と「一心太助」へ。

IMG 7467

 定食のご飯抜きの晩酌セットで前期終了を労う(笑。ご馳走様でした。

 帰宅して少し追加したら安心安定の寝落ちなり。さて,明日から何をするか,..。

2021年7月12日 (月曜日)

今日は1回目のワクチン接種

 起床は5時少し前。昨晩は雷鳴が物凄く,戸外は稲妻で頻繁に明るくなっていた。雨もドシャドシャと降った。そろそろ梅雨の終わりなんだろうか?予報では,今週半ば辺りから晴れマークが目立つようになってきている。

 さて,今日はなでら男の1回目のワクチン接種日である。職場での職域接種も大分怪しい感じがしたので,米沢市の奴に申し込んだ次第。案の定,職域接種は予定は未定という状況。

 明け方は雨が上がっていたが,6時すぎから土砂降りに。そして7時台にはまた止んだ。それにしても,湿度が高くて洗濯物の乾きが遅くてかなわん。なでら女房は早番とかで,7時前に出勤。

ーーー

 朝飯後にローラー60分,26km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpm で。昨夜のツール第15ステージを観戦。最後はセップ・クスが独走で勝ったのは知っているので,早送りをしながら途中の展開をパラパラと。ファンアールトが赤水玉ジャージに興味を示しているようでなかなか面白い。今日は二度目の休息日。また,全選手 PCR 検査をするのだろうか?総合上位陣に陽性者が出たりしたらエライことだなぁ。そういや,ウィンブルドンの男子決勝を見たけど,観客のほとんどがマスクなしだったなぁ。ツールの沿道の観客もマスク無しが多いし,レースバブルはまだ継続中なのかな?

ーーー

 午前中は試験問題の草案作り。ここ数年の期末試験問題を眺めつつ,少し目新しい視点はなかろうかと。内容を理解していれば多少目先が変わっても解けるだろうという淡い期待があるのだが,..。まあ,往往にしてこの手の期待はこっぴどく裏切られる。そんな経験も10や20ではないなでら男。とかくこの世はままならぬ(苦笑。

 昼は自宅飯。午後からは降るのではなかろうかと(午前中は猛烈なにわか雨のような降り方をした),ママチャリを置いて職場まで歩いたが,ちょっと歩いただけで吹き出す汗。さすが,日本で三本指に入る汗かき(笑。

IMG 7274

 これだもの。降ると思うよねぇ。

 午後からも試験問題を悶々と,..。ちょっとだけ某仕事。で,3時半ごろに早引け。結局降らなかった。

 (汗まみれで)帰宅して,車でワクチン接種会場の舟山病院へ。少し早めに着いたのだが,会場入り口には「15分前まで車の中でおとなしく待ってやがれ!コンチクショウ!(ウソ」と貼り紙がしてあった(笑。う〜む,どうしようと思いつつ,少し待機。その間に,WebClass 経由で来ていた学生のメール(ちょいとばかり情けない内容)に返信。しかし,大学くらい多少の自覚と覚悟を持って入学して欲しいのだけどね。親に言われたからとかいうのが進学理由なのかなぁ?

 15分前になったので受け付け。問診票とお薬手帳,クーポンのシール,本人確認のための免許証などを渡してファイル化。そして,しばらく待つ。ついで,別の職員がファイルを眺めていくつかの質問を受けて,ファイルと番号札を持って問診の列に並ぶ。問診担当は,オイオイ,あなたも持病持ってるんじゃないの?というぽっちゃりした医師(苦笑。終わって,ようやく注射の列に並ぶ。一人終わるごとに前方の椅子に移動する。なんか,昔,ゲームか何かで,こんなことやったような記憶も,..。

 しばらく待って接種室に入室。接種室は2つのスペースがあり,看護師さんが一人で交互に接種していた。前の方が終わって,今度はなでら男の番。着て行ったポロシャツが悪く,なかなか肩が出てこない。なんとか捲り上げて,左肩にチックンと。よく,全然痛くなかったというけど,なでら男は痛かった(笑。その後,待機室で15分待ってから帰宅。

IMG 7276

 テレビで宇津沢かぼちゃを話題にしていた。二年ほど前に農家民宿に泊まった時に食べた,栗のような甘みとホクホクした食感が思い出される。やはりこの土地でないとあの味は出ないらしい。不思議だね。

 体調は,特になんということもなさそうなので,いつものように内部からアルコール消毒をする(笑。夜になって,なでら次女が帰ってきた。明日は山形で研修だとか。米沢にいる先輩を乗せて一緒に行くらしい。 

2021年6月 2日 (水曜日)

定期的検査で病院へ

 起床は5時過ぎ。今日は通院のために7時半過ぎに家を出るので,朝は何かと気忙しい。ネコ関連の業務を済ませてから,ちょっと庭先に出る。空はどんよりとした曇り空。予報では晴れてくるらしいが。昨夜,晴れてω星団を撮影できたのはかなりラッキーだったようだ。

20210602shiran2

 庭のシラン

20210602france giku

 マーガレットと呼びそうになるけど,多分,フランスギク(笑

IMG 6932

 6時前には朝飯。なんだか,独身会社員というのを彷彿とさせるようなメニューだ。

ーーー

 朝飯後に軽くローラー21分,9km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpm で。昨夜のドーフィネはリアルタイムで観戦(寝落ち覚醒からの)しているので,サッシャと栗村氏の我らワールドなどを。ドーフィネとツールの特集らしい。栗村氏の半分おふざけコメントが当たっていてちょいとビックリ(収録は4月末)。

ーーー

 7時40分ごろに家を出る。が,やはり,この時間では少し遅かった。登校の小、中学生の群れ(?)に遭遇して,かなり足を引っ張られた(苦笑。川西町役場の駐車場には EV 用の充電設備があって,リーフが充電中。病院手前で雨が降ってくるなど。この時間帯だと駐車スペースもガラガラだ。

 受付して採血処へ。20人弱の待ち行列だったのですぐに終わるだろうと思っていたら30分以上掛かった。おじいちゃん,おばあちゃんばかりで採血そのものに結構時間がかかっているせいか?まあ,明日は我が身なのでここは温かく見守ろう(笑。

 で,血圧と体重を測定。血圧は朝自宅で測るよりも +20 ~ 30 mmHg ほども高く出る。まあ,しょうがなかろう。体重は少しだけ減ったかも。いや,横這いか?

IMG 6933

 待ち時間中,暇だったので kumaben さんからご紹介のあった「ケンタウルス座 A (NGC5128)」の高度を確認。ω星団の倍ほどもある。こりゃ,楽勝だ(調子に乗ってるな:笑。カノープスが撮りたいんだけど,どこに行けばいいんだろう?スカイバレーの桧原湖側からだと見えるのかな?本を読んだりウトウトしたり,小一時間ほどを待合処で過ごす。

 10時少し前にようやく診察室へ。可もなく不可もない数値。でも,毎日酒呑んで寝落ちしている割には悪化もしてないのは大したもんじゃなかろうか,..などと思ってもみたり(爆:笑。次回,次次回の予約も取った。

 薬をもらって全て終了。11時過ぎに帰宅。夜勤明けのなでら女房と「福原屋食堂」へ。

IMG 6936

 冷やし中華とミニカレーのセット。ここの冷やし中華はスープに酢が入っておらず絶品。マヨネーズとの絡みもいい味出してる。汁間できる数少ない冷やし中華である。さらに,カレーはなんというのか昔懐かしい味でホッとする。カレーはなでら女房と2:1くらいでシェア(なでら男が2)。ご馳走様でした。

 昼から出勤。明日の試験問題の最終点検とアップロード作業。なんだか,午前中の病院で気を削がれた感じで身が入らん(苦笑。これからは休暇を取ったほうがいいかも(笑。

 その後,講義資料の5回分→4回分の変更作業を進めるも,..。こりゃ,一回分,完全にキャパオーバーじゃね?という感じ。参考資料とかに一部移行する必要があるかも。まあ,昨年,完全に講義資料だけのオンラインだったので,説明資料などはかなり多い状態。ああ,早く対面にならんかな〜!ワクチン,早よ!!!

 4時過ぎから zoom 会議。なんだか,「三密」とかいう単語が飛び交い,次第にうんざりしてくる。早く辞めたいと強く思う今日この頃(苦笑。

 6時半ごろに帰宅。なでら女房と「一心太助」へ。

IMG 6938

 今日は駅前の二代目で提供する「黒丼」の試食パーティ。色々と意見が出たが,「肉」を前面に出した方がよくはないだろうか?

2021年5月11日 (火曜日)

定期的な検査で病院へ

 起床は5時過ぎ。今日もいい天気のようだ。ちょっとだけ,ワラビ練にも心を動かされたが,まだ多分それほど出てはいないだろうと後日に回す。今日も休みのなでら女房は,朝飯の後で「歩行訓練」を兼ねてワラビ採りに行ってくるとか(笑

IMG 6767

 読了。新型コロナウィルスなどを彷彿とさせる話題だったな。面白かった。この作家の作品もあまりハズレがない印象だ。

IMG 6768

 昨日なでら女房が採って来たワラビが朝飯に出た。

IMG 6769

 蔵王の「たまご舎」で買って来た「卵かけご飯用のタレ」を使ってみた。なるほどこれは美味い!

20210511iwaigame ohasahi gassan

 祝瓶山と大朝日岳と月山(右の電柱の辺り)が見えていた。でも,月山が見えても数日間は天気は崩れないようだ(月山が綺麗に見えると天気が崩れる前兆という話を聞いた)。

20210511nadear2

 斜平山はすっかり緑色だし,麓の田んぼも田おこしは済んだようだ。いよいよ,水が入ってトラクターが走り回るな。一枚の写真に何台のトラクターを収められるか?(笑

20210511sirosuke

 シロスケはだいぶん薄汚れている。野良ネコのような,どこかの飼い猫で放ったらかしのような,..。それにしても相変わらず,とぼけた顔をしている(笑

ーーー

 出かける前のローラー27分,12km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 85 rpm で。昨夜のジロの第3ステージの最後の20キロ弱を観戦。てっきり捕まると思っていた逃げが捕まらずに逃げ切ってしまうという想定外の展開。なかなか面白かった。

ーーー

 9時過ぎに置賜総合病院へゴー。この時間帯の方が交通量が少なくて快適だな。

20210511kawanisi yakuba

 なんか工事ストップが多い。役場用の電気工事かな?川西町役場,立派じゃのぉ。洒落たデザインである。

 9時半ごろに着いたら,駐車スペースが皆無。ったく,これだからなぁ。仕方ないので路上駐車で。体重がなぜかじわじわと増え続けている。マズイな(苦笑。基礎代謝量が落ちているんだろうな。予約時間から30分ビハインドで診察。小澤先生によれば,なぜか肝機能が正常だとか。γ-GTP すら正常値らしい。なんで?「学生と呑んでないんだろ?」と言うけど,元々学生となんか呑まないし(苦笑。まあ,いいか。次回は3ヶ月後に造影 CT である。んで,また同意書取られて,面倒な説明されて,..。もう何回受けてると思っているのか?毎年,この説明にうんざりする。

 なんだかんだ終わって帰宅したらもうお昼。飯食って,コーヒー飲んで出勤。

IMG 6772

 トチノキは花が咲き出しそうだ。

 雑務をこなして,講義資料の手直し作業をしているともう夕方に,..。1日にできる仕事の量なんてたかが知れてるなぁ。でも,まあ,チリも積もればマウンテンと言うしなぁ(笑。なでら男の場合,積もる前に吹き飛ばされて,更地になることも多いけど(爆:笑

 6時半ごろに帰宅。

DSCF0402 1

 夕暮れの西吾妻山が綺麗だ。

DSCF0403 2

 夕暮れの祝瓶山と大朝日岳。大朝日岳に,クリオネに似ている雪形が出ている。

2021年4月28日 (水曜日)

定期的な検査で置総へ

 起床は5時半過ぎ。降っているかもなぁとか思っていたが,曇りで薄日が射すような天気。あれ?いい方に外れたかな?

20210428moon3

 昨夜,寝る前に撮った月。日付変更線を超えているので厳密ではないけど(ほぼ)満月の月齢 15.6。4月の満月は「ピンクムーン」というらしいので,ちょっとピンクにしてみた。薄雲が張り出していた。

 今日は8時前には出ないとならん。置賜総合病院で定期的な検査があるのだ。まずは,朝飯だ。

IMG 6681

 朝採りのアスパラである。庭に生えている。植えた覚えはないけど,なんだかここ数年で庭の3箇所から収穫できるようになった。さらに,もう1箇所細いアスパラの出ている箇所があるので,数年後には収穫場所が4箇所になる予定だ(笑。採ったばかりのアスパラの甘さと言ったら,..もう最高である。さらに,採ったばかりだと根本まで柔らかくて,買って来たもののように根本を捨てる必要がない。

IMG 6682

 いつもは茹でて食べてしまうが,今日はベーコンと一緒に炒める。炒めても甘さ変わらず。素晴らしい。

IMG 6683

 飯は,これまた庭に生えているウコギの新芽をお浸しにして細切れにして麺つゆに漬け込んでおいたものを,炊きたての白飯に混ぜ込んだもの。独特の風味があって実に美味い。鷹山公,ありがとうございます。毎日,こんな生活してると健康になってしまうかも(笑。

ーーー

 出かける前に循環促進ローラー21分,9km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpm で。リエージュ〜バストーニュ〜リエージュの続き。延々と続く,漫談のようなチーム紹介。栗村氏,面白すぎる(笑。

ーーー

 8時少し前にゴー。8時20分ごろに病院着。まだ,駐車場には余裕がある。いつものように採血処に行けば,..。結構込み合ってるなぁ。あと10分早く着けば良かったか。あれ?採血処の受付機械が変わっている。採尿のためのカップまで自動的に出てくる。こりゃ凄いな。次々と来る患者の皆さんも一様に「おお,なんじゃ,こりゃ???」となっていた。待ちは20人ほどいて,9時少し前まで掛かる。採血が済んで,内科の受付して,血圧と体重測定。あれ?体重がじわじわと増えて来ているなぁ。もう少し節制しないとダメか。冬の雪かき時期に比べて運動量が減っているせいなのか?血圧は相変わらず朝よりも +20 近く高くなる。オレは本当に病院が嫌いだ(苦笑。

 いつもの診察室の前で待っていて,他の診察室の担当医師の名前を見ると,あれ?変わってるなぁ。4月なので異動があったのかな?8年前に検査入院の時に ERCP の検査でお世話になった先生の名前が変わっていた。検査後のアミラーゼ値の上昇もほとんどなく,実に上手な先生だった。診察時に主治医に訊いてみたら,長井病院に移ったとか。ふ〜〜ん,そうだったのか。検査結果は前回とほぼ横ばい状態。もう少し悪くなっているかも知れないと思っていただけに(何しろ普段の生活が破茶滅茶なので),ちょっと拍子抜け。次回は6月だ。

IMG 6685

 駐車場にあった車。「練馬ナンバーだけど山形県内に住んでいるんだよ」という車。地元在住を主張しないといけないというのも,やりきれないものを感じるな。早く,ワクチンが行き渡りますように!

IMG 6687

 入院中の新型コロナ感染者の方々,1日も早く快復されますように!

 11時20分ごろに帰宅。やっぱり,午前中が潰れるなぁ。今日は仕事が休みのなでら女房と自宅飯。

20210428nadera1

20210428nadera2

 だいぶ緑が目立つようになって来た斜平山。なんだか,手前の田んぼが黄色になってしまった。あと10日もすればワラビが採れ始めるだろう。

 午後からは講義資料を眺めて手直ししたり,課題の解答例を作ったり,昨日インストールした Python をいじったり,..。Python は,参考書に従って,スクリプトを入力して,実行してみる。まあ,大して面白くはない(苦笑。でも,大学院に入った頃に FORTRAN プログラムを必死に読んで勉強して,自分でもプログラムが書けるようになった頃をちょっと思い出した(苦笑。それにしても,病院に行った日は時間が中途半端になる。これからは,午後何もなければ,いっそ休みにした方がいいかも。

 なんだかんだやってると,あっという間に5時過ぎ。人生は短い!(笑

 夕方6時過ぎになでら女房と「一心太助」へ。

IMG 6690

 今日も,ご飯抜きの晩酌セット。サワラとホタテの貝柱の刺身でレモンサワーを頂いた。美味い!

IMG 6691

 店を出るときに見た,入口の貼り紙。最近のご時世で客足が少なかったので,これは目出度い!何もなければ。週の半分以上は,この状態なんだけどねぇ。

2021年3月17日 (水曜日)

定期通院の日

 起床は4時半過ぎ。晴れてるのかなぁと空を伺うと星が見えてるじゃないか。う〜ん,もう少し早く起きて夏の天の川だったかなぁなどと考えつつ,折角だから西吾妻の上空に屹立するさそり座でも,..とカメラと三脚抱えて外に出た。おやおや,冷たい北西からの風が強く吹いているじゃないか。意外に寒い。前線通過後だからかな?

 で,線路の向こうに着いたのだが,..なんだよ,結構雲があるじゃないか。しかも,低空に厚い雲があって西吾妻など見えやしない。まあ,でも,さそりの上半分だけでもと撮影した。

DSCF9958 1

 やはり,つまらない写真に,..。午前5時少し前になっていたので,空はもう青空である。4月になったらアンタレス付近のカラフルな部分を気合いを入れて撮ってみたい。

 今日は定期的な検査の日で置賜総合病院に行かねばならん。診察前の採血などもあるので予約時刻の1時間以上前には着きたい。逆算するとローラーを踏む時間的な余裕はなさそうだ。なので,いつもの腹筋,背筋,スクワットなどを組み合わせて2セットだけ。左足の痺れがひどくなっていて,どうにも力が入らない。近い将来歩けなくなるかも知れん。そうなったら困るなぁと片足スクワットなども取り入れてみるが右足とは感覚的に明らかに差がある。う〜〜む,..。

 7時40分に家を出て8時10分ごろに病院着。8時20分には採血を終えた。診察予約時間まで1時間半近い時間がある。これは今日は,時間通りに呼ばれて早く終われるかもと期待したのだが,..。診察室の前で延々と待つことに。2時間弱ほど待ってようやく。なんだ,ギリギリに来ても余裕持ってきても一緒か(苦笑。数値は前回よりも改善していた。体重は前回よりも若干増えている。5キロくらい落とさないとダメだなぁ。帰宅したのは11時半ごろだった。所要時間は約4時間。まさに人生の無駄時間。皆様も病気などされませんように。いいことは一つもないので。

IMG 6312

 昼頃の斜平山。麓の田んぼも顔を出してきた。あと2カ月もすると田植えだもんなぁ(苦笑。

IMG 6313

 堀立川も雪解け水で水量が増えてささ濁り状態。これも春を感じさせる景色だね。

 午後からはまた講義資料の作成作業。本当に,マジで終わらないような気がする。しかも,夕方になって結構重要な点に気が付く。アトキンス先生が例題を解説しているのだが,数ページ後で出てくる概念というか,そんなものを何の前触れも説明もなく使っている。これはアトキンス先生のミスなのか,あるいはどうせ2ページくらい後で説明するんだから前倒しで使ってしまえとか考えてのことなのか,..う〜〜む,..。

 夕方はなでら女房と久しぶりに「一心太助」へ。

IMG 6314

 こんなものを頂きつつ,..

IMG 6315

 焼きタコとほっき貝の丼。美味し!味噌汁はアンコウ汁。

IMG 6316

 カレイの煮付けまで付いていた。ご馳走様でした。

 帰宅して一杯追加してテレビを点けると,古民家ライフなる番組が,..

IMG 6317

 あ,米沢の南原に住んでらっしゃるピアニストの方だ!

IMG 6321

 へ〜,面白いもんだな。こういう生活もいいかもね。

2021年2月15日 (月曜日)

雪掻きしないと腰が痛い,..?

 起床は6時過ぎ。雪掻きないので朝はゆっくり目。なでら女房は夜勤で不在なので色々とやらねばならん。と言っても,いつもやっていることに朝飯作りが加わるだけなんだが。(:-D

IMG 6075

 クロスケとミミ。クロスケは他のネコが近づくと「ウ〜〜〜・・」と唸ることが多いけど,ミミにだけは接近許すんだよな。ネコの習性はよくわからん(苦笑。謎が多い。

IMG 6076

 さて,焼くか!(笑

 朝飯後にローラーでもと思っていたら,なんということか,どうにもお腹の調子が悪い。時々,こうなることがある。しばらく経つとトイレに駆け込む状況が続いて結局ローラー踏めず。しょうがないので,バランスボールで軽く腹筋した程度で,その合間にトイレに数回駆け込むなど(笑。原因不明だけど,まあ,内臓のあちこち切って繋いでるので,..。人体には謎が多い(苦笑

 さて,行くか!と家を出て歩き始めると,前方の道を何かおかしな小動物が横切って行った。サイズは大きめのリスと言った感じ。雪山の上で立ち止まって立ち上がり,周囲を見渡す感じはリスなんだけど,まさかリスとか,こんなところにいないと思うが,..。イタチ?ハクビシン?謎は残る。

IMG 6077

 雨の朝。斜平山の「なでこけ」も進行するだろうけど,明日からまた寒気が,..。

IMG 6078

 近くの市営住宅では排雪作業。うちの近所もやってくれないかなぁ。

 それにしても,ここ数日腰が痛い。雪掻きしてないのに,腰が痛いとはこれ如何に!?まさか,雪掻きしていないと腰痛を発症する特殊体質になってしまったのか?雪かきに特化した足腰に!?これまた人体の謎。

 明日が公聴会だというのにまだ発表のストーリーが定まっていないような学生たち。ま,ここで苦しんでおくのも修行の一つだろう。午前中は,明日と明後日の発表会に必要な資料を準備したり,論文審査報告書を作成したり,..。

IMG 6081

 昼は自宅飯。こらチビ!こんなところで寝るな!

 職場に戻り,審査報告書の仕上げ。その後は,発表を聴く。どうにもダメな感じ。話が一貫しておらず,差し込まれたデータがその前の話とどう繋がるのか,「??」ということが多い。挙句に,致命的な計算間違いまで発覚(泣。やれやれ,..。それにしても,この現象は難しい。まだまだ謎は残る。

 結局,7時半頃まで,..。明日はどうなる。

2021年2月 9日 (火曜日)

吹雪の中,病院へ

 起床は5時。また,除雪車が元気に町中を駆け廻った。今日はなでら女房が7時過ぎには出かけるので,それまでになでら女房の車が出られるようにしないといけない。外を見れば吹雪。ちょっとウンザリだな。6時過ぎには作業にかかる。

20210209snow before

 本当にわざとやってるんじゃないだろうかと思うほどの沢山の置き土産。どっかの雪山を崩したみたいなでかくて固い雪の塊すらある。もう,本当にオペレーター資格制にしてくれ。ま,腕が良くても,もはや雪を押し付ける場所とてないんだけどね。

20210209snow before2

 この高さ(5~60cm)の土塁のような雪の壁が,..。なでら女房は自分の車の前が終わると出勤準備に引っ込んだ。なでら男は,吹雪の中,その後延々と作業を続ける。鼻水が流れる(笑 1時間を超えた辺りから「雪掻きハイ」の状態に(笑。

20210209mokuami

 先日雪を下ろしたように思うのは気のせいだったのかも,..(苦笑。

20210209yama

 日本海からの筋状の雪雲(東西に向かって伸びてくる)が南北にずれたり,あるいは縮んだりして,その隙間の薄い雲が上空に来ると,少しだけ明るくなって山なども見えるようになる。日が差すこともある。が,少し経つとまた吹雪,..。この繰り返し。

20210209Under car

 カーポートの屋根の下に置いてある車のさらに車体の下に2センチほど雪が積もるのである。ありとあらゆる場所に風で運ばれた雪が入り込む。これが冬の日本海側の天気だ(苦笑。

20210209snow after

 フハハハハ,綺麗にしてやった!!カ〜イカン!(笑 2時間以上かかったけどね。が,最初に綺麗にした辺りは既に積雪2センチ!

 9時前に置賜総合病院へ。途中,故障して交差点で立ち往生するトラックとか,40キロでしか走れない車とか,除雪,排雪の車両とか,..。病院の手前ではガラス面のように光る,ブレードに削られた雪面が現れて,流石にこの道では 40km/h が限界。急ブレーキなんてかけたら ABS があっても一発で車体が明後日の方向を向いて回転しそうだ(苦笑。

 雪で駐車スペースが削られているせいか,病院の駐車場はすでに満車。通路の脇に停めさせてもらう。入り口で検温するのだが,なでら男の前の爺さんが 37.5℃なんて出て,一瞬ビビる(苦笑。診察は何事もなく。肝機能が正常に戻ってるなぁと。コロナ禍のせいで飲み会減ってるから?なんて訊かれたけど,いや〜,連日飲んでますけどね。ただ,量は減りましたね。なんてやり取りをして次回は5月。会計で 50 人待ちにぶち当たる。

 帰りはクッソ遅い,しかも訳のわからない運転をする雪道全く不慣れな車にブロックされてイライラ。とにかく,車幅感覚が悪いようで,対向車が来ると頻繁にブレーキを踏む。トラックなど来ようものなら停車。ようやく,その車が脇道に逸れたら次の似たような車が出てくる。なんて日だ!

20210209kosyousya

 市内に入る成島の交差点でえらい渋滞が起こっている。どうも,朝来るときに故障で立ち往生した排雪トラックがまだ交差点入り口に居座っているらしい。警察も出てきていた。直進左折ラインを塞いでいるので,右折車線を通って直進することに。パトカーの車上の赤ランプに雪が積もって見辛いんだが,..。なんて日だ!!

20210209kansui

 先に進むと,ヤマザワのところの道が冠水している。闇雲に雪を捨てて,どこかの堀でも溢れたんだろうか?水深 10cm くらいあるかも。なんて日だ!!

20210209road

 脇道に逸れたら,道の端がどこだかわからない状況。幅は車一台分がやっとの状態。いや〜,なんて日だ!

 帰宅したら朝からすでに 10cm の積雪。昼飯食って,雪掻きしてからと思ったが,どうせ明日の朝もやるんだからと面倒になってやめた。もう,職場に行っても疲れて怠くて,..。いっそ休めばよかったか。

 職場に行って,オンライン試験の結果をチェックして,修論を少し読んで手直ししてやって夕方に。

より以前の記事一覧