2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

カテゴリー「機材・小物」の記事

2021年10月11日 (月曜日)

人間ドック後半の胃カメラ受診

 起床は6時ごろ。どうせ朝飯食えないし,起きても特にすることがない。ちょうどなでら女房も起き出して活動を開始したので,適当に朝のお務めを分配。コーヒーもなし。手持ち無沙汰で他にやることもないのでクロスケとチョビを庭に出してやる。

20211011kurosuke

 クロスケが庭に生えていたネコジャラシで一人(一匹?)遊び。爪を出して,両前脚でバシバシとネコジャラシを叩く。両前脚の爪がスゴイ。なんだか,おかしなモグラみたいにも見える(笑。

 一人遊びの後で向こうを見ているような素振りだったが,脱兎のごとく走り出した。ゲゲ,まずい!?

DSC0874

 朝のパトロールから戻ったトーチャンに朝の挨拶をしに行ったのだった。

 そういや,昨夜はスカパー受信機に付けた HDD のご臨終事件を引き摺り,鬱々としてパリ〜ツールを観戦。まあ,2TB の別の HDD に録画はしたが,..。11月から今年のレースを振り返り一挙再放送とか言っているので,かなりの部分を回収できそうで,そこに期待している。世界選もサラッと見ただけだしなぁ。まあ,回転機構付きの機械はいずれ壊れるものと運命付けられているけど,自分の物だけはそうはならないと思うのが,人間の愚かさなワケで(苦笑。

 そして,午前0時を過ぎた。今日の胃カメラ受診の憂鬱さを紛らそうと,玄関脇に機材をセットして,ちょうど車庫と母屋の隙間の空に来た昴を撮影することにした。もう,スゴイ天体写真を撮ろうとかいう野望のようなものもなく,まあいいところ「可」の天体写真が撮れればいいやという感じになって来ている。よほどのことでもないと遠征なども億劫で,玄関脇に機材をセットして,しばらく星を眺めたら,あとは撮影終了まで室内で一杯やっていようかというスタンスになっている。人生何事も程々がいいのではないかと思う今日この頃(笑。

 バリアングル(液晶画面が色々な角度に動かせる奴)でないカメラで,自動導入機能がない赤道儀で,天頂付近の撮影対象を写野に導入してピントを合わせるという作業は,やってみた人間にしかわからない一種の「苦行」である(苦笑。足腰が,頸,肩などが攣りそうになりつつ,なんとか導入して,今度はピント合わせ。

 ピント合わせには「バーティノフマスク」という回折パターンの刻まれたフィルター板をレンズに被せて星を撮影して,その回折像を見て行う。参考までに,こんな記事がある。回折光を使ったピント合わせ技術とは,スゴイことを考える人がいるものだ,

IMG 0342 1

 最初に撮ってみたピント確認の画像。ここまで大きくズレていると,バーティノフマスクのパターンがそのまま写るらしい。こんなのは初めてだ。

IMG 7907

 ちなみに,これが RedCat51 に付属しているバーティノフマスク。上の写真と比べてみると,同じ模様だ(笑。

IMG 0345 1

 ほぼピントが合ったところ。多分,もう少し,ミクロン単位で追い込めるのだろうが,手動ではこの辺りが限界。モーター制御のフォーカサーが欲しい年頃である(笑。

 ということで,この後 SWAT-310 に任せてお気楽ノータッチガイド。いや〜,楽だ!

20211011Pleiades 3

 昴,RedCat51 + EOS6D(HKIR), SWAT-310, ISO2500, 100sec x 10枚,周辺減光部分はトリミング

 撮影中は室内にいたのだが,時々外を眺めて状態を確認すると,クロパパは三脚の足元で函座りして,ジーっと動かずにいる。どこまで律儀なネコなんだ?ただ,時折三脚に身体を擦り付けたらしく,数枚,二重星像にしてくれた(苦笑。室内で本など読みつつ,撮影終了時刻を待つ。で,後ろのソファに寝ているチョビを見ると,..

IMG 7900

 コヤツ,一体どういう寝方を!(苦笑

IMG 7903

 読了。どこが「超怖い」のか理解に苦しむ。昔から,怪談系の物語が好きで,その手の本を段ボール箱に一箱分も集めたが,それだけ集めても「この話はよくできている。これはちょっとゾッとしたな」というのは1,2冊だった。

 とまあ,そんなこんなで胃カメラ検査前夜を過ごした次第(笑。

 で,開けて翌日,8時20分ごろにママチャリで三友堂病院へ向かう。前回,三友堂病院への最短コースは,堀立川に沿ってひたすら下っていけばいいことに気が付いた。15分もかからずに到着。病院の入り口でまたお決まりの質疑応答を繰り返す。もう,いいんじゃないの?熱があるのに胃カメラ受診に来るバカはおらんだろう?と思うけどね。

 5階で受付して,一応,人間ドックの受診衣装に着替える。で,いきなり血圧測定。なんで?そもそもこれから憂鬱な胃カメラ受診なんだから朝よりも 20 mmHg ほども血圧は高い。その後,肺活量検査。あ,先だって測った身長がまた1センチほど縮んでいる。ここ数年で4センチほども低くなっている感じだ。重力で押しつぶされて来ているのか?なんだか寂しいなぁ(苦笑。いつものように肺活量測定。一回で終了。前回と似たようなデータらしい。

 その後,一階に降りて,いよいよ胃カメラ。「胃を綺麗にするお薬」なるものを紙コップに半分ほど飲まされる。次いで,「鼻の通りを良くするお薬」なるものを小型の注射器で鼻の奥に流し込まれる。鼻から喉の奥に流れ込んでくる薬液のクソ不味さよ!(苦笑 その後,しばらくして診察室へ。今は経鼻胃カメラは「鼻マスク」の状態で受診するようだ。間抜けすぎる。マスクは涎でグシャグシャになるので,検査後に新しいマスクをくれる。

 鼻の奥に霧状の麻酔薬を両側2回ずつ噴射。喉の奥に流れ込んでくる薬液の苦さよ!しばらくして,いつもの医師が来て診察開始。今日は意外にすんなりと胃の中へ。お,こりゃ楽勝だべ!と余裕ブッこいていたら,胃カメラを抜き取る時(あるいは既に入れるときに?)に鼻血,大量出血!検査後,20分ほども圧迫止血しておかないといけなかった。多分,人生で最大量の鼻血(苦笑。

 待合室に戻り,本を読んでいたが,ふと,「あれ?もう帰ってもいいんじゃない?」と思って,係りの方に尋ねれば,「医師の診察はいいですか?」と。「内視鏡の医師から,昨年と同じですねぇ〜と言われたので,それでいいかなと思いました」と。「あ,それでしたら診察不要ということで帰っていただいていいですよ」と。

 ということで,他の人間ドック受診の方々を尻目に真っ先に抜け出せた。朝昼兼用の飯はどうするかなぁと考えて,結局病院内の食堂で弁当購入。弁当をぶら下げてママチャリ漕いで帰宅。時刻は10時半少し前。

 飯食って,11時半前に職場へ。午後からは明日の朝一の講義資料の見直し。夕方に PDF にして WebClass にアップ。

 夕方はなでら女房と「一心太助」へ。

IMG 7904

 今日はホウボウの丼。岩牡蠣まで付いていた。ビールとレモンサワーで美味しく頂いた。ご馳走様でした。

2021年10月 8日 (金曜日)

HDMI ケーブルに翻弄された朝

 起床は5時少し前。この時刻ではまだまだ薄暗い季節になった。今日は二十四節気の一つ「寒露」。まあ,確かに朝晩は涼しいというよりも肌寒いくらいになって来てるね。今朝も明け方は静かだ。明け方の騒がしさ(トイレの砂をやたらにかき回したり,鳴きながら家中走り回ったり,サイドボードや高い場所にやたらによじ登ったり)をたった1匹で担っていたチビがいないと,こうも静かなんだと改めて認識した(苦笑。

 そしていつものように朝のお務め。ほぼ終えてカーテンを開けると東の空が赤くなっていた。

DSCF0960 1

 東の空

DSCF0961 1

 西吾妻の方角にはモクモクとした雲が,..。

DSCF0963 1

 今朝の YKK AP. である(笑。いつもはチビの役割だったのだが,..(苦笑。

DSC0748 1

 タイトル「すれ違い(笑」

 青空が見えて来た。

 さて,いつものようにスカパーの受信機とそれに接続した USB HDD を持ってローラー部屋に移動。スカパー用のアンテナの引込み線が一階リビングにしか来てないので,一階リビングで録画して,翌朝ローラー部屋に機材を移動して,それを観ながらローラーという面倒なことを何年も続けている。今更シグナルの分配とか面倒だよなぁと思い,そのままにして来た。

 で,いつものように機材をセットしてローラー用のテレビモニタからの HDMI ケーブルを,スカパーの受信機に接続した。いつもなら,アンテナが未接続なので,「受信不良」のコメントが映し出されるが,今朝は「信号がありません」と。つまり,スカパー用の受信機からテレビモニターに信号が来ていないと,..。まあ,今までも何度か同じ症状を経験しているので,対処法である受信機側の電源を抜き,再び挿すという作業をしてみる。あれ?変わらない。何度やっても同じように「信号がありません」とのコメントが表示される。ここに来て,ボーッとしていた頭が忙しく働き始める(苦笑。

 試しに機材一式を一階リビングに持って行って,アンテナと HDMI ケーブルを繋いで,テレビモニタに映してみれば,..。うん。問題なく映る。そして「録画番組一覧」のボタンを押すと,..「え?USB HDD を認識しない??」。これは別の類のトラブルだよな?何だか, HDD から不穏なアクセス音が繰り返し聞こえている。まさか,HDD が逝ったのか?サーッと血の気が引く。今年3月頃から撮り溜めたプロロードレースの映像データ約 2 TB 分がパー???まずい,これはまずい!!

 HDD の AC アダプタを何度も抜き差しして「録画一覧表示」を試みるも,画面には「USB HDD を認識できません」の表示。何度も繰り返すうち,番組表の表示もできなくなった。なんでだ〜〜!!?受信機自体も逝った??半分泣きそうな気分で何度か操作していると,ようやく録画番組一覧が表示。よかった。しかし,4TB の HDD はちょいと不安だなぁ。金があれば SSD を使うところだけど,流石に 2TB の外付け SSD とかまだまだ高そうだし,..。

 ということで,機材は一応正常に機能していることが確認できたので,再び機材をローラー部屋に持ち込む。が,やはり「信号がありません」。が,こうなると原因究明は楽だ。テレビモニタには,もう一台 BD プレイヤーが HDMI でつながっているので,まず,二つあるテレビ側の HDMI の入力口を交換してみる。同じ症状。となると,次に疑うのは HDMI ケーブルだ。BD プレイヤーに繋がっている HDMI ケーブルを外して付け替えてみると,..おお,映った!原因は HDMI ケーブルだったか!

 念の為,不良と思われる HDMI ケーブルで,一階リビングのテレビと HDD レコーダを繋いでみれば,やはり映らない。これで確定。

 いや〜,朝からバタバタしたぜ。取り敢えず,予備の HDMI ケーブルをアマゾンでポチッと,..。

IMG 7877

 コイツです!コイツが犯人です!コイツのせいで30分近く貴重な朝の時間削られました!!(笑

 それにしても,今までノートラブルで昨日の朝まで問題なかったのに,今朝になっていきなり全くダメになるというのも釈然としない。ケーブルが機能しなくなるのは多くの場合断線かと思うが,その場合は画像がおかしくなったり音声が途切れたりという不具合が出て,ケーブルを抜き差しすると解消なんてことが繰り返されて,最終的にいよいよダメになるものだと思っていた。先だっての Mac の外付けキーボード(昨日まで使えていたのに,複数のキーが反応せず)と似たようなミステリアスな機材トラブルだ。

ーーー

 HDMI ケーブル騒動後のローラー55分,25km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80 rpm で。パリ〜ルーベの続き。いよいよ,最初の五つ星のアランベールに突入。ここでファンアールトは前走者の落車に巻き込まれて,集団前方にいたマチューからわずかに後れを取る。この 10m ほどの距離が結局致命的な差になったように思うなぁ。

ーーー

IMG 7876

 チョビの寝姿(笑。枕元に来たミミに向かって「ウニャ!!」と。

 午前中はちょいとした雑務(本当に鬱陶しい)と午後からの講義準備。

 昼は自宅飯。朝の(というか昨夜からの)残り物のカレーを食う。う〜ん,昼の室内も静かになった(苦笑。室内でネコに関して「五月蝿い」と思う90%以上がチビ由来だったようだ。でも,..やはり静か過ぎるのもちょいと寂しい(苦笑。

IMG 7879

 少し早めに家を出て山を眺めてみる。少しだけ山も色づいて来たか。多分,今週末には稲刈りは終わっているだろう。

 午後も雑務(だんだん腹が立って来た)と講義準備。開始時間が近づいても講義資料へのアクセスがないので,もしかすると,..この講義,..受講者ゼロになるかもと密かに期待したら,開始時刻には2名の受講者が,..(苦笑。1時間ちょっと話して終了。一番面倒臭い箇所なんだけど,雰囲気だけ感じ取ってもらえただろうか?

 6時半頃に帰宅。なでら女房と「一心太助」へ。

IMG 7882

 今日は,天然カンパチの丼。甘エビも乗っていた。さらに芋煮。さらにカマスの唐揚げまで付いていた。ビールとレモンサワーで美味しく頂いた。ご馳走様でした。。店内はかなりの数の宴会で商売繁盛何よりです。

2021年9月12日 (日曜日)

インソールのテストに斜平山へ

 起床は5時過ぎ。今朝はなでら女房よりも先に朝のお務めに取り掛かる。なでら女房は今日も仕事で早番とか。ご苦労さん。

20210912kurosuke

 室内業務を終えて,今朝もネコ散歩に付き合う。

 今日は,宮城県の白石スキー場を起点に,水引入道から不忘山の周回を歩くというプランもあったのだが,色々と調べると,休憩も含めて7時間以上かかるので,自宅を4時には出なくてはいけないようだ。それがなんとも億劫になって,..。しかも,紅葉には早いし,花には遅いし,..モチベーションはダダ下がり(苦笑。というわけで何かいい代替コースはないかとあれこれと思案。思い付いたのが,先日購入したインソールの具合を確かめに斜平山歩きに行こうというもの。まだ歩いたことのないコースもあるし。しかし,不忘山から斜平山というのも落差が大きいな(苦笑。結論から言うと,気温の高い時の低山は辛かった(苦笑。できれば,やめておけと言っておこう(笑。

 色々なことが頭の中にモヤモヤと降り積もり,なんだか今一つ乗り気になれないままに,ダラダラと過ごして,出発したのは10時少し前。ザックを背負って,登山靴履いて,ママチャリ漕いで,地蔵園まで向かう。側から見たら,なんじゃ,ありゃ?どこに行くんだ!?って感じだろうな(苦笑。地蔵園の駐車場に自転車を置いて,早速歩き出す。これから登ろうとしているらしい身支度中のシニアの女性がいた。ご挨拶して,先行した。

20210912nadera 00

 向かうのは,参道のジープロードとは異なる,こっちの方向。片倉コースという奴で,実は初めて歩くコースである。少し入ったところに「片倉コース」の看板があった。道標に従って沢に降りて沢を越えて,その先の急斜面を登っていく。のっけから,この急斜面はちょいと辛い(苦笑。

20210912nadera 01

 これはなんというキノコかな?結構見たな。

20210912nadera 02

 この花も沢山あった。名前は知らん。こんな写真を撮りつつ,急勾配の辛さを紛らわす(笑。

20210912nadera 03

 昔,エル(愛犬のレトリバー,5年前に死亡)と一緒に山を駆けずり回っていた頃に頻繁に見た「ヤマナメクジ」。長さは13センチくらい。

20210912nadera 04

 暗くて見辛いけど,「田 参道」ってなんだろう?割れちゃって切れているのかな?「片倉山館」ってどこ?この標識の少し上で,降ってきた登山者と遭遇。ここから先も急斜面の連打!暑い!汗が止めどなく流れる。数分に一度足を止めて汗を拭いて水を含む。ちょうど羽山神社への参道の登りに似た道が続く。あれ?羽山神社への道?と錯覚したくらい。

20210912nadera 05

 標高が上がってきた。途中で視線を転ずると長井方面の散居集落が見える。いや,それにしてもキツイ,暑い!

20210912nadera 06

 愛宕神社の参道の終点に出る。登り始めて40分弱。このコース(少し違うけど)は冬に雪があるときにしか歩いたことがない。無雪期は初めて。キツかったなぁ。ところで,どこが片倉山だったのか?

20210912nadera 19

20210912nadera 07

 ちゃんと参拝した。考えてみれば,あと2ヶ月で雪囲いされるんだもんなぁ。

20210912from azumaya

20210912nadera 08

 四阿からの米沢市街。軽く補給した後でスカイツリーに向かう。もう,全身汗まみれ。シャツの袖口から汗が滴る始末だし,どうも脚を伝った汗でソックスもずぶ濡れの様子。さすが,日本で三本の指に入る汗かっき!(あとの二人は知らんけど:笑。 金剛杖を突いて軽装のおじさんが登ってきた。四阿への入れ違いにこちらは出発。この方とはその後会わなかったので,愛宕神社までだったようだ。

20210912nadera 09

 盛夏の時期のこのコースは雑木が覆い茂り,何も見えないので面白くないんだよねぇ(苦笑。ところどころの雑木の切れ目で眺望が広がるという感じ。歩いて楽しいのは積雪期で,尾根を歩いている間中,眺望が楽しめる(天気が良ければ)。

20210912nadera 10

 ここは迷わず「峰の道」をチョイス!

20210912nadera 11

 急勾配箇所を登り切ると,こんな景色が見える。

20210912nadera 12

 これはなんといったかなぁ?萩の花?

 しばらく樹林帯の中を歩いて,その先の鎖場を超えて,再び尾根道へ。七曲りへの分岐を過ぎれば,スカイツリーまではすぐ。

20210912nadera 13

 新しく設置された標柱。「ノブ覗き」の意味はいまだにわからないまま。春はレンゲツツジが咲き乱れる箇所。西の方角に栂峰と飯豊連峰が見えるが,透明度は今一つ。スズメバチに遭遇し,ちょいと緊張。ホバリングとかはしないので巣周辺の斥候とかではなかった様子。軽くやり過ごす。スズメバチで怖いのはホバリングしてクチバシ?(なんていうのかな?)をカチカチいわせてる奴。これを見たら,即 U ターン。

20210912nadera 14

 スカイツリー到着。この時点では,テレビ塔まで行ってランチにしようかと思っていた。で,テレビ塔に向かって歩き始めたが,しばらくして,特に景色も目新しいこともないなぁ,それにしても暑いなぁと,なんだか面倒くさくなって引き返すことに。気温の高い日の低山歩きは結構しんどい。

20210912nadera 15

 スカイツリーからの米沢市街。実は,米沢市街を眺めるのに最適な場所は,ここまで来る途中の鎖場を登り切って少し進んだところにある。下の画像がそれ。

20210912from nadera

 その理由は,市街地から遠く長井方面の散居集落まで一望できるから。これはデジ一での2枚繋ぎ。

20210912nadera 18

 こんな感じである。さて,戻るか。

20210912nadera 16

 これはなんという花なのか?

 愛宕神社まで戻ってきた。四阿には出発時に挨拶したおばさん(と思う)が休憩中。ここでランチでもと思ったが,再び「億劫の虫」が頭をもたげた。今日は朝から「億劫の虫」が何度も頭の中に湧き出してくる(苦笑。で,もうこのまま真っ直ぐに帰ろうと参道のジープロードに向かう。降って行く時に補虫網を持ったおじさんとすれ違った。昆虫採集は,いい趣味だよね(笑

 降り始めたものの,どうも,靴擦れが始まって痛くてたまらない。この靴は3年ほど履いているが,これまで靴擦れはなかったので,どうしたのかと。靴を脱いで調べると,案の定ソックスは汗でズボズボで,そのせいで滑りが悪くなったのも靴擦れの原因と思われた。さらに,今回導入したインソールが少しフワフワしていて,下りの時に少し圧縮されて潰れるので,つま先側のスペースが少し広がり,そのせいでつま先部分が靴内で動くのではないかという推理も,..。確かに,かかと部分がフカフカとするので下りでの脚への衝撃は軽減するが,デメリットのようなものもあるような,..。もう一度くらい使ってみるか,..。擦りむけている箇所にファーストエイドに入っているカットバンを巻き付けて応急処置。このファーストエイドも買ってから初めて使った(笑。もう,何でもかんでも入っていてビックリする(笑。全て英語表記なので,どれが何かを判断するのに少し時間が掛かるのが欠点かな。

 帰りはジープロードの参道を下った。インソール導入による脚への下りでのダメージの軽減の有無だが,なんとなく「軽減」されているようにも感じる。ただ,靴擦れの痛みと両足の裏の痺れ(腰椎のトラブルでの手術以来,ここ7年くらい痺れっぱなし)のせいできちんと評価できず。でも,ここを下ると決まって太ももの痛みがあるので,それが少ないというのは効果があるのかな?

 午後1時過ぎに帰宅。約3時間の山歩きエクササイズ完了。使いもしない6キロほどの装備を背負って歩いてきた。しかも,折角買ったランチも帰宅してから食うという(苦笑。

20210912nadera 17

 靴の中も汗でズブズブになったので,内部も水洗いして汗の塩分を除去。今日もお疲れさん!

IMG 7706

 昨日届いた「岳人」。秋の紅葉シーズンは毎週でも山に行きたいなぁ(笑

20210912moon

 薄雲があったけど月を撮影。月齢 5.4 の月

20210912earthshine

 地球照を写すために露光時間を長くすると,こんな具合。星を撮ろうかとも思ったけど,どうにもぼんやりした空で,..。

2021年9月 3日 (金曜日)

今日もドンヨリ曇り空!

 起床は5時前。というよりも,1時過ぎに覚醒して,眠れぬままにアマゾンプライムビデオで「日本統一」なんてVシネマをずっと観ていた。1時間ものを3本ほど(笑。一連の作品を観ているが,36 辺りから,なんだか路線が変わってきたような気がする(笑。Vシネマ系のお笑い路線というかなんというか(笑。

 お陰で少々眠い。今日は朝一で博士課程の学生の学位論文のプロポーザルがあるので,少し早めに出勤せんとならん。なので,早めに起動(笑。

 そう言えば,昨夜はなでら女房が胃痛で散々だったとか。寒気もしたとかで,なんだか,(なでら女房の方が重そうだけど)症状が似ているので,ウィルス性の胃腸炎とかかな。なでら男の方は半日で治ったけど,なでら女房は結構引き摺りそうだ。

 そして,今日もどんよりとした曇り空だ。明日は雨予報だし。もう,ウンザリするな。

ーーー

 朝飯後にローラー34分,14km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 rpm 前後で。昨夜の第18ステージを観戦。このステージはいわゆるクイーンステージという奴で,最後はアホみたいな山岳の頂上ゴール。距離 15km 弱で平均勾配が 10% とか。途中,最大勾配は 20% 近いところもあるとか。時間もないので,最後の登りだけ。それも約10キロほどを。レースはモビスターのミゲールアンヘルロペスが抜け出して,そのまま逃げ切った。後続はログリッチ,マス,ベルナルの3人が十数秒差でゴール。これで今年のブエルタの総合もほぼ決まったかな。

ーーー

 午前中は博士課程の学生の博士論文のプロポーザルを聴く。話が終わって,色々と質問してようやく内容が理解できた。あれほど分かりづらく説明するというのも一つの技術かも知れん(苦笑。どう説明すれば理解してくれるのか?と想像できることが大事。精進しなはれや!(笑

 昼は自宅飯。コンビニで適当に買った食材で。流石に眠気を催したので20分ほど気を失ってみた(笑。

IMG 7629

 そう言えば,昨日届いたブツがこれだ。モンベルでのなでら女房のインソールの買い物結果に,「負けるもんか!」とポチった品(笑。登山靴に入れようと思う。かなりフカフカしている。効果の程はどうだろうか?なでら女房の買ったインソールよりもだいぶん安い。買った,いや,勝った!(笑

 午後からは後期の講義の資料作りの準備。昨年作ったものを眺めて,どこに手を入れるか考える。後期もオンラインになる可能性が高いので,詳細に資料を作りこむ必要がある。また,PowerPoint まみれの時間が始まる。でも,まあ,今週は比較的バタバタしていたので,来週からでもいいかな(笑。

 とか,言いつつ,1年性向けの講義資料に手を出した。なんで,初回のスライドが 80 枚ほどもあるのか?バカじゃなかろうかと3年前のなでら男に言いたい(笑。しかし,教科書を読んでも,もう周知の内容だからスラスラ読めるものの,この構成で書いたら,初めて学ぶ連中は何が何だかわからんだろうと,..(苦笑。さて,どうしようか,..。

 6時過ぎに帰宅。

IMG 7630

 帰宅時の景色。西吾妻山方面はドン曇り。明日は多分一日雨。

2021年8月30日 (月曜日)

Magic Keyboard を使ってみた!

 起床は6時少し前。なんだか,最近朝が遅いなぁ。寝ている時の腰の痛みで眠りが浅いというのも原因の一つかも知れん。知らんけど(笑。いつものように布団の上で,腰周りの筋肉のストレッチ。これで改善するのは整形外科的な症状ではないということなのかなぁ?知らんけど(笑。

 さて,いつものように朝のお務めをこなそう。この歳になってようやくわかることは,結局やらなくてはいけないことなら「面倒だ」とか「いやだなぁ」とか「やりたくないなぁ」とかの思考は意識的に排除すること。時間と思考エネルギーの無駄な浪費でしかないから。何も考えずに淡々と物事を処理する。これが大事。仕事におけるワケワカの書類作りなども同様。お役所バカの要求する,なんの役に立つか,誰が読むかもわからない書類作成要求に対して当たり前すぎる文句を言っても時間の無駄(:-D。

20210830chobi kuro

 家の中の仕事を終えたので,クロスケとチョビを外に出す。草を食う二匹(笑

20210830kuropapa

 駆け寄ってくるクロパパ(笑。しかし,出会ってから5年ちょっとか。こんなに懐くとは,..。

20210830fuyou

 芙蓉はなぜか今年はたくさん花を付けた。でも,この花というか草はトップヘビーですぐに倒れるんだよなぁ。この花が一番綺麗なのは咲きかけの蕾の状態だと思うんだけど,..(笑

 そういや,5年前の今日のチョビの写真が FaceBook から出てきた。

2016830chobi3

 走り廻って疲れて,そのまま寝たらしい(笑。2016 年のことだった。

2021chobi

 ちなみに今の姿。床板の幅でサイズを比較できる。体重にして約10倍近い巨大化!2021 年のことである。

ーーー

 朝飯後にローラー31分,13km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpm で。昨夜のブエルタ15ステージを観戦。スタートからゴールまでの二部構成の放送だ。長丁場の難関山岳ステージである。明日は2回目の休息日。

ーーー

 午前中は zoom による会議と,その後処理(関係各位への資料とメール送付)で終わる。毎度思うのは,「それ,今知ってないとダメ?」という質問が多いこと。なでら男は根が面倒くさがり屋だし,細々した情報とかは,その 98% は結局不要になると思うので,将来必要になるかも知れないなぁという不要不急(笑)な情報に関する話は大概スルー(笑。

IMG 7608

 新しくなった Mac の外付けキーボード。Bluetooth 接続である。

IMG 7609

 旧いキーボードと比べると,command キーの位置と大きさが微妙に違う。Mac では command + ** という操作を多用するので,左の command キーは少し大き目が使いやすい。これはしばらくミスタッチが増えそうな予感。左側の option キーと caps lock(こんなの不要だと思うんだが)も以前のように option + *** の操作をするとミスしそうだ(ミスした)。もっとも,MacBook Pro 本体のキーボードと配置はほぼ同じなので,めちゃくちゃ違和感があるという訳ではない。でも,本体のキーボードよりも外付けキーボード使っている時間の方が長いので(笑。さらに,キーストロークが以前のものに比べると浅くて,ちょっと違和感があるが,ま,概ね満足というところか。多分,あと最低5年は,これを使う。

 昼は,今日も明日も休みのなでら女房と「福原屋食堂」へ。

IMG 7613

 久しぶりの冷やし中華+ミニカレー。冷やし中華は酢を使っていないスープが絶品。汁完できるほどだ。カレーはなでら女房とシェア。ご馳走様でした。

 午後からは,申請書類書きの作業に入るが,思い付いたシミュレーション実験と実際の現象との橋渡しのための視点(パラメータ?)というか方法でまだ悩んでいる。何を知りたいためのシミュレーション実験なのかをもう一段明確にしないといけない。ということで,基本的な部分から考え直してみると,どうも現実との接点が希薄であるような気がして,折角のアイディアだけど全て捨て去ることにした。むしろ,物理現象と切り離して純粋な物理実験として取り組んでみる方が面白いかも。で,そのうち何かしら他の物理現象への情報の橋渡しのルートが見つかるかも知れない。

 ここでやめるわけにもいかないので昨年度の修論を眺めつつ,着眼ポイントをどこにするかを悶々と,..。で,一つ思いついたので,そこからまた悶々と,..。科学的な側面もあるし,応用的な側面もあるし,スケールアップ的な要素もあるし,..。まあ,落とし所としてはこの辺りかなぁ。傍目から見ても大したことないなぁと思うテーマだけどね。もっとも,実はそれほど深刻に考えてないので,申請書類自体,どうでもいいっちゃ,どうでも良かったりもして(笑。取り敢えず,この方向で書くか。所要時間はまあ三日という所か(笑。

 6時に近くなったので帰宅。夜は今日も雲だらけの様子。もう,いいよ。定年退職まで曇ったままでいてくれ!(爆:笑

 帰宅して,なでら女房と「一心太助」へ。なでら女房が,今日は引き篭もりで晩飯作りたくないと(苦笑。

IMG 7616

 サーモンと鯛の丼。鮎の唐揚げ,ピーマンとホヤの炒め物,..。美味しゅうございました。ご馳走様でした。

IMG 7617

 帰宅途中のセブンイレブンで買った,「悪魔の食い物」,別名「プリンアラモード」(大笑。甘さ上品でいくらでも食える感じ。食わんけど。:-D

2021年8月28日 (土曜日)

気が滅入るのでちょいと出かけてみる

 起床は6時過ぎ。あれまぁ。寝過ごしたよ。諸々のルーティンを済ませてからクロスケとチョビを外に出す。

20210828asakesiki

 う〜ん,天気がいいな。今日は山に行くべきだったかなぁ。矢印は朝の月。

20210828papa chobi

 クロパパとチョビ。ちょっと面白い構図。

IMG 7593

 読了。「犬鳴村」に続く,「村」シリーズのホラー映画のノベライズ版だが,..。う〜ん,微妙な評価(苦笑。基本的な設定に無理があるような気がするぞ。星二つ半,甘めにしても三つかな(満点星五つ)。

 さて,本日もそこそこいい天気なのにノープラン。なでら女房と「どうする?」「県跨ぎはやめておくかぁ」「山もこの時間では無理だなぁ。低山は暑いだろうし」「蔵王の御釜でも眺めてみるか。あそこなら,それほど込み合ってないだろうし」「じゃ,途中で買い物して昼飯も食おう」なんて他愛ない会話の後でゴー。時刻は10時過ぎ(苦笑。

IMG 7594

 なんだか,レンズ雲?

 まず,DIY スーパーでネコのエサとネコ砂を買う。すでに外気温は 30℃!なんで,夏季休暇中にこういう天気にならんかね?(苦笑

 その後,高畠の愛菜館でブドウを買う。実割れしたシャインマスカットが安くなっていたので購入。時計を見れば11時過ぎ。どこかで蕎麦でもと考えていたけど,この時刻ならと「志づ味」に行ってみたら,ちょうど空いている時間帯だった。ラッキー!

IMG 7595

 寂しいねぇ。

IMG 7596

 中華セットを頂く。黙食である。一時期,味にブレが出たようだったが,最近は安定の美味さ。あっという間に完食。汗まみれに!ご馳走様でした。

 食後,山形に向かう。そして向かったのはエコーライン。随分と久しぶりだ。昨秋,南蔵王縦走路を歩いた時以来かな?途中,お迎えマーク(?)の軽自動車にブロックされて(後方に10台以上の車列形成)イライラするなどしてようやくハイライン分岐に着くと,..料金所前に渋滞の車列。仙台ナンバーやら関東圏のナンバーの車もかなり目立つ。なので潔くU ターンして下山。山頂付近はガスも出てきていたようなので,少しだけ涼しい空気を味わったので由としよう。風で小さな雨粒が流れても来ているようだ。

 下ってきて,今度は山形の街中に向かう。

IMG 7597

 着いたのはモンベル山形店(笑。で,日よけ付きの帽子(ハットではなくてキャップタイプ)と小型のガス缶とライター(バーナータイプ)などを買った。一方,私は付き添いで来たという雰囲気を醸し出していたなでら女房は,見本で置いてあった「岳人」の中の記事にあった,登山靴に入れるインソールとかコンプレッション機能付きのタイツ(先だっての月山山頂での躓き転倒で破いた奴の代替品として)とかを店員に訊いている。

 で,店員にアドバイスしてもらって,インソールを今手持ちの靴で合わせてもらうことにした。会員カードでこれまでの購入履歴が追えるので,手持ちの靴が何かはわかるらしい。ということで,なでら夫婦共々,インソールを試してみることにした。

 が,なんということか!なでら男の足がインソールのヒールカップからややはみ出し気味で,少し合わないということに。多分,もうワンサイズ大きい奴だと大丈夫だったような気がするけど,生憎店舗在庫がないらしい。なでら女房はちゃっかりと,「あ,これ,土踏まずもピッタリです」とかでゲット。グヌヌ,..。チミの場合は,機材に頼るよりも筋力アップに励むべきなんではないかと思うが,..。

 さらに,コンプレッションタイツも「このサイズで大丈夫」とかでゲット。グヌヌ2,..。結局,一人で,一万円オーバーの散財していた(苦笑。オレはなにしにきたのかよく判らんので,悔し紛れになにかバカ高いものでも思ったが,具合的なモノに思い当たらず,..。

 さて,帰るか。帰りは面倒なので高速使って戻る。いや,プロパイロット@日産,楽だわ〜!(笑

IMG 7599

 高速道路からの南の方角の景色(撮影:なでら女房)。西吾妻方面,絶対に雨降ってるな。

 高速を降り,帰り道に「梅花堂」でスイーツ購入(笑。帰宅して,洗車する(笑。前のワゴン車のときには多分一度もしたことのないシャンプー洗車。まあ,前の車よりも車体が小さいのでやりやすいということもあるが,一体,いつまで続くのか。この洗車作業で汗まみれになる(笑。

IMG 7600

 夕食は「一心太助」へ。同僚も来ていた。晩飯前にスイーツ食わされたので,ご飯抜きの晩酌バージョンをチョイス。今日は刺し身にプラスされた焼き物が一味変えたものに。美味かった。ビール&レモンサワーを頂く。

IMG 7601

 で,極新鮮な牛レバーを軽く炙ったものも出して頂いた。これがもうバカウマである。レバ刺しで食いたいが,今はそれが無理なので,表面を軽く炙っただけなのだが,内部は火の通ったレア感。ご馳走さまでした。

 そして,今日も目出度く寝落ちして,覚醒して,ブエルタをゴールまで観戦してもう一回寝る。安定の生活である。

2021年8月27日 (金曜日)

久しぶりの青空の朝

 起床は5時半ごろ。外を見れば久しぶりに青空である。西の空には月も浮かんでいる。もう少し空気が冷えているともっと清々しい気分になるのだが,..。周囲の全てのものに熱が籠っているようで,周囲からの輻射熱のようなものを感じるようで,清々しさというものからは今一つ。今日も真夏日の予報。暑いのは嫌だが,お日様が拝めるのは嬉しい。もう今月は青空とか太陽は拝めないかと諦めてたもんなぁ(苦笑。

 ルーティンの朝のお務めをこなして,チョビとクロスケを外に出して毛すきをしてやった。庭先で腰周りのストレッチをしていると,クロパパが擦り寄ってきた(笑。

DSC0465

 今朝の偉そうなチビ(笑。実は,このココログサイトが容量一杯になりつつあり,引っ越し先というか,次のサイトを考えている。で,引き継ぎ先として FC2 ブログを選んだ。ただ,現在利用している MarsEdit というブログ作成ソフトが巧く機能せずに困っている。まあ,サイトからポチポチと書き込んでもいいかなぁとか思っているが,..。

ーーー

 朝飯後にローラー45分,19km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpm で。今朝もボーッとするほどに暑い。昨夜ライブ中継を観たが,もう一度観るブエルタの第12ステージ。残り40キロほどに3級と2級の山岳が入って,2級を下って平坦を走ってゴールするというコース。中盤でログリッチらが落車したとか。集団には復帰したようだが。最後の2級の峠を下って,残り1キロになって逃げ集団はとうとう吸収。集団スプリントになる。そしてなんと前日のステージで残り 200m までトップで,最後はログリッチら総合勢に飲み込まれたマグナス・コルト・ニールセンが集団スプリントで勝った。ステージ2勝目。いや,強いな!

ーーー

 午前中は30分ほど会議。その他の時間は,申請書のネタ作りで,略図を描きつつ,さらに疑問点とかを箇条書きで,..。う〜〜ん,どうも巧くまとまらない。モデル実験から得られるだろう情報と実際の現象との橋渡しのための基本的な考え方がまとまらないのである。これは辛い,..。

IMG 7590

 昼の西吾妻山。夏空が帰ってきた。雲が高い。

 午後からも午前中と同じ闘いは続く。もう,いっそのこと実際の現象とは切り離してみるか?とか,一番簡単で単純な系の場合には,こうなる!とかで話をまとめてしまうかとか,..いろいろと思考は右往左往。来週一杯あるので,もう少し考えてみよう。どこかに落とし所があるように思うんだけど,..。

 使い慣れない頭を使うと妙に疲れるので4時過ぎにアイスを食った(笑。

 6時過ぎにキーボードが届くので早めに帰宅。

 で,結局,キーボードが届いたのは7時過ぎだった。やっぱりな(苦笑。

IMG 7592

 実際に使うのは来週からだ。

 8時頃に天の川でも撮れないだろうかと外に出て空を見上げてみたが,星は見えているものの,薄いベールを通して見る星空といった感じで諦めた。

2021年8月26日 (木曜日)

草刈りとキーボード

 起床は5時過ぎ。布団の上で腰周りのストレッチで始まるいつもの朝。外は晴れ間も見える曇りの天気。

 朝のお務めを終える頃になでら女房が起き出して来た。ところで,今日のブログタイトルだが,多くの方(そんなに多くはないか:笑)は「なんのこっちゃ?」と思うに違いない。まあ,この二つの話題は追々出てくる。乞うご期待。

IMG 7579

 そういや,先日の「犬鳴村」の映画視聴,小説版購読から勢いがついて Kindle でポチったもの。これまた同じシリーズのホラー映画の小説版。映画の方はプライムビデオでも有料なので観ようかどうしようか迷っているところ。まあ,映画としてみれば,しょうもないものだろうけど(苦笑。

ーーー

 朝飯後にローラー54分,23km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 rpm 前後で。今朝は気温も湿度も結構高い。なので,運動強度は上がらない(上げられない?)。観たのはブエルタの第11ステージ。昨夜は寝落ち覚醒からブエルタの第11ステージを最後まで観戦。なので結果は知っているのだが,もう一回観てしまった。ゴール手前1キロに最大勾配24%の壁って,..。2位になったマスが目の前の斜面を見て「なんだ,このクソみたいな勾配は!?」と表現してたが,まあ,気持ちはわかる。それにしても,あのレース展開で敢闘賞がコルト・ニールセンにならないのはなぜだ?

ーーー

IMG 7583

 職場に来てみると,なんということか!?草茫々のかつての学び舎跡地に除草部隊が入り込んでいた。折角,緑の雑草たちが大気中の二酸化炭素を炭水化物として固定化してくれたのに,草刈りという行為でまた大気中に放出してしまうなんて!!(笑

 つらつら思うに,こういうことなのではないかと,..。春から夏にかけて植物はせっせと光合成して大気中の二酸化炭素を固定化する。やがて秋から冬が来る。草木は枯れて分解して,炭水化物として固定化した二酸化炭素を再び大気中に放出する。こうして再び大気中に放出された二酸化炭素を受け取るのは海である。冬は気温水温共に低くなるので二酸化炭素の溶解度は上がる。そして冬の間,海水中に溜め込まれた二酸化炭素は春になって気温の上昇とともに放出される。放出された二酸化炭素は,再び植物の光合成によって固定化される。こうして大気中の二酸化炭素濃度は一定に保持される。これこそが自然界における炭素循環であり,カーボンニュートラルではないかと。結論は,余計なことはせずに,全てを自然に委ねよう!というもの(笑

IMG 7586

 あ〜ぁ,綺麗になってしまった(苦笑。これは昼飯に自宅に戻るときの様子。

 さて,今日は一日,申請書類作りに励もうと思った。で,朝の一発目の仕事として,文章と数値を入力しようと思ったら,...。あれ?おかしい。MacBook Pro に接続した外付けキーボードを使っているが,そのキーボードのテンキーの中で,「0, 1, 2, 3 」のキーが機能(反応?)しない。4 から以降は機能する。さらにチェックすると,右移動の矢印もダメ,ピリオドもダメ,テンキーに付いている enter キーもダメだ。

IMG 7585

 黄色の矢印のキーが機能しない。昨日の帰宅前まで使えていたのに,..。一体,一晩の間に何が起こったのか?はっ!まさか,新型コロナウィルスワクチンの接種で 5G 受信可能とか,Bluetooth が使えるようにとか,おかしな機能が体内に構築されたことが原因か(バカか?:笑。

 他の Mac 本体に繋いでも同じ症状だったので間違いなくキーボード側のトラブル。しかもハード的なものらしい。開けることができるか?といろいろ眺めたが,かなり荒療治になるようで諦めた。次善の策として,キートップを外して接点復活みたいなことができないかと思ったが,接点はシリコンゴムのキャップに保護されていて,そのキャップは接着されている。多分,お茶などをこぼしても大丈夫な構造ではないかと,..。結果,キートップ側からのアクセスも無理。

 買い換えるかぁとアップルストアのページを見たら,..。なんだよ!有線タイプのキーボードが消えているじゃないか。Magic Keyboard の一択。しかも,テンキー付きは 14k 円ほどもする。サードパーティも調べてみたが,対応する製品はあるものの,何やら細かな不満が散見される。なんでこんなことで時間を潰しているのかと段々と腹が立ってきたので,アップルストアでポチッとしてしまった。明日の夕方には届くようだ。

 ちょっと不安な要素は,..これだ!(大笑 新しい MacBook Pro が出るらしい。欲しくなるかも!(笑

 昼は自宅飯。

 午後から,ちょっと思い付いたシミュレーション実験に関して,申請書に書くためにアレコレとポンチ絵などを描きつつ,いろいろと考えていると,..。先輩の先生登場。小1時間ほど世間話に花が咲いた。そして,あれ?もう夕方じゃないか。人生はかくも短いものだ。

 6時少し前に帰宅。

IMG 7588

 クロパパが出迎えてくれた(笑。

 先に帰っていたなでら女房と「一心太助」へ。

IMG 7589

 今日は漁師丼。これにイワシの焼き物が付いた。税込 880 円の食事ではない。他で食ったら,1400 ~ 1500 円でもおかしくない。ご馳走様でした。

 寝落ちして,その後ブエルタを観戦。終わって,外に出てみたら月が出ていた。

20210826moon

 月齢 18.1 の月

2021年8月15日 (日曜日)

少しだけ青空が見えたけど,..

 起床は5時前。昨夜も結構降っていたなぁ。ま,まだ降っているけど。今日は終戦の日。で,亡くなった親父の誕生日。生きていれば,91歳かな。

IMG 7496

 おやおや,こりゃ,今月はもうお日様を拝めないかも,..。ひどい夏があったものだ。九州,広島などの豪雨被害に遭われた方々,お見舞い申し上げます。

IMG 7497

 朝のホットコーヒーが美味しい季節になったな(笑

 朝飯食って,朝の番組眺めていると雨が上がったようだ。すると,今日は休みのなでら女房が活動を始めた。

IMG 7501

 頑張っている!でも,やはり動作がぎこちなく,草をなでているような感じ。草に対する回転する刃の角度を固定して,腰を回すように刃を動かさないといけないのだが,それが上手く出来ないようだ。あ,おいおい,シランを切っちゃダメだよ!(苦笑

ーーー

 昼飯前にローラー52分,22km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80 rpm で。昨日から始まったブエルタの第1ステージの7キロほどの個人タイムトライアル。アスタナのアランブルが長いことホットシートに座っていたが,五輪タイムトライアルの金メダリストで,金色のヘルメット,金色のフレームの自転車の最終走者のログリッチが6秒ほど更新。アランブルは残念そうだった。これでログリッチはリーダージャージのマイヨロホ獲得。

ーーー

 昼飯に久しぶりに外に出た。向かったのは,駅前の「もつやないとう」である。金土日の昼だけ,一心太助の親方が「黒丼(牛丼)」を提供している。なでら女房のリクエストである。

IMG 7507

 やはり,米沢牛は美味い!黄身をまぶして,わさびを付けて肉でご飯を巻いて食するとなんとも言えない。ニンニク風味を新たに工夫したとかで,大変美味しゅうございました。やはり,一月に一度くらいは食いたい(笑。

IMG 7509

 デザートに出してもらったアイスの「パピコ」の目がハート型だった(笑。ご馳走様でした。

 食後は山形のモンベルに行ってハイキングシューズを買おうと思っていたが,途中で立ち寄ったワークマンでいいのを見つけた。

IMG 7511

 これである。軽いし,撥水素材のようだし。何より 1900 円である。ダメでも惜しくない。お陰で山形まで行かなくて済んだ(笑。

 その後,DIY の店で,刈った後の草を集めるためのレーキを買って帰宅。

 で,なでら女房は庭作業を。なでら男は,昨日義弟一家から頂いた土産のビールを!

IMG 7513

 なんでも,酒蔵で作っているビールだとか。美味し!

 夕方,横浜の伯父に電話してみた。元気そうだったが,コロナと雨でうんざりしていると。川崎の従兄弟たちの様子も訊いてみたが,最近会ってないようでよくわからんと。ワクチンはすでに2回接種済みらしい。伯父も今年で81歳だそうで,歳とったなぁ。うちの伯父伯母は,親父も含めて85歳辺りで逝っていることが多い。そうなる前にまた一緒に一杯やりたいものだが,はてさて,..。

 あ,ネコブログなのにネコの写真がない(笑

20210815chobi kuro

 我が家の8キローズ!(笑

2021年8月11日 (水曜日)

今日も引きこもり,..そして曇天

 起床は5時過ぎ。明け方にかなり激しい雨音を夢現に聞いていたが,起きた時には雨は上がっていた。それにしても,猛暑が終わってみれば,今度は雨季に逆戻りである。とかくこの世はままならぬ,.。(苦笑

IMG 7470

 今日から休暇を取ったのだが,はてさて,どこで何をすればいいものか(困。

IMG 7471

 読了。文章は,今一つの出来だったな。でも,よく知っている地元の心霊スポットなども掲載されていた。もちろん伏字とかイニシャル表示だが,すぐにわかるレベル。

20210811chobi papa

 何やら微妙な配置のチョビとクロパパ(笑

DSC0389

 そして,悪い顔のチョビ(笑。

 なでら女房はお盆期間中も休み全くなしとか。働き者のなでら女房に拍手!(笑

IMG 7473

 そういえば昨日届いた小物がこれ!折り畳み傘タイプの車内用のサンシェード(って言うのか?フロントガラスからの日差しを遮る奴)である。何か日差しを遮る奴を買おうかなぁと思っていた時に,FaceBook 内に現れる広告に引っ掛かった次第(苦笑。中国からの便で送られてくるせいで到着まで2週間弱掛かった。

ーーー

 昼飯前にローラー56分,23km。勾配負荷3%,ケイデンス 70 - 75rpm で。今日は少しは気温が低いが,やはりケイデンスを上げると身体に熱がこもって気分悪くなるので低強度で汗を絞り出す感じで。ノルウェーのレースの第4ステージを最後まで。引退するのはテルプストラではくて優勝した選手の方だった。でも,,テルプストラはまだ来季の契約がないそうだ。パリ〜ルーベ,ロンドと制覇したすごい選手なんだが,..。

ーーー

 昼は自宅飯。余った飯にレトルトカレー。これで今日も一歩を外に出ない生活確定だ(苦笑。

Tenki

 ペルセウス座流星群極大ごろの雲の予報。宗谷岬辺りまで遠征すれば見ることが出来そうだな(棒。

DSC0399

 ミミの写真も載せておこう。もう,休暇入る前はなんだかんだとあったので億劫で晴れていても出かけなかったが,休みになったら悪天続きで星撮れない。悔しいので猫の写真でも撮っておくか。目指せ!岩合さん!(ウソ:笑

DSCF0777 1

 午後7時の空(泣。

 午後10時ごろに外に出てみると,星が見えていた。雲の切れ間にポツンと一つ,木星だけが。雲の切れ間の面積は全天で1割くらい。こんな空でも,撮り続けていれば,薄雲を通して,あるいは雲の隙間に大火球が,..なんてこともチラッと考えたが,何を目標にしているのか訳がわからないので止めた。もう,寝よう。

 さて,明日は何をしようか。あ,明日と明後日は職場の職域接種だ。

より以前の記事一覧