引き篭もり!
起床は6時半。結構寝たな。腰は痛いけど(苦笑。明け方まで雨が残ったようだ。外を見れば路面はウェット。いつもの朝のお務めをこなす。結局,朝飯食ったのは8時少し前くらい。
食後,ネコと遊んでやった。
チョビの朝散歩。この後,周囲の
クロスケの朝散歩。地面から飛び立った蛾に興味津々
久しぶりにクロパパ,アップでご登場(笑。出会った頃の生気あふれるボス猫顔は見せなくなったが,現役引退したヤクザみたいな雰囲気を醸し出す(笑。
午前中はダラダラと過ごして,昼前にカメラぶら下げママチャリ散歩。稲刈り,真っ盛り!
稲刈り風景
帰宅後昼飯,その後もウダウダと過ごす。
ーーー
晩飯前にローラー 60 分,25km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 rpm 前後で。パリ〜ルーベの続き。それにしても,どうも USB 接続した HDD の様子が怪しい。録画した番組データへのアクセスがもたつく感じだ。経験上,いずれ「カタン,カタン,カタン・・」というアクセスエラーを繰り返し,お亡くなりになるケースが多い。今のうちに別の HDD にデータを避難させたいのだが,その方法がわからん(泣。今夜はロンバルディア,明日はパリ〜ツールの放送があって,それで今年のレースは終了なんだが,..。う〜〜〜・・悩ましいぜ。
ーーー
夕食前に外に出てみると,雲が多いものの,西の空の雲の薄くなった領域に月と金星が並んでいた。三脚とカメラ抱えて田んぼ農道まで出かける。撮影をしていると少し離れた場所に同業他社の方がいてやはり月と金星を撮っていた。この辺りで会うのは初めてだな。
月齢 2.9 の月がさそり座の頭の部分にいる金星と並んでいた。こういう景色を見ているとホッとする。
参考までに。月が沈む頃にはさそり座のアンタレスも斜平山の上に見えていた。もう夕暮れにはさそり座は西の空に沈む季節になったんだと改めて認識した次第。空からサソリが消えると,サソリが苦手の勇者オリオンが東の空に現れる。
結局今日はママチャリ乗って写真撮影に出かけた以外は完全引き篭もりだった。
« HDMI ケーブルに翻弄された朝 | トップページ | 引き篭もってばかりでもなんなので,.. »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「天体写真」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- ジジイの深夜道楽(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
「自然」カテゴリの記事
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- マウンテンバイクでランチへ(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント