今日もドンヨリ曇り空!
起床は5時前。というよりも,1時過ぎに覚醒して,眠れぬままにアマゾンプライムビデオで「日本統一」なんてVシネマをずっと観ていた。1時間ものを3本ほど(笑。一連の作品を観ているが,36 辺りから,なんだか路線が変わってきたような気がする(笑。Vシネマ系のお笑い路線というかなんというか(笑。
お陰で少々眠い。今日は朝一で博士課程の学生の学位論文のプロポーザルがあるので,少し早めに出勤せんとならん。なので,早めに起動(笑。
そう言えば,昨夜はなでら女房が胃痛で散々だったとか。寒気もしたとかで,なんだか,(なでら女房の方が重そうだけど)症状が似ているので,ウィルス性の胃腸炎とかかな。なでら男の方は半日で治ったけど,なでら女房は結構引き摺りそうだ。
そして,今日もどんよりとした曇り空だ。明日は雨予報だし。もう,ウンザリするな。
ーーー
朝飯後にローラー34分,14km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 rpm 前後で。昨夜の第18ステージを観戦。このステージはいわゆるクイーンステージという奴で,最後はアホみたいな山岳の頂上ゴール。距離 15km 弱で平均勾配が 10% とか。途中,最大勾配は 20% 近いところもあるとか。時間もないので,最後の登りだけ。それも約10キロほどを。レースはモビスターのミゲールアンヘルロペスが抜け出して,そのまま逃げ切った。後続はログリッチ,マス,ベルナルの3人が十数秒差でゴール。これで今年のブエルタの総合もほぼ決まったかな。
ーーー
午前中は博士課程の学生の博士論文のプロポーザルを聴く。話が終わって,色々と質問してようやく内容が理解できた。あれほど分かりづらく説明するというのも一つの技術かも知れん(苦笑。どう説明すれば理解してくれるのか?と想像できることが大事。精進しなはれや!(笑
昼は自宅飯。コンビニで適当に買った食材で。流石に眠気を催したので20分ほど気を失ってみた(笑。
そう言えば,昨日届いたブツがこれだ。モンベルでのなでら女房のインソールの買い物結果に,「負けるもんか!」とポチった品(笑。登山靴に入れようと思う。かなりフカフカしている。効果の程はどうだろうか?なでら女房の買ったインソールよりもだいぶん安い。買った,いや,勝った!(笑
午後からは後期の講義の資料作りの準備。昨年作ったものを眺めて,どこに手を入れるか考える。後期もオンラインになる可能性が高いので,詳細に資料を作りこむ必要がある。また,PowerPoint まみれの時間が始まる。でも,まあ,今週は比較的バタバタしていたので,来週からでもいいかな(笑。
とか,言いつつ,1年性向けの講義資料に手を出した。なんで,初回のスライドが 80 枚ほどもあるのか?バカじゃなかろうかと3年前のなでら男に言いたい(笑。しかし,教科書を読んでも,もう周知の内容だからスラスラ読めるものの,この構成で書いたら,初めて学ぶ連中は何が何だかわからんだろうと,..(苦笑。さて,どうしようか,..。
6時過ぎに帰宅。
帰宅時の景色。西吾妻山方面はドン曇り。明日は多分一日雨。
« 朝起きられない! | トップページ | 実家へ行く! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「機材・小物」カテゴリの記事
- 人間ドック後半の胃カメラ受診(2021.10.11)
- HDMI ケーブルに翻弄された朝(2021.10.08)
- インソールのテストに斜平山へ(2021.09.12)
- 今日もドンヨリ曇り空!(2021.09.03)
- Magic Keyboard を使ってみた!(2021.08.30)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント