2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 気が滅入るのでちょいと出かけてみる | トップページ | Magic Keyboard を使ってみた! »

2021年8月29日 (日曜日)

天気がいいけど引きこもり(何度目だ?)

 起床は5時半過ぎ。いろいろ終わらせて,6時前にカメラぶら下げて外に出る。雲一つない晴天は久しぶりだな。

20210829train2

 初秋の始発列車。ススキが開き始めたねぇ。

20210829nisiaduma

 西吾妻山

20210829nadera

 斜平山。麓の田んぼの稲の穂もだいぶ垂れてきた。

ーーー

 昼飯前にローラー60分,25km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 rpm 前後で。昨夜のブエルタ14ステージは最後まで観戦したので,前半部分を。気温はそれほど上がっていなかったのか,あまり辛くなかったな。

ーーー

 シャワー浴びて,昼飯食って,ビール飲んで,..お昼寝。気が付けば3時過ぎていた。そういや甲子園が決勝だったなとテレビを点ければ,同じ智弁同士の決勝ということもあって,チョット見には同じチーム内での紅白戦みたいな雰囲気だ。高校野球というか野球自体にあまり興味はないので20分ほどで消したけど。後のニュースで,智弁和歌山という高校が勝ったらしい。おめでと!

20210829chobi

 チョビ。こいつももう5歳だなぁ。

 本日,完璧なる引き篭もり。明日から申請書類書きを頑張ろう。まだ,アイディアの詳細が詰められてないけど,..。

IMG 7603

 以前の阿波屋さんの店の後によくわからん店が入り,その店が撤退して,また新たな店が入った。なでら男が記憶しているだけでも,5〜6軒目だ。定着しない場所なのである。で,今度は冷凍餃子のテイクアウト店が入ったらしい。まあ,味を見てみようと仕事帰りのなでら女房に買ってきてもらった。味は,まずまずかな。中の上くらいの味。チェーン店らしい。どうかなぁ。あまり長持ちしないような気もする。

20210829chobi kuro

 クロスケとチョビを外に出したら,シンクロしていた(笑

« 気が滅入るのでちょいと出かけてみる | トップページ | Magic Keyboard を使ってみた! »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

ラーメン・食事」カテゴリの記事

コメント

なでら爺さま
こんばんわ、ももで~す。

そう~!今日は最高のお出かけ日和。
でもコロナで引き籠り・・・
せめて?庭で天の川を撮ってみようかと。
でも・・・撮り始めると雲が湧くという「あるある」でした。
今年はどうにも気合が入りませんねえ。

お庭の草はキレイになったのかしらん?


おばんかだです。
ご無沙汰です。
雪松の餃子,中の上ですか。
郡山にも無人販売所があるので買おうかなと思っていたので,今度買ってみようと思います。
今年は,ツールド猪苗代湖もツールド東北も中止。
高畠町のまほろばの里たかはた駅からサイクリングは,県民限定に。
ツールド・ラフランスも告知はまだですが,中止だと思います。

美味しいものを食べているなでら夫妻を見習いたいです。

ももさん

おはようございます。曇りの朝です。

昨夜は,夕方はきれいに晴れていたので天の川でも撮ろうかと思って外に出たら,..雲もくもくでした。なんだか,今年は気合が入りませんね。しばらく撮っていないと,車に機材積んで,..とか考えだすと途端に面倒になるという,..。庭の草は放置プレイです(笑

ケンヂさん

お久!

雪松の餃子は,なんというか可もなく不可もなくという感じです。そこそこの味ですが,これといった特徴もないような,..。個人的にはもう少しニラとかニンニクとかが効いててもいいかなぁと。

まあ,今のご時世,サイクリングイベントとかは無理でしょうね。サイクリングなら一人で走れば無問題だと思いますけどね。こちらは最近はもっぱらインドアサイクリストと化してます。

美味いものは,まあ,気晴らしにはなりますね(笑。ただ,行動制限された上で食っても,わずかにマイナスポイント付きますね。「味」というのは,諸々の要素が総合的に組み合わさっているような感じです。

この記事へのコメントは終了しました。

« 気が滅入るのでちょいと出かけてみる | トップページ | Magic Keyboard を使ってみた! »