病院行って,午後は雑務
起床は5時過ぎ。腰いてぇ〜〜と呻きつつ,カーテンを開けると,..
虹が見えていた。なんぞ?
朝のルーティンをこなして,朝飯食って,..
ーーー
朝のローラー 30 分,13km ほど。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80 rpm で。昨夜のブエルタ第4ステージを。平坦ステージで,ゴールスプリントでデマールを抑えてヤコブセンが勝利。昨年のポローニャで落車して,顔面を 130 針縫う重傷を負い,歯は一本残して残りはすべてインプラントになるという落車事故を乗り越えて(一時は生死も危ぶまれた),この勝利。ちょいとウルウルしてしまった。ドゥクーニンクは素晴らしいチームだな。
ーーー
8時半ごろに病院にゴー。今日は定期的な検査の日。パラパラと雨が落ちている中を到着。9時ごろ。で,受付して,なんだかんだしていて診察室の前に行って,ふと電光掲示板を眺めれば,..あれ?あれってオレの受付なのでは?とファイルを眺めていると,あ,オレの番号だ!入ろうとすると,次の瞬間には次の患者に番号が変わってしまった。え〜,予約時間の30分以上前なのに,..。そうか,血液検査の結果が出ているとこんなに早くなるわけか。その次に呼ばれて予約時間の30分前に診察終了。検査結果は横ばい状態。
というわけで,今日はめちゃくちゃ早くすべてが済んで,11時前には帰宅できた。
今日は夜勤のなでら女房が,それならと「大門寿司」を予約。
相変わらず,コスパ抜群のランチ。今日はいつもの茶碗蒸しがない分,小鉢が一つ多かったのかな?小鉢も一つ一つが楽しく,これだけでお酒2合くらいは楽勝かも(笑。
上に,デザートが付いて税込 1000 円なり。ご馳走様でした。店の前の百円ショップで野菜やら果物やらを購入。
午後からは職場に行って,来週の大学院入試に関する雑務をこなす。久しぶりに職場に行ったが,道順とかは忘れてなかった。不思議だ(大笑。
帰りに違う道を通って帰宅。途中で,白楊寮を眺めたが,アンコールワットみたいに植物に飲み込まれかけていた。こういう建物って卒業生にとっては残っているだけで嬉しいような気がするんだけどね。
午後からはテレビドラマなどを眺めて夕方に。「科捜研の女」の映画化を記念して,シーズン1の中から再放送をしていたが,設定が今と全く違うし,沢口靖子のキャラも全く違う。そして,22年前なので出演者が違和感感じるほどに若い(笑。
ふと脇を見れば,..チョビが寝ていた(笑
久しぶりに見た月。月齢 9.9
で,一杯やって,寝落ちするのはいつものこと。
« 笹川流れに干物を買いに! | トップページ | ソコソコの天気だけどほぼ引き篭もる »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「天体写真」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- ジジイの深夜道楽(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
「ラーメン・食事」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 寒いし天気悪いので引きこもりだっぺ!(2021.10.17)
- 実家へ!(2021.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント