今日は夏至
起床は6時。あれまぁ,寝過ごした。寝落ち覚醒から眠れないままに,ああ明るくなったなぁと思ってたらいつの間にか寝たらしい。今日は二十四節気の一つ「夏至」。昼の長さが一年で最も長い日。もう,ぼちぼち一年の半分が終わるなぁ。
右側にチビ,矢印の布団の中にクロスケ。身動き出来ず。腰イテェ〜〜!(´д`;)
今日と明日は晴れ間が出るけど,後はず〜〜〜っと雨と曇り。
ーーー
朝飯後にローラー50分,22km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 83rpm で。ドーフィネの第8ステージを最後まで。第7ステージに続いてバーレーンのパデュンが逃げ切り勝利。ツールのメンバー入りはできるのか?今週の土曜日からツールが開幕する。で,実況解説陣の予定を見て驚いた。最初の数日間に砂田さんの名前がある。砂田さんが撮影に行っていないツールなんて,ここン十年なかったうように思うけど。
ーーー
クロパパの顔の腫れというか,瘤の様なものが改善しない。今朝も薬を飲ませようとしたが,吐き出してしまった。でも,餌食わないだけで,あまり普段と変わらないように思うんだよなぁ。また,何か,虐待のようなものを受けたのかなぁ?頑張れクロパパ!!
午前中は毎度毎度の講義資料。細かい修正が山のようだ。さらに,講義課題の選定など。
昼は自宅飯。なぜか,胃がムカムカしてあまり食欲なし。大して美味くはないのだが,こんなものを食す。パスタにでもすればよかったな。
朝出かける時には既に姿の見えなかったクロパパ。昼に帰宅したときにもいなかった。大丈夫かなぁと思っていた。職場に戻るときに見たら,草むらで寝ていた。餌を食っていない(食えない?)せいで衰弱気味。頑張れ!お前がいなくなると,ネコライフが少し寂しくなる(苦笑。
午後もせっせと講義資料。あと2回分くらい。来週までには課題解答例も含めて全て終わりにしたい。7月からの対面講義をどうするか。やはり,たった3回だけど,対面でやった方がいいかな?
6時ごろに頭の芯が痺れたような疲労感を感じて退勤。昔は,こんな疲労感は感じたことなかったけどなぁ(苦笑。
帰宅して,遅番のなでら女房の帰りを待ちつつ,一杯やっていると,..
届いた。なでら次女が友人の実家にお願いして送ってくれたとのこと。今年の初物!美味い!ありがとう!!
« さらに,車の試験走行を! | トップページ | クロパパの顔の腫れ »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「自然」カテゴリの記事
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- マウンテンバイクでランチへ(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
「ラーメン・食事」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 寒いし天気悪いので引きこもりだっぺ!(2021.10.17)
- 実家へ!(2021.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント