2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« ニッコウキスゲを見に雄国沼へ | トップページ | 今日は昼過ぎまで雨,夕方も雨 »

2021年6月28日 (月曜日)

今日までは晴れるようだ

 起床は5時前。昨夜は12時過ぎに寝落ちから覚醒してツールの第2ステージの最後の 20km ほどを観た。この時期にはいつもフランスに渡ってツールを撮影している砂田さんが解説にいる。妙な違和感があって新鮮。しかも,コメントが深い。レースの方は,ファンデルプールが圧巻の展開を見せた。マイヨジョーヌのアラフィリップから総合 18 秒遅れ。コースは,最後周回に入り,ブルターニュの壁を二回登り,2回目の天辺がゴール。1回目にボーナスポイントが付き,1位通過には8秒が与えられる(総合タイムから8秒を引く)。ファンデルポールは,12%くらいの勾配を 40km/h 近くまで加速してボーナスポイントを獲得。そしていよいよ最後の登りで残り800m ほどからまたしても,爆発的なアタックを見せる。もう,誰もついて行けない。2位のポガチャルに秒差を付けて区間優勝。天国の祖父,レイモン・プリドールに勝利を捧げた。そして祖父が一度も袖を通すことのなかったマイヨジョーヌ獲得(でも,総合表彰台には8回登っている)。いやはや,途轍もない。すっかり興奮してしまった。

 で,2時ごろに再度寝たら,5時前に目が覚めた。腰周りのストレッチを入念にしてから行動開始。

 猫のトイレ掃除に始まり,昨日の大量の洗濯物の取り込み,登山靴の防水スプレー掛けなどを。今週末も軽い山歩きをしたいけど,天気が今一つのようだな。外のクロパパの傷をチェック。もうすっかり固まったようだ。

IMG 7178

 昨日,山から頂いてきたタケノコの汁。美味し!!来年は,ちょっと本格的に採ってみるかな,タケノコを!

 

ーーー

 朝飯後に循環促進ローラー43分,14km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 rpm 前後で。昨夜の第2ステージの最後の20キロほどをもう一度観る。いや〜,本当に興奮するな。漫画のような展開だ。おじいさんは,あのアンクティルと闘ったレイモンプリドールで,父親も母親も世界トップの自転車選手という,これ以上はない DNA を引き継いだ選手。一体,この先,どんなワクワクを見せてくれるのか。楽しみだ。

ーーー

 最後の講義資料の作成。講義課題をやってみると,何だか変な結果が出る。こりゃ,こういう結果は当然あり得るだろうけど,初学者には面食らう内容だろうなぁと別の問題を探す。

 昼は自宅飯。流石に,少々脚と体が重い感じ。このまま昼寝でもできれば最高なんだけどね。毎日が日曜日,早よ,来い!!(笑

 午後も講義課題の解答例の作成作業。7月から対面講義可能だけど,このままオンラインのリモート講義で行くことに。学生さんも移動の必要がないので楽だろう。でも,これがこのまま定着してしまうと,卒論,修論以外は大学という箱物は不要ということになってしまいそうだなぁ。将来どうなるんだろう?ま,先のことは知ったこっちゃないし,実際関係ないけどね(笑。

 夕方6時ごろに帰宅。

IMG 7184

 一心太助でご飯なしの晩酌セット!美味し!ご馳走様でした。

« ニッコウキスゲを見に雄国沼へ | トップページ | 今日は昼過ぎまで雨,夕方も雨 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

ラーメン・食事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。