2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« ワラビ採りという名の早朝草むしり作業 | トップページ | 熊野山から東洋のアルカディアを眺む! »

2021年6月 4日 (金曜日)

雨の週末,久しぶりに弁慶へ

 起床は4時過ぎ。あれま,なんだか早くに目が覚めた。まだ眠いなぁと思いつつ,まあ,いいかと布団の上で腰回りのストレッチを始めると,8キローズが寄ってきて,物欲しそうな顔でこちらを見る。ハイハイ,エサね(苦笑。

 昨夜の予報からてっきり朝から雨だろうと思ったら今にも降りそうだが降っていない。チョビとクロスケを庭に出して遊ばせて毛すきをしてやる。クロパパが見えないが,ここのところ縄張りの朝パトロールが忙しいらしい。

20210604shiran2

20210604shiran3

20210604shiran4

 シランの株がちょっとだけ増えた。

 6時台から雨が降ってきた。今日はあとはずっと雨のようだ。

ーーー

 朝飯後にローラー55分,24km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 83rpm で。昨夜のドーフィネの第5ステージ。距離 175km で獲得標高差 2300m の「平坦」ステージらしい。残り 25km から。残り 14km に距離は1キロちょっとだが,平均勾配12%,最大勾配 23% の二級山岳がある。スプリンターが残れるかどうかが勝負だったが,何人かのスプリンターはクリア。その中にバーレーンのコロブレッリがいた。こりゃ,スプリントになったらコロブレッリの2勝目は堅いかなぁと思っていたら,残り1キロのところのヘアピンカーブでイネオスのゲラント・トーマスがアタック。トラックで培った抜群のスピードで後続と差が付いた。後続が必死に追うが,差が開き始める。アチャ〜・・こりゃ決まったかと思っていたら,ゴールまで残り 150m ほどからコロブレッリが猛烈なスプリント開始。トーマスにグングン近づいたが最後は半車輪ほどの差でトーマス勝利。それにしても,コロブレッリ,TT を除くこれまでの4ステージで1位1回,2位3回だ。しかも,2位のステージは全て逃げ切られたもの。こんなこともあるんだなぁ。さて,今日からは山岳ステージ三連戦だ。

ーーー

 午前中は輪講。今日は物質移動の話。まずは,直交座標,円筒座標,球座標でのシェルバランスの取り方の話を。さらに,丸い芳香物質から拡散していく香りの濃度分布を求める問題。残りは来週。

 昨日,アップしてもらった中間テスト(演習課題みたいなものだけど)を WebClass でチェック。6問あるので,答案の延枚数で約900枚かぁ。採点作業に取り掛かるために超えなくてはいけないエネルギー障壁の高さよ(苦笑。

IMG 6948

 通勤路の一軒のお宅でニゲラが綺麗に咲いていた。これのタネもらえないかな?(笑

 昼は自宅飯。うっかりマスクを忘れたので,途中コンビニに寄らなかった。で,何を食うかと考えて,久しぶりにカレーが食いたいと。そこで,飯を炊くことから始めた。炊飯器を初めていじるのだが,直感に従って操作して「早炊き」モードを発見。炊き上がるまでの約30分を本を読んで過ごす。

IMG 6949

 炊けた!!水にほとんど漬けなかったし,蒸らしもなかったけど,まあまあの炊き上がりかな。

IMG 6950

 ようやくランチ!カレーは本当に無難なメニューだ(笑

 午後からは中間テストの解答作り。正直言って面倒くさくてやりたくない(苦笑。採点は来週だなぁ。とても今日手を付ける気にならない。再来週の講義資料作りも終わってないし。そんな訳で,解答例を作ってから,せっせと講義資料作り。で,改めて教科書を読み直してみると,..グワァ〜・・えらく内容が違っている。いや,内容は同じなんだろうが,項目は違ってるし,展開も異なる。参ったなぁ。昨年,オンラインということで,あれだけ苦労して作った資料がほぼ作り直し。泣けるぜ(泣。外はザーザー降りの雨。なでら男の涙雨(ウソ:笑

 5時半ごろに仕事帰りのなでら女房に拾ってもらって帰宅。そして,6時過ぎになでら女房と晩飯食いに,久しぶりの「弁慶」へ。

IMG 6952

 お久しぶり!そういや,FaceBook に「弁慶友の会」なるグループが作られて,なでら男もメンバーに入っている。

IMG 6904

 そのプロフィールがこれ!このイラストとキャッチコピーが秀逸だ!(笑。もう,通い始めて30年以上である。

IMG 6953

 安心安定のメニューで,ビール,焼酎の水割りを頂く。なでら女房は定番のカレーを食した。なんだか知らんけど,美味いんだよな(笑

IMG 6954

 そして,これこそが「ザ・弁慶締めのメニュー」の「チャルメラ」である。なんてことはない,インスタントラーメンのチャルメラなんだが,おかしいくらいに美味い。いや〜,久しぶりに堪能。ご馳走様でした。

 帰宅して軽く追加したら意識不明に(笑。さて,明日は何しようかなぁ。

« ワラビ採りという名の早朝草むしり作業 | トップページ | 熊野山から東洋のアルカディアを眺む! »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

ラーメン・食事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。