予報は外れて肌寒い一日
起床は6時少し前。まずは,..
黙らせる(笑
外を見れば,降った形跡なし。が,どんよりとして今にも降り出しそうな天気。テレビの天気予報では,米沢は曇り時々晴れとか言っている(大ウソだった)。なでら女房は今夜は夜勤らしい。なでら次女は今日の午後には帰るらしい。
ーーー
朝飯後にローラー51分,22km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpm で。今朝は脚が重くて回らなかった。ティレーノ〜アドリアティコの第5ステージの続き。ファンデルプールが逃げる。後続との差は3分ほどまで開く。こりゃは逃げ切り勝利だろうと思われた。最終周の登りでポガチャルアタック。ファンアールトが付いていけない。ポガチャルとファンデルプールとの差は2分以上ある。残りの距離数は15キロほど。もう追いつけないだろうと思われたが,..。ファンデルプールがハンガーノックで失速。みるみる詰まるポガチャルとの差。最後の激坂を登ってガッツポーズもできずにフラフラでゴールしたファンデルプールと2位ポガチャルのの差は十数秒だった。いや〜,このステージを見るのは2度目だけど,面白いなぁ。
ーーー
ローラー中に雨が降ってきていた。降らないって話だったのに。で,小雨の中をママチャリで通勤。職場に到着後に外はザーザー降りに。あぶねぇ〜〜。午前中は講義資料のアップ,講義課題のアップといった作業を。
昼は自宅飯。なでら女房となでら次女はカッペリーニに行くと言っていたが,どうにも気乗りしないのでパス。食後にコーヒーすすりながら本を読んでいたら二人が帰宅。なでら女房は今夜に備えて仮眠。なでら次女は職場のある街に帰っていった。昼にも短時間ザーザー降り。なんとか,戻る頃になって雨が上がる。あぶねぇ〜〜。
斜平山の緑が次第にはっきりしてきたな。
ヒメオドリコソウの群生も,..。風が冷たい。
ほぼ満開の桜。今日の肌寒さで長持ちするかもしれない。
午後も講義資料の作成。各回の分量と講義スケジュールとの照らし合わせ。あれ?なんだか,一回分早く終わるなぁと思っていたら,一回分ズレていた。あぶねぇ〜〜。
6時ごろに帰宅。えらく風が冷たくて寒い。気温5℃くらいか。
« 夕方から明日は雨(にならず) | トップページ | 晴れたけど風の冷たい一日 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「自然」カテゴリの記事
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- マウンテンバイクでランチへ(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント