2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 雨の休日 | トップページ | 吹雪の中,病院へ »

2021年2月 8日 (月曜日)

また雪掻きお務め始まる

 起床は5時過ぎ。外を見れば 20cm ほどの積雪。う〜,今朝もお務めか。カーポート前を見れば,40cm ほどの土塁のような壁が(苦笑。今日はなでら女房が休みなので,少しゆっくり目でもいいかなと朝飯後の7時頃から作業開始。が,この時間帯は通勤の車が引っ切り無しで実に作業しづらい。やはり6時台に終わらせないとダメだな。雪もかなり激しく降っている。7時現在の積雪深は 107cm とか。う〜ん,二日間だけの温暖な日々は夢だったのか(苦笑。

20210208snow before

 気温が高かったせいか湿って重い雪。さらに二日間の気温の高さで地面にそれなりの熱が蓄積されたようで最下層はシャーベットの一歩手前。そして気温は氷点下3〜4℃。この条件が揃えば,雪がスノーダンプにへばり付く(かなりの確率で)。雪がへばり付くと,雪を捨てるためにスノーダンプを前方に勢いよく押し出しても(慣性の法則ね),スノーダンプの上の雪が滑って離れずに手元に戻る。これが一番イライラする。ひどい時にはスノーダンプに乗せた雪の半分しかスノーダンプを離れてくれない。スノーダンプを路面に叩き付けて,さらに表面の雪を足の裏でゴリゴリとこそげ落としつつ作業を続ける。あ〜,面倒臭い(苦笑。イライラしつつ,1時間ちょっとの作業。

20210208snow after

 フハハハハ,ザマを見ろ!(笑 でも,最初に綺麗にしたところにはすでにうっすらと積雪。

20210208sugegasa

 これは本当に優れもの。

IMG 6018

 定点観測と化しているリビングからの景色

 早めに職場に行って,昨日ファイル転送サイトで送った大容量のファイルが無事にダウンロードできかどうか尋ねる。無事にダウンロードできたらしい。「だったら,その旨,連絡せんかい!君らのそういうところが,..」 イヤイヤ,ここは年長者が教え諭さねばならん。「いいかね。オレは休日時間を返上して君らの原稿をチェックしたんだ。そして送った。それに対して無事に受領しました。ありがとうございますくらい言うのは社会人,いや人として最低限の礼儀だと思うが?」と(笑。学生は「すみません。わかりました」と。わかればよろしい(笑。

 昼前に重要業務を一つこなす。もう,面倒臭いことこの上ない。で,昼はなでら女房が予約した「大門寿司」へ。久しぶりだ。

IMG 6022

 小鉢が沢山付く寿司

IMG 6023

 さらにデザートまで。これで税込千円である。ご馳走様でした。腹一杯になるのがちょっと困った点である(苦笑。

 午後からは先週やった試験の採点。まあ,全員合格ということで。その後は修論卒論の要旨を5件チェック。疲れた。正直,疲れた。7時半ごろに帰宅。自宅前にはすでに 10cm 以上の積雪。また,明日も雪掻きだろうな。

« 雨の休日 | トップページ | 吹雪の中,病院へ »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ラーメン・食事」カテゴリの記事

コメント

なでら男さま
こんばんわ、ももで~す。
ハイ!綺麗になった様を拝見いたしました。
雪国の生活の、
「ザマを見ました~!」
お疲れ様!としか言いようがありません。


ももさん

こんにちわ!遅くなりました。全く,この時期はただでさえ忙しないのに,雪の片付けで毎日1〜2時間と取られます。今年は例年になく酷い状態で,ここ十数年の中でもワースト3です。そろそろ爺さん付きスノーダンプにも限界が来そうです。エンジンを付けるかなぁとかもちらっと考えたり,..。でも,優先順位はそれじゃないんですよね。

この記事へのコメントは終了しました。

« 雨の休日 | トップページ | 吹雪の中,病院へ »