あ〜,また自宅で仕事か,..
起床は6時半過ぎ。またいつものパターンだ。さらに,首と肩が痛くて眠りが浅いものだからついついこんな具合に,..。首の調子は最悪で,両手の指先が寝ている時に痺れるようになってきた。左足の痺れも相当なものだし,いずれ歩けなくなる可能性もあるんじゃないかと一抹の不安すら感じる。まあ,あと十数年くらい持ってくれればと思うが,..。
今日から在宅勤務というか自宅待機というか,そんな感じの奴で職場からは締め出された状態。でも,やるべき仕事はあるんだ。朝飯後に昨年5月と同じような環境を作る。ま,仕事の前に少しぶらついてくるかとカメラぶら下げプチ散歩。
やっぱり,今泉と米沢間での往復運転のままなのかなぁ。新型車両の単両での運転らしい。
今朝の斜平山
こうした数メートルの雪の山が市内のあちこちに出来ていて,車が見えずに運転し辛い。特に,右側に山があると右方向からの車が見えない。例えば,車の左前方からミラーのついたアームとかシュルシュルと伸びて右側を確認するシステムとか出来ないだろうか?(笑
町内の様子。もう一発来たらアウトかも(苦笑。道端の山のどこを掘ってもカマクラ完成だな(笑。
お隣の玄関前にいたニゴ。「来るか?」と声を掛けたら,「ニャッ!」とか啼いて着いてきた。懐かれたものだ(苦笑
なでら女房は夜勤で夕方出勤。なので,昼前の用足しに出かけた。なでら男は仕事。今日は演習担当だったが昨年のうちに問題全て渡してあるので,今日は自習みたいなもの。こちらは明日にはアップする解答例をせっせと作成。
仕事の傍,昼飯を作るなど。職場への往復という面倒がない分,色々とシームレスに動ける感じ。
米一合に水を入れ,以前,山喜で買ったチャーシューの切り落とし部分と野菜を入れて塩胡椒して麺つゆで味付けして炊き込んでみる。
今日は固形燃料ではなくてガスバーナーを使ってみた。
炊き上がったが,焦げこげになってしまった。オレとしたことが,..。水がなくなったポイントが普通の飯ごうに比べてわかり辛い。
でも,バカ美味い!チャーシューの脂の染み込んだ飯は悪魔的だ!
下一層が焦げてしまった。この後始末が面倒だった。重曹が活躍してくれたが,アルミの容器に重曹は表面を痛めることに後で気付く(化学を学んだのに,知識が活かせてない:苦笑)。何か他の方法を探してみよう。が,今度は焦がさないぞ!多分,明日も同じようなメニューになりそうだ。まだ,チャーシューの残りがあるんだ(笑。
また,この環境で仕事をすることになるとは,..。なんだか,チョビが纏わり付いてくる。在宅勤務で飼い猫が邪魔する話は SNS で嫌という程目にしているが,皆さんの苦労がわかる(苦笑。夕方まで掛かって解答例を作り上げた。お疲れ,オレ!
あまり食欲もなかったので目に付いたチキンラーメンでも食おう。そうしよう。アウトドアグッズも使ってやらないと可哀想だしね(笑
頂きます!たま〜に食うとそれなりに美味いな(笑。で,冷蔵庫にあった残り物を適当に摘んで,適当に一杯やって就寝。
今日は日中5℃程度まで気温が上がったようで,圧雪が「ざけて」きている。
« 明日から自宅待機らしい,.. | トップページ | 在宅の方が何かと楽しいような,.. »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「写真」カテゴリの記事
- あ〜〜めがフル〜〜!(2021.10.12)
- 引き篭もってばかりでもなんなので,..(2021.10.10)
- 筋肉痛と腰痛と,..(2021.09.20)
- 天気がいいけど引きこもり(何度目だ?)(2021.08.29)
- 猛暑日に2回目のワクチン接種!(2021.08.02)
「ラーメン・食事」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 寒いし天気悪いので引きこもりだっぺ!(2021.10.17)
- 実家へ!(2021.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント