ギリギリのタイミングで冬支度
起床は5時半前。あれ?NHK の小さな旅をやってない。しょうがないなぁと朝のルーティン業務をこなす。終わって,..
久しぶりに撮る,米坂線下り始発列車坂町行き。ISO5000 にしたらアレアレ(「荒れ荒れ」である。フランス語の「Allez, allez(アレアレ)」ではない:笑)。
DeNoise AI で処理してみた。効果がすごい。でも,作り物感も凄い(笑
早番のなでら女房は7時前に出勤。なでら男はだらだらと朝のテレビ番組を眺めてから,9時過ぎに街中まで車で出かけた。今日は多分,庭の片付けや冬支度ができる最終日(明日からず〜〜〜〜〜〜・・・・・っと雪予報)。なので,作業資材(ブルーベリーの木を支えるための杭)などを買い出しにムサシへ。10時ごろに帰宅。ちょっと山が綺麗だったので写真を撮りに出る。
が,写真を撮りに出た頃には稜線が隠れてしまっていた。車で帰ってくるときに稜線が曇り空の下にクッキリ出ていたのでカメラを持ち出したのだが,..。
久しぶりに撮る,すっかり冬枯れの笹野山。この時季に尾根歩きをすると葉の落ちた木々の隙間からいろいろな景色が見える。多分,明日から明後日にかけて真っ白になることだろう。
10時半頃から作業開始。庭の草むしり(今の時期の方が楽だ)とか木々の剪定(?)みたいなことをやってから,ブルーベリーの雪支えをした。ブルーベリーも植えてから10年以上経過して,その間に雪で潰されたりしていろいろな方向に枝がひん曲がり,さらに隣の木との間隔が十分ではないので,枝が絡み合い,収穫時季にはとんでもないことになっていたので,やり方とか知らないままに適当にかつ大胆に枝を切り落とした。こんなに切り落として大丈夫かというくらいに切り落とした。来年の収穫は期待できないかも。そして,ムサシで新たに結構な数の杭を買ったけど,昨年使ったもので間に合ってしまった。まあ,来年用ということにしておこう。2時間以上ぶっ通しで,そんなこんな肉体労働に精を出していたら,汗まみれ&低血糖でフラフラになった。
昨日と似たようなメニュー(ポテトサラダを敷いて,その上に鳥の唐揚げのスライスを敷き詰める)のヤキヤキ(笑。今日は焼き物をなんでも美味くすると言われている「魔法の粉」を掛けてみた。
が,ちょいと油断して,裏面を真っ黒に焦がしてしまった。不覚なり〜〜!!!(泣 包丁でガリガリと削って炭部分を剥がしてみた。まあ,結果的に美味かったから許す!
その後は本を読んだり,ビールを呑んだり,ネコと一緒に居眠りしたり,..。もう,残りの人生,こんな風でも一向に構わんのだが,..(笑。
夜になって外に出てみれば,ほんの少し雲が切れてオリオン座が見えていた。見えていたのはほんの2〜3分だった。明日から明後日にかけてふたご座流星群が見頃だが,こちらは絶望的な天気。福島の浜通り,しかも北関東に近い辺りはなんとか晴れそうだが,そんなところまで行く余裕はない。ふたご座とかしぶんぎ座流星群とか,冬の時期の流星群がまともに観られたことはほとんどないなぁ(悲。
« 今日の運動と天気12/11/20 | トップページ | とうとう白い奴がやって来た! »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「天体写真」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- ジジイの深夜道楽(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
「写真」カテゴリの記事
- あ〜〜めがフル〜〜!(2021.10.12)
- 引き篭もってばかりでもなんなので,..(2021.10.10)
- 筋肉痛と腰痛と,..(2021.09.20)
- 天気がいいけど引きこもり(何度目だ?)(2021.08.29)
- 猛暑日に2回目のワクチン接種!(2021.08.02)
「ラーメン・食事」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 寒いし天気悪いので引きこもりだっぺ!(2021.10.17)
- 実家へ!(2021.10.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
久しぶりにコメントさせて頂きます。
パンの焦げはアクリルアミドと言う様です。
検索すると農林水産省がトップで出てきます。
発がん性物質なのでしょうか。
余り、取りすぎると良くない様子です。
イギリス(UK)などでも代表的な食べ物フィッシュアンドチップスが摂取制限されている様子です。
トランス脂肪酸(こちらは厚生労働省が)合わせて気をつけてください
投稿: みやび | 2020年12月13日 (日曜日) 09時15分
みやびさん
お久しぶりです。来年はもうちょっと暮らしやすい年になってもらいたいですね。
もう,ガッカリ!ちょっと油断して目を離した隙に煙が,..。包丁の刃でガリガリとやって,ほんのり焦げたくらいの状態にしました。焦げには発がん性物質が含まれてますね。昔々,煙突掃除人に皮膚ガンとか陰嚢ガンとかが多かったのは煤が原因だと言われてます。揚げ物系の摂取はかなり少ないと思います。いわゆる,質素な食事を心がけたいと思います。粗食ではなくて素食ってヤツですかね。^^;
投稿: なでら男 | 2020年12月13日 (日曜日) 09時33分