2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 8月最終日 | トップページ | 今日の運動と天気09/02/20 »

2020年9月 1日 (火曜日)

今年も残り4カ月!

 起床は2時少し前。寝る前にガボガボ麦茶と水を飲んだら,この時間に目覚めた。で,トイレに行った後はもう眠れん。最近は,眠れないのは時間が出来ていいことだと思うことにしてる。で,読書。布団の脇の隙間にはチョビが転がっている。そのまま5時頃まで本を読んで,明るくなったので活動開始。ま,少々眠い感じはする。

 さて,今日から9月である。今年も残すところ4ヶ月である。多分,気が付けば白いものが空から舞い落ちてくる季節も直ぐだろう(笑。

 いつものようにカーテン開けたり,ネコのトイレ掃除をしたり。そういや,昨日,FB で見つけた記事に,「やりたくないけどやらなくちゃいけないことに対しては,取りかかる前に考えないことが重要だ」みたいなことがあった。うんうん,わかるわかる。やる前にやる手順とか手間を考えてしまうと途端に取り掛かるためのエネルギー障壁(いわゆる,活性化エネルギー)が立ち上がってくる感じがするもんな。そうなると,もう,嫌だなぁという感情しか湧いてこない。なので,ネコのトイレ掃除にしても,布団畳みにしても,カーテン開けにしてもやる手順とかを考えてはいけない。そうした要素を意識して思考から追い出しつつ,淡々とこなす。これが大事(笑。

IMG 4411

 う〜む,アメリカの大学で授業が始まった途端に感染者が増加か。他人事じゃないんだよなぁ。

20200901kurosuke1

 庭に黒い着物,ちゃう生き物が,..子グマか?(笑

20200901chibi kurosuke

 我が家の巨ネコの両巨頭!

20200901kuropapa

 違うクロネコもいたり,..(笑

IMG 4412

 チョビ!それはサイズが合ってないと思う!

ーーー

 朝飯後にローラー44分,17km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpm で。昨夜のツール第3ステージ。これまた速報でユワンが獲ったのを知っていたので,第2ステージのハイライトと今日のコースを観た後は,一気に残り30キロまで早送り。残り100メートル程からユワンがサガンとフェンスの隙間をするりと抜けて,サムベネットを巻くってゴール。いや〜,まるで忍者のようなスプリントを観た。あの小さい身体でよくもまぁ。

ーーー

IMG 4413

 予報では雨とか曇りとか言っていたが,結構青空がある。なんだか,秋の空みたいな感じ。

 今日は午前,午後ともに,メール,雑務,Web 会議で終わった。講義のスケジュール調整とか,事務方とのやり取りとか,実に生産性の低い一日だった。

IMG 4414

 そんな日のランチはこれ!バゴーンは美味い!(笑

 作成したスケジュール(案)をメールで送信したら5時だった。

 6時半頃に帰宅して,遅番のなでら女房の帰りを待つ間に一杯やったら眠くなってきた(苦笑。

IMG 4417

 一心太助のズワイガニとホタテとイクラの丼を頂いた。美味しゅうございました。ご馳走さまでした。

IMG 4420

 帰宅時の月にかかる叢雲

 アルコール追加したら寝落ち。気が付けば日付変更線辺り。スカパーでツールをゴールまで観た。ログリッチが強い。山頂ゴールだが,ゴールスプリントになっても身体の芯が全くブレない。

« 8月最終日 | トップページ | 今日の運動と天気09/02/20 »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

ラーメン・食事」カテゴリの記事

コメント

なでら男さま
こんばんわ、ももで~す。
今日は20度前後で過ごしやすかったですね。
でも、終始霧雨・・・
暑いのと雨と、どっちがいいんだか?

アラを拾いました!
庭に喪服でも落ちていましたか?

ももさん

おはようございます。こちらは雲がありましたが晴れ間も多く,28℃くらいでした。10月頃の気候が好きですけどね。

最近,メールでもなんでも,タイポが目立つようになってきました。^^;

この記事へのコメントは終了しました。

« 8月最終日 | トップページ | 今日の運動と天気09/02/20 »