義父急逝
起床は5時頃。今日は朝からなでら女房の実家に行く。
ーーー
出かける前のローラー35分,15km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 83rpm で。相変わらず 2015 のブエルタ第11ステージ。最後の一級山岳まで。
ーーー
8時過ぎに福島へ。9時ごろに実家着。詳しく訊くと,義父は昏睡状態で意識レベルは最低(針を刺しても反応のないレベル)。頭部の CT 像のコピーを見せてもらったが,大きな白い抜けが左前頭部に,..。観ただけで,ああ,これはダメだというレベル。医師の見立も多分24時間中に亡くなるだろうというもの。こちらとしては待つしかない。現時点では容体は安定している感じ。が,いつ急変するかは予測不能。
なでら女房が今夜は夜勤とのことで,早めの昼飯を済ませてから一旦米沢に戻ろうと,11時頃に「麺屋 銀次郎」へ
しばらく来ていなかったら,恐ろしいメニューが増えていた(苦笑
オーダーが出てくるまでに井伏鱒二の「川釣り」を読んでいたら,米沢に来たなんていう記述があった。
冷たい醤油を頂いた。久しぶりに食べたが,やはり冷たいラーメンとしては東北最高レベルだと思う(あまり食べていないけど:笑)。ご馳走様でした。
そして,食べている時に義父の容体急変の報。急いで病院へ。11時46分に臨終を迎えたとのこと。武漢ウィルスのせいで看取りもできない。義母のみが病床に行けたが,すでに計器はフラットを示していたとか。寂しい旅立となった(哀。
その後,各所に連絡などをして待つこと1時間ほど。霊柩車に運び込まれるときにチラッと義父に会えた。それから葬儀場に行き,安置された遺体に死に水,焼香などを。先月末になんだかんだと話したことが夢のようだ。享年 86。まあ,悔いのない人生だったと思う。通夜や葬儀に関して打ち合わせ。このような状況なので10人前後の家族葬になる。
お寺は二本松なので,そこから住職に来て頂き枕経を上げてもらう。通夜は明日,葬式は明後日に決まる。なでら男の実家に連絡すると,お袋が目眩がしてどうにも調子が悪いとか,..。オイオイ,両方で葬式とか勘弁してくれということで,仙台の義弟に急遽ヘルプ。
全てが終わったのは4時過ぎ。帰宅してしばらくするとなでら次女が来た。
晩飯は「勝正」へ。献杯!安らかに!
« 今日も引き篭もり,そして,.. | トップページ | 病院で検査の後,通夜へ »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 寒いし天気悪いので引きこもりだっぺ!(2021.10.17)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
- 人間ドック後半の胃カメラ受診(2021.10.11)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「ラーメン・食事」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 寒いし天気悪いので引きこもりだっぺ!(2021.10.17)
- 実家へ!(2021.10.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なでら男さま
こんばんわ、ももで~す。
あら!そうだったんですね~
ご愁傷様です。
本当に急なことみたいで・・・
このご時世で大きな式典もなくなんでしょうね。
なかなか気持ちの区切りがつきにくいかも。
おふくろさまは大丈夫だったのでしょうか?
投稿: もも | 2020年8月11日 (火曜日) 21時52分
なべかつ先生,高校時代に地学をお習いし,高校生に後々人生の指針になるような余談もたくさんしていただきました。
好きな先生でした。
お悔やみ申し上げます。
投稿: ケンヂ | 2020年8月11日 (火曜日) 22時33分
ももさん
遅くなりました。今日の5時半ごろに戻りました。昨日,通夜,今日が火葬,告別式,納骨まで。全て終了しました。疲れました。でも,コロナのせいで,人数は最低限で身内だけでこじんまりと見送ることができました。こいうのは,これでいいのかも知れません。宗派が違うと随分と違うものだなぁと思いました。
うちのお袋は今一不調のようです。まあ,年齢が年齢だけにちょいと心配です。
投稿: なでら男 | 2020年8月12日 (水曜日) 19時49分
ケンヂさん
遅くなりました。ありがとうございます。そうか,習ったんですね。多分,義兄と同じ時期に高校に在籍していたのかも,..。
経歴を見ると,なかなかの苦労人でして。たまに遊びに行くと「碁はやる気にならんのか?」と訊かれて,その気が無かったので返答に困ったものでした。最近,低空飛行ながら,あと三年くらいは大丈夫だろうと女房と話していたのでしたが。本当に人の寿命はわからないものです。
投稿: なでら男 | 2020年8月12日 (水曜日) 19時52分