2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 天気が好転したけど引き篭もり | トップページ | ママチャリサイクリング »

2020年8月15日 (土曜日)

今日は運動したぞ!の終戦の日 08/15/20

 一度,3時頃に目覚めて,外を見たら月が出ていたので,..

DSCF9015 1

 月と金星。周囲はすでに冬の星座。

 次の起床は7時少し前。あらまぁ,だいぶん寝たな。嵌まり込んでいる「日本統一」だが,プライムビデオで無料で観られるものは全て観てしまった。現在も続いていて,残り6話なんだが,一話 500 円のレンタル料とか。全部で三千円かぁ,う〜ん,微妙に高いなぁ(苦笑。本とかは平気で五千円くらい使ってしまうので,価値観の問題か(笑

20200815huyou

 今日もそこそこ暑くなりそうだ。今日は終戦の日で,6年前に亡くなった親父の誕生日だった。

 天気もそこそこな様子なので何処かに行きたいが,まあ,四十九日までは自粛すべきかね?(苦笑

 ということで,ウダウダダラダラと,..。午後1時頃に少し汗を流してこようかなと自転車に乗る準備をダラダラとしていたら,空が西の方角からにわかに暗転し始めて,やがて土砂降りの雨。いや〜,テキパキやってたらもろに食らってたなぁ。まあ,今の時季は降られても寒くもないけどね。後始末が面倒になるだけで,..。

ーーー

 仕方ないので灼熱の部屋でのローラー56分,25km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpm で。昨日のドーフィネの第三ステージを観戦。今日も山頂ゴール。最後の20kmほどを観る。ゴール一つ手前の超級山岳マドレーヌ峠で逃げ集団から抜け出したイタリアチャンピオンのフォルモロが追いつめられながらもなんとか逃げ切って勝利。30秒差でゴールした集団の先頭はログリッチ。いや〜,ログリッチ強いなぁ。

ーーー

 夕方はなでら女房と「一心太助」へ。ご飯はいらないからと,..

IMG 4276

 金目の煮付けが副菜に付いてきた。美味し!

IMG 4277

 これが本来は飯の上に乗っている刺し身。美味し!さらに日本酒を追加して,..

IMG 4278

 半分食ったあとで撮った,チーズ入り卵焼きも追加。絶品。美味し。ご馳走さまでした。

 帰りに本屋に立ち寄り,..

IMG 4280

 こんなものを買ってしまった。

IMG 4279

 フィルムで撮ってみるかなぁと。画像処理とかが面倒なので,..(笑

« 天気が好転したけど引き篭もり | トップページ | ママチャリサイクリング »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

天体写真」カテゴリの記事

銀塩カメラ」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

ラーメン・食事」カテゴリの記事

コメント

なでら男さま
こんばんわ、ももで~す。
昔の一眼レフって、ここにプリズムが入っていたんだよなあ。
そんでもってミラーがパタコパタコって・・・
って、つぶやきながら~
カメラをクロスで拭き拭きしてるお爺さんの姿が目に浮かぶようですなあ。

ももさん

おはようございます。いいですなぁ。クロスでカメラ磨きしながらの日向ぼっこ。* ̄∇ ̄*
フィルムだと,一枚 10 分くらい露光すればいいですかね?

この記事へのコメントは終了しました。

« 天気が好転したけど引き篭もり | トップページ | ママチャリサイクリング »