今日の運動と天気08/06/20【広島原爆の日】
起床は2時半頃。ま,所謂,寝落ち覚醒である。しばらくボケーッとして頭がハッキリしてから,布団に寝てみたが,..眠られず,仕方なく読書。さらに,ちょいと嵌まり掛けの映画「日本統一」なんてものをアマゾンプライムビデオで。小沢仁志氏の「顔面凶器」っぷりが素晴らしい(笑。
5時半頃に活動開始。いつものことをいつものようにこなす朝。外は夏の朝特有のボケーッと霞んだような空。今日は猛暑日予報だ。
いつも工具があちこちに散らばっていて,なにか工作するたびに,あれはどこだ?となるので工具箱を買ってみた。最初適当に上の奴をダイソーで買ったのだが,ハンダ鏝とかが入らなかったし,実に中途半端な大きさだったので,コメリで下の奴を買い直した次第。上の奴はビスだとかボルトなんかを入れて置く箱に使うかな。
ナ〜〜ゴ,ナ〜〜〜〜〜〜ゴ!と啼くクロスケ。一遍外に出しただろうが!
クロスケと姉弟ネコのアカベェ。いたって仲が悪いが,2匹ともこの場所がお気に入り。写真は4年前に死んだ愛犬エル。
75年前の今日,8時15分,アメリカによって広島に原爆が投下された。黙祷!
ーーー
今一つ気が乗らなかったが,出勤前に汗だしローラー23分,10km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 809rpm で。今日も 2015 のブエルタの第11ステージの続き。レースに動きがないときのサッシャ,栗村,中野のお三方のトークがなかなか楽しい。早く,今年のレース中継が始まらないかなぁ。シャワー前にスロースクワット 10 回を2セット。
ーーー
生協から星雑誌を引き取ってくる。ネオワイズ彗星の特集だ。イオンテールとダストテールの競演を撮りたかったなぁ。生きているうちにまた肉眼彗星が来ることなんてあるのかなぁ。
昨日集めた文献にチラチラと目を通しているが,単純に考えていた反応が実はかなり複雑な素反応からなる反応らしいことがわかってきて,ちょいとウンザリしつつある。しかも,イオンが絡むので,イオン強度にも影響されるし,pH にも影響されそうだ。この辺りの分野,あまり得意じゃないんだよなぁ。
新刊を買いに本屋に行きたかったので,1時ごろに遅めの昼食を摂りに,本屋経由で「金ちゃんラーメン」へ。幸い,空いて来た頃合いで,それほど待つこともなく,..
冷たい塩蕎麦を頂けた。全粒粉の麺が蕎麦のような感じでなんとも美味い。スープの優しい塩味も好ましい。少量のワサビを麺に付けて食えば,蕎麦風味で美味し!ご馳走さまでした。
自宅に戻り,購入した本を少しだけ読んで,涼んでから,再び職場へ。それにしても暑い! 33℃超えているようだ。
実は明日から休暇なんだが(もう,年休をガッツリ使ってやろうと思う),この天気では,..。これでは,ペルセウス座流星群も望み薄かなぁ。夜半過ぎには下弦の月も昇ってくるしなぁ。それにしても梅雨って明けたんだよなぁ(泣。
6時ごろに帰宅。明日から休暇だ。うす曇りだし,夏の夕方は水蒸気の関係で,晴れていてもクリアな空にはならない。9時過ぎには月が昇るし,..。ということで,今日も一杯やって沈没。気が付けば午前1時。うっすらと薄雲が掛かった空に月が輝いていた。外に出て観ると,北極星がなんとか見えていたので,機材テスト。
が,ちょいと月が明るすぎて電子極望でなかなか北極星が捉えられない。ゲインとかエクスポージャなどの数値を変えてみてもなかなか上手くいかない。纏わりついてくる蚊に悩まされつつ,いろいろやって,ようやくなんとか捉えてみる。電子極望の光軸と極軸とが平行であれば極軸合わせは問題ないことを確認。理屈が今一つ判らないんだけどね(苦笑。
作業中,足元にはずっとクロパパが函座り。律義なやっちゃなぁ(苦笑。
« 今日の運動と天気08/05/20【今日は猛暑日?】 | トップページ | 休暇初日はガッツリ引き篭もり »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「機材・小物」カテゴリの記事
- 人間ドック後半の胃カメラ受診(2021.10.11)
- HDMI ケーブルに翻弄された朝(2021.10.08)
- インソールのテストに斜平山へ(2021.09.12)
- 今日もドンヨリ曇り空!(2021.09.03)
- Magic Keyboard を使ってみた!(2021.08.30)
「ラーメン・食事」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 寒いし天気悪いので引きこもりだっぺ!(2021.10.17)
- 実家へ!(2021.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント