8月最終日
起床は5時半過ぎ。外を見れば曇り空。今日は雨も降るらしい。気温が高いと蒸し蒸ししそうだな。カーテンを開けて,布団を畳んで,ネコのトイレ掃除をして,ネコのエサと水を換えて,自分用のコーヒーを淹れる。いつものように朝の時間が過ぎていく。あと何回,こういう日を過ごせるのかなぁとか,最近はチラチラと思うようになった。
毎日,少しずつトイレで読み進めている本(ガリレオの指)に,世界の対称性に関する章があった。その中で,2次元の壁紙の模様のパターン(具体的な模様では無くて,その模様を並べるやり方と言えば良いのかな)というものは,群論によればたった 17 種類しかないらしい。よく理解できないでいるが,なんだか凄いことだと感じる。無数にあるように見えるものから,ある特質を抽出するというのは科学の一般的なやり方ではあるけど。世の中,知らないことは無数にあって,知らなくてもいいことも多いけど,なにかを新たに知ることは,今まで普通に見ていたものの違う側面を見せてくれる。これが,広い意味での「学び」なんだろうな。若い頃には全く意識も認識もしてなかったけどね。
読了。次は下巻だ。下巻になると「マッサン」が出てくるのかな?
クロスケ
チョビ
ーーー
出勤前のローラー36分,16km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 83rpm で。昨日のツール第2ステージを。速報を見てしまって,アラフィリップが勝って,マイヨジョーヌに袖を通したことがわかっていたので,最初のコースプロファイル(標高 1500m の峠越えが2つも入っている)とかを眺めたあとは,さっさと残り20kmくらいまで早送り。最後の峠の途中で抜け出したアラフィリップが追付いてきたアダム・イエーツとヒルシとともにゴールに向かい,最終的にゴールスプリント。最後はヒルシにかなり追い込まれたが,なんとか逃げ切ってアラフィリップ勝利。なんでも,2ヶ月前に父親が亡くなったとかで,亡父に捧げる勝利となった。いや〜,アラフィリップの勝ち方って本当に画になるな。
ーーー
午前中はまたまた文献読み。段々と実験の具体的なイメージが湧いてきたような,..そうでもないような。
昼は,最近電話してもなかなか予約の取れない「大門寿司」へ。電話したらたまたまカウンター席が2つ空いていたとか。
相変わらずコスパ最高。これにデザートが付いて,税込み千円である。季節ごとの旬の小鉢も楽しい。美味しゅうございました。
デザートは,シソジュースと梨とトマトである。シソジュースは焼酎と炭酸を入れると,..(笑。
帰り道の斜平山の麓の田んぼでは既に稲穂が重く垂れ下がっていた。
大門寿司から買ってきたもの。店頭で野菜の販売なども行っている。なんと,これで400円!
丸茄子の漬物も売っていたので購入。これは普通のものよりも小降りな茄子。約1キロほどの茄子を使っているとか。これを一噛みして,冷酒を流し込むと堪えられないんだよね。
午後からはまた文献読みと zoom 会議。その後は学務関連の雑務を片付けた。
夕方は6時少し前に帰宅。
今夜は蒸しホヤと丸茄子漬けだ!
久し振りに月を撮影。月齢 12.3 くらい。
« 引き篭もり | トップページ | 今年も残り4カ月! »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 寒いし天気悪いので引きこもりだっぺ!(2021.10.17)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
- 人間ドック後半の胃カメラ受診(2021.10.11)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「天体写真」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- ジジイの深夜道楽(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
「ラーメン・食事」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 寒いし天気悪いので引きこもりだっぺ!(2021.10.17)
- 実家へ!(2021.10.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 引き篭もり | トップページ | 今年も残り4カ月! »
なでら男さん こんばんは
大門寿司さんは それで利益あるんですかね?
お野菜も アスパラだけでも400円では買えませんよね
近かったら 行ってみたいです~
お外デビューしたチョビ君 果敢に外の世界に挑んでいるのかな?と思ったら
なんだか すごく姿勢が低くなってますか・・・?
クロスケ君も ちょっと腰が引けてるように見えます?
なでら男さん家の ネコ模様は 面白いです~♪
投稿: ふわり | 2020年9月 1日 (火曜日) 21時47分
ふわりさん
おはようございます。売り物にならない撥ね物を扱っているような感じです。捨てるくらいならという感じですかね。なので,利益はほとんどなくてもいいのかなぁと。アスパラも売れ残りみたいな感じで,固くて捨てる部分も沢山ありましたし。キュウリも曲がった奴とか育ち過ぎとか,スーパーなどでは扱えないもののようです。
チョビは外に出るとずっと匍匐前進です。クロスケもチョビもでかい図体ですが,基本ビビりなんです。^^;
投稿: なでら男 | 2020年9月 2日 (水曜日) 06時24分