今日の運動と天気08/27/20【二日続きの猛暑】
起床は5時半頃。外を見れば,奇麗に晴れている。こりゃ,もったいなかったなぁ。多少の睡眠不足を押しても,クマの脅威を押しても,撮影に行くべきだったか?(笑 なんてことを考えつつ,NHK の山神さんの天気予報を見れば,今日も米沢は猛暑とか。やれやれ,..
朝のルーティンを済ませて朝飯。なでら女房は今日と明日仕事休みで実家の義母のところにお泊まりだ。早く諸々の手続きが片付いて落ち着くといいけどね。なでら男の場合も毎週の卒塔婆立てのときに午前中一杯いろいろと駆け回って,なんだかんだ3〜4週間掛かったような気がする。ああいうときの手続き類を細大漏らさず記録しておくと後のときとか,残された連中にとっては便利なんだろうな。義父は東京生まれで,東京都内で何ヶ所か転居し,福島に移り,郡山,福島などで数ヶ所住所を変えているので書類が結構大変らしい。なでら男の場合には,今の実家と米沢と仙台か。あ,仙台は3ヶ所くらい住所変わってるな。面倒そうな気がする。死ぬときがわかっていれば,自分で書類とか準備できそうだけど,まあ,こればっかりはなぁ(苦笑。
庭のラズベリーが実を付けてきた。ブルーベリーは摘んでいると,あっという間に蚊に十ヶ所くらい刺されそうで,それが嫌で放ったらかしで鳥のエサと化している。
ーーー
朝飯後にローラー31分,13km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 82rpm で。2018 のツール第9ステージ。150km のコース中にパリ〜ルーベのパヴェが 20 km 以上組み込まれている。で,そのパヴェに入る前に大落車が起こり,リーッチーポートが鎖骨骨折でリタイア。その前年も第9ステージで落車骨折でリタイア。彼にとっては「魔の第9ステージ」となった。あ,いよいよ,今週末からツールが始まる。武漢ウィルスのせいで大変な年になったが,なんとか無事に開催されて,途中感染によるチーム離脱などないことを祈ろう。ほぼ最終日近くになって,マイヨジョーヌチームから感染者が出て,チームごと離脱なんてことになったらもう大会自体意味がなくなる。
ーーー
午前中は追試に関する業務を。送られてきた答案をチェック。単位を出そうとしてかなり簡単にしたつもりだったが,..。悩ましいのぉ。
昼は自宅飯。
職場に戻る。クッソ暑い。34℃くらいありそうだ。後で確認すれば,今日は最高 36℃だったらしい。
午後からは共同研究先と Zoom でミーティング。いろいろと話を聴いて,実験室で出来ることを抽出するが,どうなるか,..。ミーティング後にこのテーマを担当する学生と小一時間議論して,こっちの線で行ってようかと,..。一応の現時点での方向性を決めた。
なんだか時間が中途半端になったので,先日からの懸案の PixInsight の最新版のダウンロードを試みるも,やはりダウンロードが始まる前に接続が切れてしまう。FB の星の写真グループでも訊ねてみたが,皆,問題なくダウンロードできているとか。なんで,オレだけ,..???
しばらく考えて,あれ?もしかしたら,...とダウンロードに使う Web ブラウザを Safari から火狐に変えてみた。と,おお,すんなりダウンロード完了。で,インストールした。どれどれと,アプリを起動してみたら,..ガ〜〜ン,「お前の MacOS じゃ古すぎて,この最新ソフトは動かねぇ〜〜んだよ!MacOS を最低でも**にしやがれ!」とのお叱りを受けてしまった。ソフトの問題があるから,あまり OS は変えたくなかったんだけど,..。仕方ないかぁ。
ということで,現有の MacBook Pro で使っている Sierra から High Sierra にバージョンアップしたら,...。終わらない。何も出来ない時間が1時間以上,..。しまった!こんなこと今夜寝る前にやるべきだった。が,後の祭り。仕方ないので学生さんとなんだかんだと雑談して過ごすなど。ま,こういう時間も大切だよな。
で,ようやく動いたらなんだか warning が,..。ま,無視しておくか(笑。そもそも,このソフト,非常に強力な天体写真の画像処理ソフトなんだが,なにしろ使い辛い。マニュアルなど買っても英語版なので,読んでもチンプンカンプンだ。多分,日本語で書いてあってもわからないと思う。さてさて,またしても老後の課題というか,楽しみが増えたことよ。
OS のアップデートにともなって,手持ちのソフトのアップデートがいろいろ始まった。帰るに帰れないがね。結局,7時少し前までアップデートに付き合う羽目に,..。やっぱり,余計なことはやるもんじゃないなぁ。
結局,面倒になって一心太助には行かず。適当なもので晩飯を済ませて,安心安定の寝落ち(笑。
« 今日の運動と天気08/26/20 | トップページ | 深夜道楽,そして今日も猛暑で三日連続 »
「パソコン・インターネット」カテゴリの記事
- 今日も引き篭もり!?(2021.03.06)
- 今日の運動と天気10/01/20【後期開始】(2020.10.01)
- いつものようにウダウダと過ごす休日(2020.09.13)
- 今日の運動と天気09/11/20(2020.09.11)
- 今日の運動と天気09/10/20(2020.09.10)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「自然」カテゴリの記事
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- マウンテンバイクでランチへ(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント