2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 今日の運動と天気07/14/20 | トップページ | 今日の運動と天気07/16/20【武漢ウィルスとネオワイズ彗星】 »

2020年7月15日 (水曜日)

今日の運動と天気07/15/20

 起床は6時ごろ。あれまぁ,寝過ごした。というか,1時ごろに覚醒して布団に移動したのが,やっぱり,寝付けずに4時過ぎまで本を読んだりしていた。で,そこからウトウトしたら,こんな時間に。外は相変わらずの雨。ん?上がったところかな?

IMG 3969

 昨夜の天気予報。これからまた変わるかも知れないけど,来週は少しだけ好転しそうである。

IMG 3971

 夕暮れの彗星が観たいな〜!

ーーー

 朝飯後にローラー40分,17km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpmで。相変わらずブエルタの20ステージを観戦。あとは,峠2つでゴールかな。次の一級でなにか動きがあるかも。

ーーー

 午前中はまずは酒田のメロン農家への振り込みなどを。仙台の義弟のところに瑞巌寺で世話になったお礼に送ろうかと。あとは,美味かったので自宅用にもう一つ。

 昼までセッセと大学院の講義課題の解答例作成作業。昨日の夕方までに面倒な部分の計算は終わったと思っていたが,どうしてどうしてまだまだ面倒な計算が残っていた。昼まで掛かってなんとか計算終了。

 今日は夜勤だというなでら女房と「お食事処 やまとや」へ。

IMG 3972

 気温が低かったが,昨日のセブンイレブンの冷し中華の残念感を払拭するために,酢を使っていないあっさりスープの冷し中華を頂く。米沢では,マヨネーズは必須である。マヨネーズを入れて,スープの味が完成するといっても過言ではない(過言かも知れん:笑。美味しゅうございました。ご馳走さまでした。

 一旦帰宅してコーヒー飲んでマッタリ。居眠りしそうになった辺りで職場へ。午後からは輪講。反応器の設計方程式。連続層型,管型,液相反応と気相反応などの組み合わせを。その後,大学院の講義課題の最後のグラフを作成して本日の予定業務は全て終了。

 そしたら,なにやらクソ面倒臭い提案が持ち込まれるなど,..。もう,静かに隠居させてくれよ。

 5時過ぎたので課題の解答例と最後の宿題をアップ。これにて前期講義終了だ。ちょっとした雑務をこなしてから6時半頃に帰宅。

 ネコのトイレ掃除して,軽く飯食って,軽く呑んだら寝落ち。10時ごろに覚醒して二度寝。外は雨。明日も一日雨らしい。ああ,ネオワイズ彗星が観たい,撮りたい。FB には見頃な写真が多数上がってきている。今時分は(晴れてさえいれば)早朝と夕方の二回観られるはず。このクソ天気,いい加減にしろよ!(怒

« 今日の運動と天気07/14/20 | トップページ | 今日の運動と天気07/16/20【武漢ウィルスとネオワイズ彗星】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

ラーメン・食事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。