今日の運動と天気07/29/20【採点祭り終了】
起床は3時半頃。目覚めて感じる空腹感。よっしゃ,完全復活だな。昨日の朝とは標高差で5000メートルくらいの体調の差(笑。でも,まだ眠たかったので,ウツラウツラと5時頃まで。5時過ぎから作業開始。まあ,外は雨なんだが。日付が変わった辺りに最上川中流域で氾濫があったらしい。最上川の氾濫って50年振りとか。被害が少ないといいけど。でも,泥水被ったら大概ダメだよねぇ(泣。ったく,今年の梅雨は,..。
朝,メールをチェックしたら,Amazon からの詐欺メールが来ていた。
職場のアドレス宛にである。職場のアドレスとかアカウントとして登録してないって。一発で詐欺メールとわかるだろうに。これ,どんなパスワードでも通るんだろうな。ちょっと試してみたい気分(笑。
ーーー
朝飯後にローラー26分,11km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80 rpm で。1987 年のツールの第21ステージ。この時代はたしか23ステージくらいまであったような。で,ロッシュが優勝する年だと思うが,デルガドとの一騎打ち状態。この時代は面白かったねぇ。山岳ステージでは,五分くらいの差は簡単にひっくり返った。今ではちょっと考えられない。終わって,スロースクワットを30回。
ーーー
ようやく,雨が止んでママチャリで職場へ。今日は多分採点祭りの最終日。残り3問。昼過ぎまでに2問終了。残り一問で昼飯へ。既に1時近い。自宅ではなでら女房が夜勤明けで爆睡しているだろうから,久しぶりに「百田屋」へ。
冷し中華を頂く。酢を使っていない,あっさりした味。店のお奨めである。
マヨネーズをかけ回して,スープに溶いて頂く。あっさりしていて,美味い!
汁完できる冷し中華が他にあるだろうか?いや,ない!ご馳走さまでした。
自宅に戻って本を読んでから2時頃に職場に戻る。クロパパが見送ってくれた(笑
採点祭り,再開だ!4時頃に全部終了。集計作業に移る。当たり前のことだが,当然「不可」の学生が何人かいる。箸にも棒にもかからない点数では救済しようもないが,ボーダー付近の学生はなんとかしたい。で,提出してもらった課題を点数化してみる。おお,合格率9割いった。問題は,期限遅れでの提出をどう処理すべきか,..。
まあ,一応落ち着いたので飯にしよう。一旦帰宅して,なでら女房と「一心太助」へ。
お疲れ!オレ!!
魚介のバーベキュー丼。火を通した,ホタテやホッキやイカやタコや海老やキノコなどを BBQ ソースに絡めて飯の上の卵の薄焼きの上に盛ったもの。プリプリ感が堪らん!ご馳走さまでした。
久しぶりにソファで寝るクロパパ。
来週辺りから日差しも出るらしい。
そして,とうとう岩手県でも感染者が出たとか。ま,時間の問題だったと思うけど。
« 体調絶不調,採点祭り継続,そして大雨 | トップページ | 今日の運動と天気07/30/20 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「自然」カテゴリの記事
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- マウンテンバイクでランチへ(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
「ラーメン・食事」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 寒いし天気悪いので引きこもりだっぺ!(2021.10.17)
- 実家へ!(2021.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント