今日の運動と天気07/21/20
起床は5時半頃。早番のなでら女房が先に起き出して活動。
積み上げた雑誌と布団の隙間で寝ていたチョビ(笑。なんで,こんなところで,..(苦笑。
庭のブルーベリー。大分色付いたので,試食してみたけど,あまり甘くない。土(ピートモス?)とか肥料とか,いろいろと考えないといけないんだろうな。
コアシナガバチたちも元気だ。
んもう,ウンザリだ(泣。今月はもう晴れないんじゃないかな?ネオワイズ彗星はもう無理かな(泣。それにしても蒸し暑い。
ーーー
出勤前のローラー35分,15km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpm で。ユンボビズマのドキュメンタリー。昨年のツールの奴。個人 TT でファンアールトが落車して開放骨折したシーン。観るのも辛いね。区間勝利は飾ったけど,総合では今一つだった。
ーーー
午前中は論文の著者校正。PDF のままでファイル上で作業しようと思ったけど,コピー機(スキャナー)とかあるので,印刷してそこに赤字で書きこんで,それを PDF にしてしまう方法を採る。こっちがはるかに楽で速い。昼前に終了。
で,論文の内容を読み返しているときに,今年からの共同研究で始めようとしているテーマに関してあるアイディアを思い付くなど。で,これがどうも勘ではあるが,芯を食っているような手応えを感じるなど。全く違う視点からの取り組みになるかも知れない。いくつかの検討課題をリストアップ。
昼はどうしようかと考えて,「百田屋」に行ってみようかと。
初めての「冷し辛味噌ラーメン」を頂いてみた。今日の気候では冷し中華の方が好ましい感じだったな。でも,結構美味かった!ご馳走さまでした。
午後からは今回の WebClass の定期試験の解答例を作り,...来週からの採点業務に備える。で,今の修士一年の卒研時のデータを論文にするべく,貰ったデータを眺めるが,今一つよく判らない。研究の根拠になった現象のメカニズムの説明略図があるが,今一つ表現が違うような気もする。そんなことをモニタを眺めつつ考えていると,...眠気が(苦笑。
一つ,実験に関して思い付いた,とんでもない仮説に基づいた検討を M2 の学生に提案。もしも,本当ならネイチャーものだな(笑。まあ,99.99%ないと思うけど。いや,やっぱり,ダメかも。段々と嘘っぽく感じてきた。でも,まあ,話のタネくらいにはなるかも(苦笑。
夕方になって帰宅。なでら女房と「一心太助」へ。
お疲れ,オレ!
イナダとアジの2色丼。少しだけ食べて,..(美味い!
付いてきた辛味ダイコンのおろしと黄身を乗せて,..
出し汁を掛けて卵スープの如くに!美味しゅうございました。ご馳走さまでした。
明日は朝から人間ドック。なので,軽く呑んで早めに寝る。と思ったら,結構ダラダラと呑んでしまい,..。まあ,普段の生活をして検査してもらうのがいいと前向きに考えよう(笑。
« 今日の運動と天気07/20/20【引き篭もりの一日】 | トップページ | 今日の運動と天気07/22/20【人間ドック】 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「自然」カテゴリの記事
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- マウンテンバイクでランチへ(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
「ラーメン・食事」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 寒いし天気悪いので引きこもりだっぺ!(2021.10.17)
- 実家へ!(2021.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント