今日の運動と天気06/30/20
起床は6時少し前。やべ,寝過ごした。
ブルーベリーも色付いて来たな。
以前は,オニヤンマ観察したり,写真撮ったりと,朝飯前の朝活が活発だったが,どうも,最近では朝から気持ちがドヨ〜〜ンとしていることが多い。マジで,軽い鬱状態なのかも知れん(苦笑。
ーーー
朝飯後にローラー37分,16km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpm で。第17ステージを観ると,..ああ,思い出した。追い風の強風でとんでもないペースでレースが進行し,放送開始時で既に残り15kmほど。ジルベールが勝った!次いで,18ステージへ。一級山岳が4つ詰め込まれている。最初から完全実況放送らしい。
ーーー
午前中は,重要業務で昼まで缶詰め。
なんでも,反対多数で伐採は一時休止らしい。でも,きっと上からのお達しで伐られるような気がするけどね。
昼は自宅で済ませて,職場に戻る。午後は,昨日やり残した,「外部資金獲得活動」のお手伝い。もう,この手の話はどうでもいいので適当に作る。英語版はGoogle 翻訳任せにした。読んでみるとおかしいところがあったが,これまたどうでもいい。で,メールで送ったが,受け取ったとの連絡一つない。きっと猛烈に忙しいのだろう。
その後は本来の業務である,講義資料作成に取り掛かる。まずは,大学院分。加筆分が多くて往生する。次いで,学部の講義の今週提出分の先週の講義課題の解答例作成。今回は単純な計算問題とかではなくて,与えられたデータからグラフを作り,勾配やら切片を求める必要があり,グラフ作成ソフトでその作業を行っていたが,肝心のところでそのソフトの使い方が判らずに,英語マニュアルと2時間ほど格闘するなど。Amazonから荷物が届くので,少し早く帰る必要があったが,なでら女房が受け取り可能ということでお願いして7時少し前まで作業。
通勤路途中に何かできてた。美容室?
これが届いた本。10年ほど前に買ったアトキンスの本(「万物を駆動する四つの法則」)を,今ならどんな理解で読めるのかと読み出したのだが,その中で他の著書ということで興味を惹かれて購入。結構な値段だったので,なんで?と思ったが,凄い厚さで納得。で,タイトルだが,なんでも,ガリレオの死後百年くらい経ってから,その遺体から切り取った右手中指がフィレンツェに展示してあり,その指にちなんだらしい。覧てみたいものだ。パラパラ眺めてみたが,読むのはかなり骨が折れそうな内容(苦笑。
Amazon primevideo で観て,嵌まり気味の「エクスペンタブルズ」。アクション系の俳優勢ぞろい。その中で,ドルフラングレンがいるのだが,なんと,彼は化学工学の修士らしい。ビックリポン!
明日は病院で定期的な検査なので,早めに寝るなど。
« 今日の運動と天気06/29/20 | トップページ | 今日の運動と天気07/01/20 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 寒いし天気悪いので引きこもりだっぺ!(2021.10.17)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
- 人間ドック後半の胃カメラ受診(2021.10.11)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント