2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 今日の運動と天気06/18/20 | トップページ | 両実家へ県を跨いでの移動なり »

2020年6月19日 (金曜日)

今日の運動と天気06/19/20

 起床は5時半頃。例によって,カーテンを開けたり,ネコのトイレ掃除をしたり,..。

IMG 3727

 一昨日収穫したワラビなどを,..。

20200619kurosuke

 クロスケの庭散歩にも付き合った。

 朝,今日のオンライン講義の資料を WebClass でチェックすると,いくつかの間違いと繋ぎの悪さを認識して,訂正&加筆。

ーーー

 朝飯後にローラー37分,16km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpm で。15ステージを最後まで。結局,逃げ集団から飛び出したセップクスが逃げ切り勝利。ユンボビヅマ,凄いな。

ーーー

 職場での朝一仕事は WebClass の受講生へのメール配信。連絡事項4点ほどを 170 名全員にメール。その後は,来週アップする予定の,今週の講義課題の解答例作成。これが,面倒な計算で,...。出したことを後悔するなど。しかも,計算間違うし,..。昼まで掛かっても終わらん。

 昼は仕事休みのなでら女房と「麺や貴伝」へ。

IMG 3729

 味噌中華の柚子風味を頂く。美味し!ご馳走さまでした。

 午後からは4年生の輪講。今日は,熱移動に関しての熱収支の取り方。まず,定常状態での各種座標系での熱収支,次に球体の非定常熱収支,最後に発熱を伴う定常熱収支。久しぶりにホワイトボードで1時間半ほど話す。なんだか,新鮮だ(笑。なんとか,わかってくれたかなぁ?(苦笑 

 その後も解答例作成は続く。ようやく,最後の問題に到達したのは午後4時過ぎ。もう,疲れたんだが,..。で,最後の問題が,何を意図して出題したものか,よく判らないという代物。まいったな。何考えてたんだろ?同じ問題がどこ探してもないので,なにかがヒントになっての出題らしい。惚けたのかな?(泣 いろいろ考えて突破口を見つけたのが5時過ぎ。やれやれ,今日も気が触れた(笑。

 6時過ぎになでら女房と晩飯に「一心太助」に。

IMG 3730

 ビールとモチモチねっとりのカツオの刺し身ともずく酢とフグの白子入りの茶わん蒸し。コスパ半端なし!

IMG 3731

 そしてメインディッシュは,活き〆のヒラメの丼。もう,バカウマ!ご馳走さまでした。

 帰宅して,アルコール追加したら寝落ち。本当に酒に弱くなったな(苦笑。

« 今日の運動と天気06/18/20 | トップページ | 両実家へ県を跨いでの移動なり »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

ラーメン・食事」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。