今日の運動と天気04/27/20【在宅勤務初日】
起床は5時過ぎ。雲は多いものの,そこそこいい天気のようだ。さて,今日から2週間強の「巣ごもり生活」である。ステイホーム?いやいや,巣ごもりだってば。モーニングルーティンをこなして,早めの朝飯。早番で7時前に出勤するなでら女房を送り出す。
ーーー
朝飯後にローラー54分,24km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 85rpm で。今日はデジタルスイスの第1ステージ。選手は各自の自宅でスマートローラーに跨がり,ネット上で闘うというもの。まあ,これはこれで面白いといえば面白い。それにしても,プロロードマンのパワーウェイトレシオって,7 W/kg くらいまで行くの?凄まじいなぁ。
ーーー
さて,仕事場を作ろう。職場から運んだ機材を机にセット。
早速,講義用スライドを作り始める。いつも職場でやっている作業を自宅に場所を移しただけなんだが,..なんだか,静かだし,誰もいないし,結構いい環境かも知れん。クラシックの CD などを小音量で流すと益々よい(笑。なにやらサクサクと進んだ。
昼近くになったのでランチにしよう。今日は天気も良いので外で食うかな。
煮込みうどんを作る。作るというか,なでら女房にタレを作っておいてもらった。これを温めてうどんを入れて煮込めばお終い。
美味しゅうございました。ご馳走さまでした。何もなければビールでも頂きたい気分だ(笑。日が陰ると風もあって少々肌寒いが,なんだか楽しかったぜ(笑。
午後からもセッセと講義資料作り。5時頃まで。
途中,邪魔をしてくれる奴もいた(苦笑。
今日の一枚。学生が疑問に思うかもという箇所を前倒しで書いてみたけど,どうなんだろう?
5時頃に早番のなでら女房が帰宅。途端に室内が騒がしくなるので,こちらも仕事終了。で,今夜のテイクアウト生活は,..
一心太助のお弁当。右は,ご飯の上にマグロ,鯛,カツオが乗った三色丼。左は,アオヤギ,タコ,ワカメ,山芋の刺し身を酢味噌で和えてヌタ風に食べる趣向らしい。どれも素晴らしく美味しく,楽しめた。ことにカツオはスーパーなどで買うものとはまるで別物。ご馳走さまでした。
読了。ようやく読み終えた。随分昔に三内丸山遺跡を見学に行った歳に売店で見つけた本である。なるほどなぁといろいろと勉強になった。
金星と三日月が近づいていた。
これが金星(笑。金星も月も似たような感じだった。
さて,で,もう一枚。これは沈み行く冬のダイヤモンドの中に月と金星があったので撮ったのだが,なんだか流星のようなものが写っている。これ,撮影したときにもかなりの長い時間見えていて,てっきりでかい流星が流れて流星痕が見えているのだと思った。これは惜しいことをしたと FB の星関連のグループにも上げた。が,どうやら,これ,今話題のスターリンクとかなんとかいう人工衛星の大群の通過らしい。
拡大したのがこれである。実に迷惑な存在である。それにしても,観た感じが流星痕によく似ていたなぁ。
« 実家のお袋の様子を見に行くついでに桜を眺める | トップページ | 今日の運動と天気04/28/20【今日も在宅勤務】 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 寒いし天気悪いので引きこもりだっぺ!(2021.10.17)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
- 人間ドック後半の胃カメラ受診(2021.10.11)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「天体写真」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- ジジイの深夜道楽(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
「ラーメン・食事」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 寒いし天気悪いので引きこもりだっぺ!(2021.10.17)
- 実家へ!(2021.10.16)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
« 実家のお袋の様子を見に行くついでに桜を眺める | トップページ | 今日の運動と天気04/28/20【今日も在宅勤務】 »
なでら男さま
こんにちわ、ももで~す。
おお~スターリンク衛星!
ワタシもリアルタイムで見てました~
というより、車を運転中に偶然見つけただけなんですけど。
小さい粒々が並んで行進していきました。
車を止めて写真をとも思いましたが、そんなこんなのうちに地球の影に消えていってしまいました。
残念!!
なでら男さまはバッチリモノにされており、うらやましいです~!
まあ、あんなのが右往左往されても困るんですけど。
投稿: もも | 2020年4月28日 (火曜日) 09時21分
なでら男さま
こんばんわ、ももで~す。
以前の話になりますけど、
水を攪拌すると温度が上がる・・・
それならお湯を沸かせるのですよね?
実感がありませんが~笑
投稿: もも | 2020年4月28日 (火曜日) 23時18分
ももさん
おばんです。今日は在宅勤務二日目でした。意外に何ともないものです。職場と変わらない効率です。こりゃ,いけるかも。
話には聞いていましたが目にするのは初めてでした。光の棒のように見えてました。こんなのがバンバン見えだすと迷惑ですねぇ。片端から堕ちて火球になればいいのにと思います。
投稿: なでら男 | 2020年4月29日 (水曜日) 00時44分
ももさん
おばんです2!お湯湧かせます。広い意味での摩擦熱ですので。昔,大砲の砲身をくりぬくのに水を掛けながら,その水が湯になるという話がありました。あれと原理は一緒です。
投稿: なでら男 | 2020年4月29日 (水曜日) 00時46分