今日の運動と天気03/14/20【実家へ】
起床は5時半頃。外は曇り。今日は実家へ行く。なでら女房は早番とかで7時前に出勤。本来なら,明日は学会で大阪出張だったが,学会中止。しからばと今日のフラワー長井線の「地酒列車」に申し込んだら,それも中止。どもこもならん(苦笑。
とうとう,卒業旅行の学生から発症例が出たようだ。これから益々増えるだろう。その一部はそのまま会社にも流れて行く。
ーーー
出かける前のローラー40分,18km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 87rpm で。パリ〜ニースの第6ステージを観戦。と,冒頭に,イタリアに近いニースにゴールする第8ステージはキャンセルと。今日の山岳クイーンステージで終了とのこと。クソッたれの武漢ウィルス。レースの方は最後に抜け出したベノートが逃げ切った。
それにしても,ジロは延期が決まった。フランス自転車競技連盟は,今後フランス国内で開催されるレースを全てキャンセルするとか言っているらしい。パリ〜ルーベはどうなるんだろう?新城の所属するバーレーン・マクラーレンはレースから撤退。もう,どうなってしまうのか,..。
ーーー
9時半過ぎにスタート。高畠の愛菜館で武漢ウィルスのせいで安くなってしまった啓翁桜を買う。すっかり咲いてしまっているけど,まあ,よかろう。11時半頃に実家着。雨がぱらついていて気温も低い。なでら次女の九州土産も渡す。
二井宿峠にも雪は一欠片もなし
お袋と一緒に街まで飯を食いに行く。久しぶりにラーメン屋に行ってみたが,なんだか入店人数の制限をしているようで,少々面倒臭い。なので,スーパーで買い物ついで昼飯も購入して実家飯。そういや,一目千本桜の桜祭りも中止らしい。なんだかなぁ。
その後,髪を切ってもらってサッパリして4時前に実家を辞去。5時半頃に自宅着。宮城側は雨が降っていたが,山形は降っていなかった。
先だって,刈穂の酒蔵の本を読んで強烈に印象に残った酒。帰りに白石の丸秀酒店で買った,刈穂の山廃純米超辛口。これは和食にじんわりと合うなぁ。
« 今日の運動と天気03/13/20 | トップページ | 天気がいいので銀次郎でラーメンを食おう! »
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 実家へ!(2021.10.16)
- あ〜〜めがフル〜〜!(2021.10.12)
- 引き篭もってばかりでもなんなので,..(2021.10.10)
- 東大顚へ(2021.10.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント