今日の運動と天気03/10/20
起床は5時半過ぎ。外は雨は降っていないもののどんよりとした曇り空。今日は全国的に雨になるらしい。いつものようにいつものことを淡々とこなす。大谷先生の「常日頃」という言葉を頭に浮かべつつ。ネコのトイレ掃除も,いろいろと考えながらやれば,そこはかとなく楽しいものだ(笑。例えば,このウンコは,あるいはオシッコは,あいつだな!とかいうことも次第にわかってくるものだ。ネコそれぞれに特徴があって,トイレ砂を丁寧にかけて,こんもりした山を作る奴や,したまんまとか,あるいは必要以上にネコ砂をガッシャガッシャとほじくり返して辺り一面に撒き散らす迷惑ネコとか。とにかく,一匹ずつ個性がある。面白いものだ。
今日は県立高校の入学試験だとか。武漢肺炎のせいで大変だが,十分気を付けてガンバレ!
今年はもう庭に水仙が出てきた。いつもなら1メートルほどの雪の下のはずなのに,..
クロスケの散歩
ーーー
朝飯後にローラー34分,15km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 83rpm で。パリ〜ニースの第2ステージ。昨日は冷たい雨と低い気温に消耗させられた選手たちが,今日は雨と横風に苦しめられていた。残り距離が少なくなってから横風で集団が破壊。第2,第3集団は結局先頭集団には追付けずにアラフィリップらは1分以上の差を付けられた。サガンのリードアウトでスプリントを始めたアッカーマンが勝つかと思ったが,意外に伸びずに,ニッツォーロが勝利。それにしても,横風などが強烈なときのプロトンの密集度の凄さ。濃厚接触どころではない。肩をぶつけ合いながら時速 50km 近い速度で進んで行く様はまさにビックリポン!!
ーーー
午前中もデータの検討。卒論の図面に書かれた数値がどうにもおかしい。その学生の実験ノートを引っ張り出して,いろいろと検討。それにしても,どこに何が書いてあるのか全く判然としない実験ノートだ。卒論の各箇所と実験ノートの各箇所をリンクする何か上手い方策が必要かな。
昼はなでら次女の運転で今夜は夜勤のなでら女房と3人で福原屋食堂へ。
カレーセットを食した。中華そばと少なめのカレーがセットになったもの。これで 900 円。中華そばが 650 円なのでカレーは 250 円。コスパはなかなかいいし,味もなかなか良い。もちろん,カレーは少しずつ強奪されたけど(笑。ご馳走さまでした。
喜多方の大和川酒造からお知らせが来ていた。また,行って2,3本仕入れてこよう。
あまおうのいちご大福を頂いた。美味し!!
午後もデータ検討は続く。いろいろやってみて,卒論の図面の中に書かれた数値が間違っているとの結論。こんなことで一日使うとは,..。
そして,とうとう入学式がなくなった。が,その後のオリエンテーションやら講義日程は予定通りだという。簡略化して短時間の入学式と,その後の教室に満杯になるオリエンテーションやら講義やらの接触具合の差はどう考えているんだろうか?後者の方が遥かにリスクフルだと思うが,..。講義のときに席を一つ置きに座るなど物理的に不可能だ(そんな広い教室はない)。さらに,学食,生協の購買部,図書館,春恒例の健康診断,学生実験などなど,そうしたところに付随する濃厚接触の危険をどう回避するつもりか?大学院の入学生の中には卒業旅行でいろいろな空港を通り抜けてきた学生もそれなりの数は居るはずで,そうした学生はどうするのか?もう,モヤモヤは尽きない。
夕方6時過ぎに帰宅。今日は一心太助で夜日替わりの晩飯を食うはずだったのに,...。なぜか,なでら次女とその友人を乗せてアッシー君に,..。
街中までなでら次女の車を運転。前回の運転よりも少し加速感が良くなったような。今まで乗っている車に比べてフロントが少し長いせいか,右左折のときに感覚に少しだけ違和感がある。
今日はなでら女房は夜勤,なでら次女は友人と呑みなので,一人でネコを相手に晩酌だ!
こんな BD も届いたし。これ,なんと 980 円!!(笑
で,なでら女房もなでら次女も留守なので,一人のんびりと一杯やりつつ,先日届いた「ゴッドファーザー」を観よう。
こんニャ奴と一緒に!(笑
いや〜,堪能した。やっぱり,アカデミー賞を取る映画はこうでないとなぁ!
で,次にパリ〜ニースの第3ステージなどを。大分夜更かししてしまったし,酒も大分進んだ(苦笑。
« 今日の運動と天気03/09/20 | トップページ | 今日の運動と天気03/11/20【東日本大震災から9年】 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- なでら次女とドライブ(2021.09.25)
- 天気はまあまあだが新規感染者数が,..(2021.08.21)
- 長女の病院付き添い,..長いよ(2021.08.20)
- ワラビ練に出ようかと思ったが雨(2021.05.25)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「ラーメン・食事」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 寒いし天気悪いので引きこもりだっぺ!(2021.10.17)
- 実家へ!(2021.10.16)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント