2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 閏年 | トップページ | 今日の運動と天気03/02/20 »

2020年3月 1日 (日曜日)

今日の運動と天気03/01/20【いよいよ3月】

 起床は6時半ごろ。外は曇り。今日,グアムに飛び立つはずだったなでら次女。が,トランプ大統領が日本からの入国に規制をかけそうだとか,一緒に行く友人が風邪気味だとかで,散々悩んだ挙句にドタキャンすることに。まあ,最悪の場合,当分帰国できないなんてことにもなりかねないかも知れないので,賢明な判断かと思う。若いんだから,これから先,機会は沢山あるだろう。

 ところで,なでら男はあまり目覚めのよくない朝を迎えたのだが,..その理由は,..

IMG 2368 IMG 2372

 此奴ら8キローズ,合計 16 キローズの我が侭によるもの。いや〜,腰痛い!>o< それにしても,iPhone の暗所性能素晴らしい!

IMG 2373

 読了。以前から注目していた酒蔵。その美味さの訳のようなものを知ることが出来た。来週,また実家に行くので丸秀酒店で一本仕入れたい。

20200301kurosuke0

 クロスケの庭散歩に付き合って,..。あまりの天気の良さに山歩きに行けばよかったと後悔頻り。予報ではずっと曇りだったんだよねぇ。

20200301kurosuke1

 あまり外に出してもらえなかったので他のネコに八つ当たりしている図(笑

20200301kurosuke2

 そんで,ふてくされるの図(笑

P3019541

 YKK AP(しつこい!:笑

 こんなことやってたら,買い物に出かけたなでら女房が帰宅。

IMG 2374

 近頃,何かと話題の,品薄のトイレットペーパー。今日が売り出し&安売りだったようで(笑。

 結局,外遊びにも行けぬままに,ダラダラと東京マラソンなどを見てしまう。さすがの高速コース。日本記録を上回るハイペースで進行している。先行していた井上が失速して,先頭集団から脱落していた大迫が再びセカンド集団に加わり,そこからスパート。そのまま走り切り,日本記録を更新して日本人トップでゴール。イヤ〜・・素晴らしい!!来週のびわ湖マラソンが最終選考だが,あのコースで日本記録は無理だろうから,マラソンの最後の枠は大迫でほぼ決まりだろう。さすが,半端ない!(笑

 さて,昼飯を食いに出かけるか,..。どこに行く?という話になって,今日はここへ!

IMG 2376

 随分と久しぶりに来た「弥平」。何年振りだろう?

IMG 2375

 やはり,板そばだろう。少し食ってしまってから撮影(苦笑。コスパは南原そば会館の方が上かな。昔食べたときは,もう少し美味かったような記憶があるんだけど,,..。でも,まあ,水準以上だとは思う。ご馳走さまでした。

 少しお腹に余裕があったので,米沢名物の岩倉まんじゅうでも買おうかと,これまた数年振りに店に立ち寄った。一人2コで合計4個。一個90円だっけ?

IMG 2377

 あまり甘くなくて,素朴な味。熱々で美味い!お茶で頂く。ご馳走さまでした。

IMG 2378

 そして読了。そもそも逢坂氏の「百舌シリーズ」は13年ほども前の作品で,その内容などすっかり忘れている。

IMG 2379

 この辺りかな,..。が,なにか,次の続編を期待させるような終わり方でなかなか面白かった。さて,次に取り掛かろう。死ぬまでにあと何冊読めるかなぁ?(笑 なんでも,アメリカの学生は年に百冊の本を読むそうだ。ジャンルを問わないらしいけど。年に百冊ということは3〜4日で一冊のペースだ。冊数よりも文字数とかで表した方がいいかも知れないけど,これは容易ならざる数字だ。以前に数えてみたけど,50〜60がいいところだったような気がする。まあ,今時の学生にしたら,この数字でも驚愕だろうけどね。

 いや〜,それにしてもいい天気だったな。低空には雲が掛かって,遠くの山の眺望はあまりよくなかったようだけど。今の斜平山の尾根なら長靴で歩けるだろうな。来週は,特に何もないし,武漢肺炎のせいでいろいろと自粛ムードで少し時間が取れそうなので,休みを取ってのんびりと雪の少ない低山ハイキングとかしたいね。

ーーー

 晩飯前にローラー65分,27km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 rpm 前後で。アンダルシアの第三ステージを観戦。ゴール手前で先行していたツゥーンスとヘイグがミスコース。その隙にフルサンが抜け出して区間2勝目。こんなこともあるんだなぁ。次いで第4ステージを観戦。最後の一級山岳手前で終了。

ーーー

 ゆっくり風呂に浸かりながらビール呑みつつ読書(笑。で,晩飯で追加したらあっという間に寝落ち(苦笑。

« 閏年 | トップページ | 今日の運動と天気03/02/20 »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

ラーメン・食事」カテゴリの記事

コメント

なでらさま
こんばんわ、ももで~す。
経木に包まれた「オニフスベ?」

それはそうと~
高畠の龍上海・・・後継者不在で閉店とか~
コロナ云々もあって、なんだかさみしいですねえ。

ももさん

おはようございます。もしかしたら,コメント記事を間違えてません?^^?

高畠にも龍上海あったんですか?あ,そういえば,そんな話も聞いたことあったような,..。米沢三郎は行ってませんぜ!(笑

この記事へのコメントは終了しました。

« 閏年 | トップページ | 今日の運動と天気03/02/20 »