2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 今日の運動と天気02/09/20 | トップページ | 今日の運動と天気02/11/20【紀元節】 »

2020年2月10日 (月曜日)

朝は忙しい!

 起床は5時過ぎ。いや〜,腰が痛い。こりゃ,絶対にヘルニアの痛みだ。6年前の悪夢が,..。そもそも寝ると痛いってのは,どういう病変なのか?

 なでら女房の夜勤明けの朝はいろいろと忙しい。朝飯の仕度したり,ネコの世話したり,ゴミ捨て場の除雪したり。朝方,サラッと数センチ降ったようだ。ゴミ捨て場の除雪は,これは地域住民としての持ち回り義務なのでやらなければならん。例え,個人的には不要だと思うレベルの降雪であっても,..(笑。ゴミ捨て場の除雪しながら西の空を見れば,昨夜,雲が多くて撮れなかった満月(若干過ぎてるけど)が煌々と輝いている。しからば,..

20200210morning moon denoise

 雪の中に三脚を立てて撮影。うっすらと雲が掛かっており,画像的にはダメダメだったので,小さめにして,..。月齢 15.9 くらいかな。

 明るくなったのでゴミを出しに行ったら,西吾妻の方がうっすら赤くなっていていい感じに見えたので,カメラ持ってバタバタと走る。

20200210nisiaduma3 s

20200210nisiaduma2 s

 今朝の西吾妻山。残念ながらピークは逃した感じ。

20200210train1

 ちょうどやって来た米坂線上り一番列車。

20200210train2

 後ろ姿

20200210cho nai

 町内の様子

 ボクは野良猫のニゴ!今朝はなでら男さんがいっぱい写真撮ってくれた(笑

20200210nigo1

20200210nigo2

20200210nigo3

20200210nigo4

 ようやく傷も癒えて,ネコらしくなって来たでしょ!?左側の頰の肉が抉られてなくなって,ヒゲも短くてちょっとだけアンバランスだけど,..。

 朝忙しいのに写真撮ったり,ネコ構ったりしてたら時間がなくなってローラー踏めず。仕方ないので,バランスボールで腹筋背筋メニュー,スロースクワット,腕立て伏せなどを3セットほど。やはり,左足の筋力が低下してるし,バランスも悪い。左の足裏の痺れによる麻痺が原因だと思うけど。自転車とかは問題ないけど,山登りで左足に全体重が掛かるケースは注意せねば,..。

 午前中は演習やら担当科目の成績の集計作業。

 夜勤明けのなでら女房が「大門寿司」に行きたいというので,運転代わって昼は大門寿司へ。

IMG 2194

IMG 2195

 今日も大変美味しゅうございました。いつもながらの素晴らしいコストパフォーマンス。これで税込千円なり!

 午後からはちょいと面倒な仕事を1つこなして,さらに修論の発表練習。悩ましいなぁ。元々そういう感覚とか素養がない場合,なぜそういうコメントをされるのかが理解できない場合がある。こればかりは個人の資質だとか,これまで育ってきた環境とか,全ての要素が絡んでくる。研究とかは全人格的なものだから,そこには当然向き不向きがある。なので,大学院に進学したからといって,全ての学生に一律に高いレベルを要求できない。能力に見合ったゴールをきちんと見極めないと。陸上部に入った全ての生徒が 100m を 10 秒台で走れないとの一緒である。

Snow2 s

 春を待とう!

« 今日の運動と天気02/09/20 | トップページ | 今日の運動と天気02/11/20【紀元節】 »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

天体写真」カテゴリの記事

写真」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

コメント

なでらさま。
こんばんわ、ももで~す。
美味しそうな大門寿司さんのランチ!
画像で見ても羨ましい限り!!
一度は味わってみたいなあ~

ももさん

おはようございます。是非,足を伸ばしてみてください。その際は,予約を忘れずに!
木曜が定休日です。お任せランチセットは平日のみです。なにしろ,ちらしの具が多すぎて,飯が足らなくなります。^^;

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日の運動と天気02/09/20 | トップページ | 今日の運動と天気02/11/20【紀元節】 »