2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 今日の運動と天気12/22/19【冬至】 | トップページ | うっすら白くなった »

2019年12月23日 (月曜日)

今日の運動と天気12/23/19

 起床は5時頃。外は雨上がりの様子。雪は積もっていない。今年は一体どうしたことか。

 今日は有給を取った。なにしろ,昨年までの天皇誕生日である。今年は「天皇誕生日」がないことになる。ここは,1つ上皇陛下の誕生日ということで個人的に休みとする(笑。

Hosomiti

 学生時代によく行った「細道」。どうも,夕方に通りかかっても営業している様子がないように見える。止めてしまったんだろうか?

IMG 1758

 読了。面白いね。銀河同士の相互作用で渦巻きとかリングとかができるらしい。しかも,何十億年も掛けて,..。壮大なドラマだなぁ。

 そういや,37億年ほど経つと,アンドロメダ銀河と天の川銀河が衝突するらしい。銀河の衝突といってもほとんどスカスカなので星同志の衝突は起らない。ただ,巨大な質量の相互作用で銀河の形が変わるらしい。いや〜,面白いねぇ。この目で観られないのが残念だけど。

 朝方は明日の講義の演習スライドを作成したり,先週の演習の解答入れを出すのをメールでお願いしたり,..。

ーーー

 昼飯前のローラー47分,20km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpm で。2013 のロンド。前年,春のクラシックで圧倒的な強さを見せていたボーネンがヘントウェヴェルヘムで落車して,さらにロンドのスタート直後にも落車してリタイア。結局,この年は,カンチェラーラがロンド,パリ〜ルーベを制した。ボーネンに次ぐ,この2レースの同年制覇を2回した。

ーーー

 早めの時間に家を出て,久しぶりに高畠の「志づ美」に向かった。11時15分ごろに着いたら,お〜っとポールポジションゲット。

IMG 1761

 久しぶりに,中華セットを頂く。一時期,感じたフワーッと漂う雑味のようなおかしな香りは消えたな。美味し!

IMG 1760

 ちょっと値上がりしたようだ。

 帰りは高畠愛菜館に立ち寄ってリンゴを購入。一箱5キロで800円。二箱買ったら1500円に負けてくれた(笑。本屋に立ち寄って一冊仕入れてから帰宅。

IMG 1764

 雨が上がって雲が切れて斜平山がいい感じに見えていたので一枚。これは白黒の方がいいだろう。

IMG 1767

 買ったのはこれ!それにしても,酒とつまみの話題だけで 46 冊も単行本を出すのはすごいものだ!

 午後からは本を読んだりしてマッタリと,..。友人と二人で亀岡文殊やら熊野大社やらを訪ねてきたなでら次女はゴンゴンと昼寝を始めた。

« 今日の運動と天気12/22/19【冬至】 | トップページ | うっすら白くなった »

アニメ・コミック」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

コメント

なでら男さま、
こんばんわ、ももで~す。
アンドロメダ銀河と天の川銀河が引きあっていき、
星はぶつからず、ガスは相互作用して。
でも、不思議なのは何で合体しちゃうのか?
すれ違って散ってしまいそうなものですが、
運動エネルギーは何処に行くのでしょうかしらね??

ももさん

おはようございます!合体はすべて万有引力のなせる技のようですけどね。合体して,取り込まれた運動エネルギーが渦巻きやらリングやらいろいろな構造をつくっるらしいと,..。

ほんに不思議ですね。そういや,ベテルギウスが暗くなってきているとか,..。

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日の運動と天気12/22/19【冬至】 | トップページ | うっすら白くなった »