今日の運動と天気11/26/19【またまた深夜道楽など】
起床は5時過ぎ。アチャ〜,目覚まし止めて,ウツラウツラしたらあっという間に30分も経過している。今日は朝一で講義なので,その予習時間を1時間ほど確保しなくちゃいけない。4時半起床のはずだったが,..。今朝も細い月が観られないかなぁと外を確認するも全天曇りでほぼ絶望。
ーーー
朝飯後にローラー27分,11km,勾配負荷3%,ケイデンス 75 rpm 前後で。朝の30分は,こうしたところに利いてくる(苦笑。これで30分早く起きていれば少なくとも50分は確保できたはず。プラトゥドベイユまでの登りに入った。
ーーー
朝一講義は物質移動。今日は物質移動係数を使った解析事例の紹介と次元解析による無次元数の導出など。学生の一人に講義資料の間違いを指摘されるなど。いや,こりゃ,参ったな(苦笑。訂正版をアップせねば。
今日は晴れで夜も快晴予報。久しぶりにちゃんとした星撮りしたいけど,明日の朝は朝一で病院で検査なんだよなぁ。
昼は自宅飯でマッタリと本を読んでいたら,あっという間に寝落ちしてしまうなど,..。なんだか,身体の調子が今一つな感じ。どうにも,こうにも,..。
午後も来週分の講義用のスライドをセッセと作る。明日一日でほぼ終わりそうなところまで進んだので,今日は終了。この時点で5時になっているんだけどね。
夕食時に隣の席にいたアカベェ(笑。
6時半頃に帰宅したけど,明日は朝一で病院で検査だし,なんだか,今日は今日とてグッタリしてしまって,星撮りのプチ遠征とか正直面倒。そんな訳で晩飯食って,軽く一杯呑んでしまって,ちょっと居眠りして,9時半頃から玄関前で店開き。こんなスタイルが楽でいいなぁ。ということは,もっと空の暗い,郊外の一軒家に引っ越せということか(笑。
電線は張り巡らされてるわ,外灯は煌々と点いているわ,車は頻繁に通過するわ,建物の屋根で視界が狭いわ,..で,撮影対象はかなり限定される状況。何がいいかなぁ?と Sky Safari Pro なる iPhone アプリで探して,..お,これ行ってみるか!と決めたのは,カシオペア座の近くにある通称「ハート星雲」(IC1805)である。地球から7500光年ほど離れている。つまり,今夜撮影した姿は 7500 年前のものということになる。過去と現在の交差するところ,それが星空。いや〜,不思議なもんだねぇ。
RedCat51 + X-T1, ISO1600, 4 min x 10 よく見る画像と比べると赤が全く出ていない。かろうじてハート型がわかる程度。まあ,赤が比較的よく出る FUJI のカメラだといっても,ノーマル機だし,この空の状態ではなぁ。それに露光時間も短いし。最低でも1時間以上は必要だろうなぁ。
撮影対象が屋根に隠れそうになったので,次に転進(笑。電線帯を抜け出したぎょしゃ座に行ってみよう。勾玉なんかいいんじゃないか?
撮影中(笑。セットしたら一枚試写して,でも,赤い星雲とかはっきり確認できないので,付近の星々の特徴的な並びを Sky Safari で確認して構図を大雑把に決めて,あとは赤道儀と SS-one Auto Guider Pro にお任せである。自宅に引っ込んで撮影が終わる頃に出てくる。いや〜,冬の時季には実に快適だ。
勾玉星雲(IC405, IC410:左)である。IC417 も M38 も写っている。フルサイズ換算で 375 mm で,結構いろいろなものが入るんだ。が,やっぱり,この程度の露光では赤は出てくれない。条件は,ハート星雲と同じ。
最後は電線の隙間に見えているオリオン大星雲でも,..
3 min x 9 で終わった。結構小さいのでトリミングした。薄雲が張り出して,最後の数枚がボツ。大星雲の周囲がモヤッとしているのは分子雲ではなくて単なる薄雲(笑。まあ,これはいつでも撮れるから,..
ということで,午前1時頃までの深夜道楽を楽しんだ次第。その後画像データをいじったので,就寝は2時半頃。明日も早いのに,..。
« 今日の運動と天気11/25/19 | トップページ | 今日の運動と天気11/27/19【置総で定期検査】 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「天体写真」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- ジジイの深夜道楽(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント