今日の運動と天気10/03/19【ねこねこねこ〜〜!】
起床は5時半。あらまぁ,寝過ごしたなぁ。なんだか,部屋の中が赤い。外を観ると,なかなかいい感じの朝焼けじゃないか。でも,もうマックスの時は逃したな。でも,まあ,..
あと15分早ければ,..。折角なので,ママチャリで田んぼの方に行ってみる。
なにやら虹が,...
帰宅すれば,クロパパ登場。こらこら,涎,涎,..(苦笑
ーーー
朝飯後にローラー50分,22km。19ステージは残り25キロほどで逃げグループから単独でアタックしたドゥクーニンクのカヴァニャが逃げ切って勝利。素晴らしい!24歳のフランス人だが将来が楽しみだ。次いで,20ステージ。最後の山岳。そういや,19ステージのマイヨロホの表彰にスペインの伝説的クライマー「トレドの鷹」,フェデリコ・バハモンテスが登場。まだ生きていたとは思わなかった。キングオブマウンテンだもんなぁ。そういや,漫画シャカリキにも取り上げられていたような,..。20ステージは山岳が7つくらい詰め込まれたステージ。いよいよ,これでマイヨ・ロホが決まる(もうレースは終わったけど)。
ーーー
トチの木も徐々に色付いてきた。
さて,今日も特に予定なし。講義,演習の準備,さらに科研費の書類作成に注力しよう。で,色々考えていたら,講義の開講時期が後期にずれ込んだおかげで,演習と講義が並行進行になってしまっていることに気付く。どうしたらいいの?
昼は久しぶりに「米澤らぁけん」へ。
島海苔醤油らぁめんを頂く。あっさり風味で美味し!
一旦,自宅に戻った。
こんな状態になっていた(笑
さて,職場に戻ろうとママチャリで 20m ほど走ったら,道をトコトコ歩いているクロパパに出会った。「お〜い,クロパパ!」と声を掛けると,「え?だれ?」みたいな警戒した様子でこちらを見て,「ああ,旦那ですかい!」みたいな安心した様子を見せたでの,「エサなかったな。少しエサ食うか?」と声を掛けてUターンして自宅に戻るとトコトコ付いてきた。で,エサを少しだけやったら腹が減っていたようで勢いよく食べ始めた。
さて,仕切り直して,職場へ行こうとママチャリをキコキコ漕いでると,しばらく行った先のアパートの駐車場になにやら白い塊が,..。
今度はシロスケに遭遇。いつものとぼけた表情で,「あれ?こんなところでお会いするのは初めてですね!」みたいな顔してた(笑。ママチャリ漕いでて,クロパパとシロスケに出会うなんて,今日は変な日だ!(笑
午後からも演習やら講義やらに関して,諸々のことをチマチマと進める。それにしても,最近集中して3時間くらい作業すると,どうにもそれ以上続かないようになってきた。なんだか,頭の芯が痺れたような疲労感というかそんなものを感じる今日この頃。健康に動けて遊べる時間はあと10年ほどしかないかも知れない。う〜ん,じっと手を見る夕暮れ時(笑。
帰宅してネコの世話して(なでら女房が講習会とかで遅くなるらしい),軽く呑みつつ,今日も SS-one AllInOne Guider の WiFi 接続による操作のお勉強などを。昨日よりも少しスムーズだ。iPad などの大きな画面のタブレットの方が使いやすいんだろうな。iPhone も4年を越えたのでそろそろ替えてもいい時期だ。どうするかなぁ,..。なんてことを考えていたら,寝落ちした(笑。
« 今日の運動と天気10/02/19 | トップページ | 今日の運動と天気10/04/19 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「機材・小物」カテゴリの記事
- 人間ドック後半の胃カメラ受診(2021.10.11)
- HDMI ケーブルに翻弄された朝(2021.10.08)
- インソールのテストに斜平山へ(2021.09.12)
- 今日もドンヨリ曇り空!(2021.09.03)
- Magic Keyboard を使ってみた!(2021.08.30)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
こんばんは
こうして見ていると ネコが人の言葉を理解してるというよりも なでらさんが ネコの言いたいことを、欲求を
読める 感じる能力がすごいように感じます~
これからもネコ語の楽しい通訳をよろしくお願いします~♪
投稿: ふわり | 2019年10月 5日 (土曜日) 01時27分
ふわり様
おはようございます。何しろ,ネコに育てられたという逸話を持つおっさんでございまして,..(笑
子供達には「ネコたらし」と呼ばれております。^^;
投稿: なでら男 | 2019年10月 5日 (土曜日) 07時07分