今日の運動と天気08/21/19【大学院入試二日目】
起床は4時半。雨上がりの外に出て見るも,クロスケパパの姿は相変わらずない。チョビ2号だけが「ニャー,ニャー・・」と寄ってくる。今日で4日姿を見ていない。奴と知りあって3年半ほどか。これほど長い期間,姿を見なかったことはないように思う(一度,NPO に捕まって去勢されたときは3日ほど見なかったが)。やはり,ダメか。面白いネコだったんだけどなぁ(悲。
昨夜のチョビ(1号)の様子
「ナ〜〜ゴ,ナ〜〜〜〜〜ゴ,・・」と煩いクロスケを外に出して,遊ばせている間にブルーベリー摘み。
しばらく放っておいたら,招き猫みたいになっていた。
そして,今朝の収穫。一杯食べているけど,眼は良くならない(笑。
ーーー
朝飯後に血液循環ローラー32分,14km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 83rpm で。アークティック・レース・オブ・ノルウェーの第1ステージの続き。残り8キロほどで時間切れ。
ーーー
今日も入試関連業務があって,朝一で職場へ。9時から10時半まで重要業務。その後,別の入試業務をこなして,11時半頃に全ての業務終了。
昼は仕事休みのなでら女房と一緒に「桂町 さっぽろ」へ。
冷たいラーメンの大盛りを頂く。ご店主に奨められて,ラー油を少し落としてみたら,そこそこいける。ラー油もありだな!なんだか,久しぶりにラーメンを食ったような気がする。ご馳走さまでした。
午後は職場に戻る。長いこと工事中だった旧米沢高等工業高校本館の塀。その工事現場のフェンスを外す作業が進行していた。
デザイン的にはまずまずかな。
さて,8月の重要業務が終了した。夏期特別休暇(連続三日の特別休暇)を来月一杯までに取る必要があるのだが(働き方改革とやらで,今年から急に面倒なことを言い出した),9月は学会やら何やらでいろいろと忙しい。あ,でも,9/11−13 に取ると6連休か!(笑 どこかの山に行けるかも!
夕方は早めに帰宅。
友人から,急に用事が出来て行けなくなったからと,山形交響楽団のチケットを譲られた。山饗を聴くのは初めてだ。演目は,二人の天才 モーツァルト&メンデルスゾーンというもの。知っている曲が半分ほど。で,バイオリンのソロを初めて聴いたが,鳥肌が立った。プロの技巧のすごさと,バイオリンを弾く動きと,出てくる音のギャップ(素人的には違う音が出てきそうなイメージ)に口あんぐりみたいなことに,..。ただ,..演奏後に指揮者が何度も出たり入ったりするあの「儀式」が馴染めない(笑。アンコールに応えるのなら,最初からやればいいのにと思ったり(笑。いずれにしても,いい時間を過ごせた。友人に感謝。
« 今日の運動と天気08/20/19【大学院入試一日目】 | トップページ | 今日の運動と天気08/22/19 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 酒田で寿司食って,湯殿山参拝(2021.09.09)
- 母の日は蔵王万風窯で陶芸体験(2021.05.09)
- 今日の運動と天気02/11/20【紀元節】(2020.02.11)
- 今日の運動と天気08/21/19【大学院入試二日目】(2019.08.21)
「旅行・地域」カテゴリの記事
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 実家へ!(2021.10.16)
- あ〜〜めがフル〜〜!(2021.10.12)
- 引き篭もってばかりでもなんなので,..(2021.10.10)
- 東大顚へ(2021.10.03)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
クロスケパパは残念ですが、かわりにチョビ2号が元気になって来たようですね。生々流転。
ちょっと見ないうちに「尾瀬」へ行って来られたんですね~!天気も良く、山頂からの眺めが素晴らしいですね~(^^)v
投稿: へばな | 2019年8月21日 (水曜日) 22時21分
へばなさん
おはようございます。できれば,うちで最後を看取りたいと思っていたのですが,..。今日もいません。
尾瀬はなかなかよかったです。女房共々,尾瀬ロスです。来年は,至仏山に登りたいですね。^^;
投稿: なでら男 | 2019年8月22日 (木曜日) 06時24分