2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 今日の運動と天気08/10/19【実家で墓参り】 | トップページ | 今日の運動と天気08/12/19 »

2019年8月11日 (日曜日)

休暇なのに引きこもり

 起床は5時ごろ。例によって,いつものようにいつものことをこなす。常日頃が大事と尊敬する某先生も仰っていた(笑。

P8117373

 クロスケの庭散歩

P8117374

 その間の収穫。時間の経過とともに,収穫襟が変わってきているのが面白い。

 その後も出そびれて何もせずに本を読んで居眠りして,...夕方に。

P8117378

 ゾッとするものを期待して買っているのに,段ボールに一つ集めてみても,心底ゾッとする話の掲載された本は3冊くらいだった。これも全く外れ本。

 ウトウトしたり,本を読んだり,天体写真の画像処理のソフトの検索して解説読んでみたり,..。いや〜,時間ってあっという間に過ぎるもんだね。

 稼働率が落ちてきた,手持ちのスカイメモRSを(一軸)オートガイド仕様にしたい。そこで,スカイメモRSに付いているハンドコントローラのジャックに接続できる ST4 用のケーブルの在庫を K-ASTEC さんに訊ねたのだが,一向に返信なし。古い記事なので,もうないのかな?それならそれで返信あってもいいんはずだけど,..。名w買うメールにでも仕分けされたかねぇ。仕方ないので,SS-one のほんまかさんにメールをした。と,ケーブル作るよりも,基板を改造する方が手っ取り早いとの返信をいただき,お願いすることにした。そんな感じに改造することで M-GEN とか,SS-one のオールインワンガイダーとかが使えるようになる。数回メールをやり取りして,改造を依頼することにして,スカイメモRSをほんまかさんに送った。スカイメモRSの極軸合わせは PoleMaster で行うんだが,これに PC が必要というのが今のところのネック。

DSC5622 2

 薄雲を通した月齢 10.3 くらいの月

« 今日の運動と天気08/10/19【実家で墓参り】 | トップページ | 今日の運動と天気08/12/19 »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

機材・小物」カテゴリの記事

天体写真」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

コメント

なでら男さま
こんばんわ、ももで~す。
ふっふっふ、ようこそ?
「あ~でもない、こ~でもない」泥沼。
私は賢いから嵌りません~(笑)
手前で立ち尽くしております~
前を見ても後ろを見ても、行先が見えない・・・
いや居心地がいいだけかな?

ももさん

おはようございます。EQ5 GOTO の運用が軌道に乗り出して,スカイメモの稼働率が下がっているので,300mm くらいまでの望遠レンズの運用可能にしたいと思いまして。あとは,ナノトラッカーの極軸合わせの精度を上げるための方法を考えたいなぁと。
基本的に道楽なので,ズッボリハマるのは本望ですわ〜〜!≧∇≦

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日の運動と天気08/10/19【実家で墓参り】 | トップページ | 今日の運動と天気08/12/19 »