2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 久しぶりに外を走れば悲惨な目に遭うの巻 | トップページ | 尾瀬周遊初日 »

2019年8月16日 (金曜日)

今日の運動と天気08/15/19【また猛暑】

 起床は5時前。一人の朝は忙しい。

P8157428

  そんなことは御構い無しのクロスケ。しょうがないので,庭に出して,その間にブルーベリー収穫。

 週明けの人間ドックに向けて,問診票を書いたり,採便(?)の手はずを整えたり,..(笑。今日も暑い。台風の風によるフェーン現象で日本海側の各地で40℃を超える気温が報告されている。鶴岡の鼠ヶ関でも 40.4℃とか。ビックリポンだ。どこぞのアナウンサーが「ねずみがせき」と発音してたぞ。恥ずかしい奴だ。ちなみに,米沢は 35.2℃。

 昨日のインドアサイクリストとしての失態に懲りて,..

ーーー

 昼飯前のローラー45分,20km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpm で。第三ステージの終盤。シャンパーニュの壁(そんな名前あった?)でアラフィリップアタック!いや〜,いつ見ても彼のアタックは切れが良い。40分ごろから段々と気分が悪くなってきた。なにしろ,ローラー部屋の気温は 30℃オーバー。

ーーー

 午後からは明日からの尾瀬行きのための荷物作り。水なども入れれば,約 10kg かな。問題は天気なんだが,明日を乗り切れば好天になりそうな感じ。

 夕方,ネコにボロボロにされたソファを廃棄して,新しいソファを導入。ネコに引っ掛かれてもボロボロにならないと言う人工皮革。はてさて,どうなるか。

« 久しぶりに外を走れば悲惨な目に遭うの巻 | トップページ | 尾瀬周遊初日 »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

コメント

なでらさま
こんばんわ、ももで~す。
尾瀬はどうでしたか?
お天気は良かったみたいですけど、その分混雑かな?
お疲れ様でした!!

ももさん

おはようございます。幸い,天気にも恵まれ(初日の午前中と三日目の夜半から早朝は雨),山歩き三昧でした。原始の自然を堪能しました。初めてですので,混みあっているかどうかまではわかりませんでした。台風でのせいで初日は山小屋のキャンセルが多かったようです。昨日の午後8時に帰着。今朝は身体バキバキです。が,今日は人間ドック。一体どんな数値が出ることやら,..。

この記事へのコメントは終了しました。

« 久しぶりに外を走れば悲惨な目に遭うの巻 | トップページ | 尾瀬周遊初日 »