2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 今日の運動と天気07/04/19 | トップページ | 今日の運動と天気07/06/19【実家へ】 »

2019年7月 5日 (金曜日)

今日の運動と天気07/05/19

 起床は5時少し前。4時に目覚まし停めて,二度寝した。が,この小一時間の二度寝がえらく熟睡感があって,大分スッキリした感じ。いつものように,腰周りと股関節のストレッチを布団の上でやってから行動開始。カーテン開けて,ネコのトイレ掃除して,布団畳んで,新聞取りに行って,ネコにエサと水やって,自分用のコーヒー淹れて,..。昨日辺りから,朝のコーヒーをアイスコーヒーにした。水出しするのを忘れたので,濃い目にドリップして,氷のたっぷり入ったサーモスに注ぐ。なかなか美味いじゃないか。

 で,今朝もどこにも出かけずに朝一講義のスライドチェック。話す内容を吟味しつつ,説明に必要な事項をいくつかスライドに加筆。できれば,来週やる予定のところに少し食い込みたいが,できるか,..(できなかった)。

 一段落して朝飯。その後,ちょっとクロスケの散歩に付き合う。

P7056803

 また,アスパラが生えてきてるな。

P7056802

 ブルーベリー,大豊作だな。

P7056804

 昨年も豊作だったが,昨年はろくに施肥もしなかったので全く甘くなく,食べる気にもならなかったが,今年はちゃんと施肥したお陰か,結構甘くて美味しい。スズメにも結構な量のお裾分けがいっている様子(笑。

ーーー

 出勤前のローラー33分,15km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 85 rpm で。今日も 1985 ツールの総集編の続き。当時のラヴィクレールチームのコーチのコッチリー氏だが,本人は直接には知らないが,映像から受ける印象だけからは,なでら男的には嫌いな部類の人間だ(笑。こんな顔と話し方の上司がいたら衝突間違いなし(笑。

P7056805

 いよいよ明日からツール 2019 の開幕だ。

ーーー

 朝一講義は2年生の化学熱力学。今日は理想希薄溶液から混合物の相図まで。化学平衡のところに入りたかったけどダメだった。

 昼までの時間,来週の講義のスライド作成。今週が辛かった分,来週は少し楽になりそう。

 お昼は久しぶりに「お食事処 やまとや」へ。

P7056807

P7056806

 今日は冷し中華を頂いた。スープに酢がほとんど入っていない冷し中華で,アッサリしていて美味い。ご馳走さまでした。

 本屋経由で一旦帰宅。本屋で「居眠り磐音」の5,6巻を購入。やばいなぁ,..(苦笑

P7056808

 まだ,左頬の傷が完全には塞がっていないようだ。大分触れるようになってきたけど,さすがに,傷は触らせてくれないだろうなぁ。

 午後からもスライド作り。途中,他の研究室の修士の学生が質問に来たので1時間半ほど議論の相手をした。実験方法や結果の吟味,手順の厳密さがまるでなっていない。測定系の中の,ある物質の量を測りたいのに,その物質が測定系から逃げていくようなことを平気でやっている。これでは,..(苦笑。

P7056811

 夕方,早めに帰宅してなでら女房と「勝正」へ。久しぶりだ。

IMG 0615

 美味し!

DSCF7226 1

 夕焼け。残念ながら,月は薄雲の中。

P7056816

 トイレ以外でおそそして怒られて,いじけるクロスケ(笑

« 今日の運動と天気07/04/19 | トップページ | 今日の運動と天気07/06/19【実家へ】 »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

映画・テレビ」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

自然」カテゴリの記事

コメント

1985年のツールですか~! 私がちょうど自転車にのめりこみ始まったころで、超懐かしいです。
「ラヴィクレール」ねぇ~。あの頃は「東芝」も元気だったんですね~(^^;)

へばなさん

私も自転車に乗り始めたのは,この頃です。初めてのボーナスで安いロードを買って,散々走り倒しました。付近の五万図が真っ赤になるくらいに。^^;
あの当時は,東芝とか日立とかリョービとか,日本企業のスポンサーが沢山ありましたね。1985 でプロトン内でアルカンシェルジャージだったのは,もしかしたら日立のクリケリオンだったかも。ショーン・ケリーの登坂力にはビックリしました。

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日の運動と天気07/04/19 | トップページ | 今日の運動と天気07/06/19【実家へ】 »