今日の運動と天気06/29/19
起床は5時過ぎ。結構,寝たな。お酒呑んだ翌日の,ボア〜〜〜〜ンとした頭と精神状態(笑。今日は,さすがに朝仕事は無し(笑。
ボケーッと NHK の「小さな旅」を観る。今日は佐渡島の小木半島である。何年か前,自転車で「佐渡一」したときに,お〜,ここが小木地区か!?と確認だけして通過した場所。船大工が,その技術で作り上げた家々が建ち並ぶ。また行ってみたいな。前回は一日でシャカリキに走って一周したが,今度は裏側の辺りで民宿一泊とかして走ってみたい。一日 100km なら辺りを観光する余裕は十分あるだろう。
今朝は時間的な余裕があるので,クロスケの朝散歩にも少し長めに付き合う。まずは,父ちゃんに挨拶だ(笑
で,その間に収穫(笑
7時頃に朝飯。今日は実家に行く積もりだったが,朝お袋に電話したら,今日はどこぞに出かける予定があるとか。ということで,実家行きを取りやめる。折角なので,今日は徹底的にダラダラしよう。8時前になでら女房出勤。
変な格好で寝ておる(笑
クロスケパパはのんびりと草の褥でお昼寝。
ーーー
昼前にローラー60分,27km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 85 rpm で。今日は,へばなさんのブログに触発されて,1989 年の世界選手権のビデオを発掘した。雨のシャンベリーである。実況(?)と解説のあまりにもバカバカシイ内容は置いておいて(たとえば,「下りではギヤを落とさずにブレーキだけで下るんですね!?だから 90km/h とかのスピードが出るんですね!」),その年,圧倒的な強さでジロを制し,そのままの勢いでツールに乗り込み,ダブルツールをほぼ手中にしていたフィニョン。最終日のシャンゼリゼの個人 TT で DH バーを付けたレモンに 50 秒差をひっくり返された。その雪辱に燃えるフィニョン。世界戦のレースは 12.3km だかを 21 周する,260km ほどのレース。驚いたのは,残り3周で,まだプロトン内に市川選手がいたこと。やっぱり,あの当時は彼が最強で唯一世界に通用する選手だったんだね。その偉大さが今一つ正確に伝わってないけど。たしか,ジロで総合30位台だかで完走してるんじゃなかったかな。でも,さすがに残り一周になると他の世界トップクラスの選手が本気になる。そこには市川選手はいなかった。最終周回のピークで先頭集団にレモン,フィニョン,ケリー,コニシェフなどが追付く。最後の500mでゴールスプリントをレモンが制した。1986 年にツールを勝って,後何勝するんだろうか?と期待されていたレモンがシーズンオフに出かけた猟で誤って散弾で撃たれて,そこからようやく復活してのツールと世界戦を勝ち取った年だった。
ーーー
出かけるのが面倒だったので,セブンイレブンにランチを買い出しに行って,..
こんなものも買ってしまった。で,読んでいたら触発されて,昼酒喰らって昼寝する羽目に,..。いい休日だ。目が覚めたら,雨がザーザー降っていた。
« 今日の運動と天気06/28/19 | トップページ | 雨の日曜日はラーメンと仕事で暮れる »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- 筋肉痛は継続中,..そして中秋の名月(2021.09.21)
- 今日も引きこもる!(2021.09.05)
- 実家へ行く!(2021.09.04)
- 実家へ!(2021.08.22)
- 今日も真夏日!(2021.06.11)
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント