今日の運動と天気05/27/19【猛暑日?代休で引き篭もり】
起床は5時半過ぎ。なんだか,身体がダル重い。外は今日もいい天気。今日も真夏日あるいは猛暑日予報である。ったく,まだ五月なんだけど。昨日からエアコン全開状態である。今日は先だっての 11 日の休日出勤の代休日。どこかで取らないといけないので今日にした。だが,やるべきことがいくつかあるので,折角の休日なのに在宅勤務である。まあ,午前中くらいは好きなことするか。
朝のニュースを観ていると,..。たしか,知り合いも出ていたはず。どうも,ゴールスプリントでの落車らしい。プロロードの選手はいつも同じような面子で,スキルもしっかりしたスプリントだが,アマチュアのレースではどんなスキルの人間が一緒にスプリントするのかわからないので,それが不安材料。しかも,ついついガンバって無理しがちになるし,..。亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします。
庭のマーガレットも満開。これも凄まじい勢いで増える(苦笑。
8時前に今日から市立病院で実習だというなでら次女を市立病院まで送って行った。この時間,市内を車で走ることはほとんどないのだが,通勤車の多さ,通学の小学生,中学生,高校生の多さ,自転車の逆走の多さにビックリするなど。これで事故でもあって,小学生の集団に車が突っ込んだりしたらなんてことを想像してしまった。でも,この状況,行政も警察も正確に把握してるんだろうか?そして,何か対策でも考えているんだろうか?警察も,自転車イベントなどに対してしょうもないコメントする暇があるなら,もう少し,こうした状況を抜本的に解決するにはどうするのか?くらいのことに知恵を絞ってもらいたいものだ。
こっ,こやつら!
こっ,こやつ!
ーーー
昼飯前にローラー71分,30km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpm で。観たのは,先日届いた「トランスジャパンアルプスレース 2018」の BD である。二年に一度開催される,富山湾を出発して,北アルプス,中央アルプス,南アルプスの 3000m 級の山々を踏破し,駿河湾に至る 415km の山岳レース。獲得標高差は富士登山7回分。これを8日以内に走り切らないといけない。今年は過去四連覇の絶対王者の望月将悟選手が食料を全て背負っての無補給レースにチャレンジするなど話題も多い。いや〜,面白かった。本当に凄いな,このレース。
ーーー
昼からは在宅業務を夕方まで。知恵を絞るもなかなかいいアイディアが出ない。夕方6時ごろに力尽きてビールに逃げた。
今日の米沢は最高気温 34.7℃とほぼ猛暑日。猛暑は今日までのようだが,まだ5月というのにいい加減にしてもらいたい。
« 第2回なせば成るスタンプラリーライド | トップページ | 今日の運動と天気05/28/19 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント