2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 里山から春の恵を頂いてくる | トップページ | 今日の運動と天気04/30/19【平成最後の日】 »

2019年4月29日 (月曜日)

置賜三十三観音巡りのサイクリング・第二弾

 起床は5時過ぎ。今日は置賜三十三観音巡りの日。天気は上々である。

 7時半過ぎに家を出る。

P4295415

 今日も山が奇麗だ。

 今日のコースだが,当初は飯豊の町役場から始まる西置賜広域農道を白鷹まで走り,深山観音辺りから始めて,白鷹方面をコンプリートして,余裕があれば長井市内方面,さらに R287 沿いを回るというようなものだった。で,時間を稼ぐために平地主体で長井方面に向かおうかと思ったが,あまりにも山が奇麗だったので,サンマリーナから玉庭,菅沼峠を越えて白川ダムから手ノ子というコースをチョイス。途中で桜を眺めたりしながらなので,なかなか進まない。

P4295416

 こんな桜や,..

P4295417

 草木塔の桜

P4295418

 サンマリーナの丘からの桜と残雪

P4295427

 いつもの場所から。ここでは200号くらいの巨大キャンバスに飯豊を油彩で描く粋人がいらっしゃった!

P4295426

 飯豊本山

P4295429

 水没柳は少し早い感じ

20190429sirakawa damu

 白川ダムの山の斜面の様子。雪のせいで全ての枝が下を向いている。峰にはブナの新緑が走り,水はこのエリアのこの時季特有のエメラルドグリーン(彗星の色を思い出す)。なんでも,水中に分散しているシリカのせいとか聞いてるけど。

P4295438

 山桜とブナの新緑のコントラストが素晴らしい。なかなか写真には写ってくれないけど。

P4295436

 ブナの峰走り。今の時季が一番美しい。

P4295440

 腹も減ってきたので,そろそろ補給が欲しい。飯豊椿のセブンイレブンで補給する積もりで走ってきたが,..。まさかの閉店消滅。仕方ないので,手持ちの羊羹で飢えを凌いで先に進む。走っていると突然赤い上りが目に入った。なんだ?この辺りにも三十三観音があるのか?全くのノーマークだったが,この近くに4つほどお寺があるらしい。ということで,ちょいと予定のコースを変更。

P4295441

  第十一番札所の萩生観音(瑞雲寺)。自転車を停めていたら,近くのバイクのおじさんに話しかけられる。「三十三観音?」「はい」「この先にもあるよ」と。東京かららしい(あとで,御朱印所で聴いた話から推測)。

P4295442

 観音堂。山形県最古の建造物らしい。

P4295443

 御朱印は二十一番札所の小野川観音で貰えるとか。さて,次だ。ガイドブックに従って,ドンデン平のユリ園を目指す。今日はこの周囲と長井市内を回ろう。深山観音とかの白鷹方面はまた次回だ。

P4295446

 こういう場所に引っ掛かるから,..なかなか先に進めない。

P4295447

 おお,あった。桜も満開だ。

P4295448

P4295449

 満開だなぁ。散り始めというところか。

P4295450

 第四番札所の中村観音(天養寺)である。お寺は昭和22年に焼失したが,観音堂は高台にあったために難を逃れたとか。

P4295451

 建造は室町時代らしい。

P4295455

 観音堂には古い絵馬が掛かっている。これは嘉永四年(1851年)のもので,観音堂は朱に塗られ(現在は色は落ちてしまっているが),参道には参拝者が列をなしている。焼失した天養寺も描かれている。

P4295460

P4295461

 観音堂には平安時代に造られた聖観音立像が祀られている。元号が変わるのを記念して,5/1から観音像が全ての寺でご開帳とか。もう一度来てみるかな。さて,御朱印所はどこかな?

P4295452

 なっ,なんだこれ?この略図できちんとわかる人がいるのか?判じ物のようだが,山から逆方向に真っ直ぐバイパスまで下るらしい。本当にいいのかと不安を抱えつつ2キロほども下るとバイパスらしきところに出た。さて,ここを右か左か,..。近くで作業していたおじさんに訊けば,「ここを左に行くと山崎ストアがあるから,その向かいの床屋の2軒向こうだ」と,えらく具体的に教えてくれた。多分,何度か経験があるのかも知れない(苦笑。

 で,しばらく走ると,おお,ここか!なるほど確かに地図通りだ(苦笑。無事に御朱印を頂けた。で,そこでおばあちゃんから聞いた所では,「さっきも東京からというバイクの方が見えた」と。ああ,あのおじさんだなと思った次第。

 さて,ここでガイドブックを眺めて萩生駅と時庭駅の近くにある観音様を回ることにする。ガイドブックの地図が少々わかり難いので,この辺りからスマホのナビ機能を使い始める。もっとも,ナビさせる訳ではなくて,目標の場所(お寺の近くの有名処。試しにお寺の名前を入れても九州辺りを示されて面食らう羽目になる)と現在地を時折確認する程度だけど。

P4295463

 第三番札所の黒沢観音(高伝寺)。ここは何か商業に走ってしまっているような印象のお寺。観音堂のなんて言うのか建物をグルッと取り巻くぬれ縁みたいなところにはコールタールのようなものが塗られていた。防腐剤代わり?でも,こんなことやっているのは初めて見たな。さて,次に行こう。

P4295464

 次は第六番札所の時庭観音(正法寺)

P4295465

 なるほどね(わかってないけど)。観音堂は少し離れたところにある。約500メートルくらい。

P4295466

 これが観音堂

P4295467

P4295468

 それぞれに歴史があって,なかなか面白いものだなぁ。さて,次は長井市内のお寺を回ろう。

P4295470

 道端に立ち止まって,コースを調べている時に好きな景色が目に入った。赤いトラクターと残雪の山(笑。

P4295471

 残雪の山と浮雲

P4295473

 ここが第五番札所の九野本観音(観音寺)。ここの御朱印も第二十一番札所の小野川観音で頂けるらしい。ここいらで午後1時を回った。

P4295476

 芭蕉の句碑もあった。「手を拍てば こだまにひびく 夏の月」とかあるが,調べるとどうも違うのではないかと。「手を打てば 木霊に明くる 夏の月」ではないかと。「ひびく」が後から白く塗り潰して書かれたような感じだ。

 次に向かおう。その前に,腹拵えだ。

P4295477

 ファミマのイートインで!なんだか,しょぼい昼飯だなぁ(苦笑。

 長井市内を走り,..

P4295478

 先だって,NHK の「小さな旅」で観た,「あやめ公園駅」を眺めるなど。なるほど,長井工業高校の最寄り駅なんだね。たしか,工業高校の生徒の手作りとか言っていたような。

P4295479

 で,到着。第十番札所の宮ノ観音(普門坊)。

P4295480

 普門坊がなんなのかよくわからず。お寺は遍照寺。

P4295484

 こんな看板があったが,どれがどれかよくわからない。

P4295485

 どれなのか?

P4295486

 へ〜,こんなところで直江兼続の名前を見るとは,..。

P4295488

 これが観音堂。なぜか神社の右脇にある。隣の神社ではご祈祷の真っ最中で「かしこみかしこみ・・・」とか聞こえてくる。

P4295489

P4295490

 これが観音様のお姿

P4295492

 運慶は運慶でも羽黒の運慶?

P4295493

P4295494

P4295495

P4295496

 なにかいいもの見た感じ。

 さて,いつものように伊佐沢経由で帰ろう。帰り道にもう一ヶ所回ろう。

P4295497

 あった!前回はこんな幟はなかったはず。

P4295498

 今日七ヶ所目。第十七番札所の芦沢観音(雲洞庵)。

P4295499

 この杉の巨木は長井市指定天然記念物らしい。

P4295501

 彩色してある観音堂は初めてかも。

P4295503

 なにか大分古いもののようだ。天保十三年(1842)なのかな?

P4295504

 この色はいつ付けられたものか?創建当時?オフィシャルサイトによれば,享保八年に朱塗りのお堂完成とある。

 さて,これで時刻は2時半頃。それでは今日はこのくらいで帰ろう。あとはひたすらペダルを踏んで米沢まで。自転車のバーテープがあまりにもヨレヨレになっているので星輪店に立ち寄り,加藤さんにバーテープを交換してもらう。自分でやるとどうしてもダメな出来上がりになってしまって嫌気が差すんだよね。「なせばなるスタンプラリー」の件などをいろいろと聞く。

P4295505

 バーテープが赤になった NAKAGAWA である。今日の一日ありがとう。ところで,こういう遊びだと,そろそろレーシーな自転車装束は気恥ずかしい感じがしてきた。少しツーリングに特化した落ち着いた装束にしたいものだ。ヘルメットもレーシーなものはもういいかなという感じ。

IMG 0397

 本日七ヶ所回って,御朱印は5枚頂いた。

IMG 0398

 う〜ん,なでら男の方が上手かも(苦笑

IMG 0399

IMG 0400

 なんで,綴じる方向が違うんだろう?逆方向が2枚あった。謎だ!

 調べてみると,あと3回あれば無魔成満できそうだ(この熟語の意味不明)。

« 里山から春の恵を頂いてくる | トップページ | 今日の運動と天気04/30/19【平成最後の日】 »

旅行・地域」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

サイクリング」カテゴリの記事

コメント

なでらさま
こんにちわ、ももで~す。
そうそう、近頃はロードでシャカリキに走ってる人が少なくなりました?
のんびり中高年が多くなってきている感じ。
自転車も服装もクラシカルなイメージで。
ハンドルのところにつけるバッグもいいな~みたいな?

ももさん

こんにちわ!雨ででかけるところもないので,バカブログ更新してました。ロードバイクも,ダボ付けて,キャリア付けられるようにして一週間くらいのツーリングが可能なようなものをオーダーで作りたいんですけどね。定年後の楽しみかなぁ。ウェアはさすがにパツパツのレーシーなものは如何なものかなぁと思う年頃になってきました(笑。フロントバックもいいですねぇ。^^;

満開の桜に残雪の山々。いかにも北国の春という風情がいいですね。
自転車での三十三観音巡り、令和の時代も頑張って下さい。

koji さん

この時季が,一番心穏やかに過ごせますね。里の春と遠くの残雪,ボケーッと見てしまう景色です。
置賜三十三観音巡り,こういうサイクリングもいいかなという感じです。

この記事へのコメントは終了しました。

« 里山から春の恵を頂いてくる | トップページ | 今日の運動と天気04/30/19【平成最後の日】 »