2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 頑張れ,受験生!! | トップページ | 今日の運動と天気02/27/19 »

2019年2月26日 (火曜日)

今日の運動と天気02/26/19【休暇】

 起床は5時半頃。さ〜て,活動しますかね。

DSC3429

 朝の月。月齢 21 くらい。下弦少しだけ前。

DSC3436 1

 下り始発列車。月を添えて。

DSC3441

 今朝もパール遮断機(笑

DSC3444

 この時季の景色とは思えない。一体,これだけ雪が少ないのは何年振りだろう?

DSCF6285 2

 クロスケの朝散歩に付き合う。

DSCF6292 1

 よっこらしょ,..っと。

DSCF6294 1

 置物になってみた(笑

DSCF6288 1

 なでこける斜平山。カリカリな感じにしてみた。

ーーー

 昼飯前にローラー90分,39km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpm で。アンダルシアの第2ステージ。登り(といっても2%程度)ゴールスプリントを制したのは,トレンティンだった。サイクルフォトグラファーの辻啓氏の話もなかなか面白い。

ーーー

 昼になったのでなでら次女を乗せて,「大門寿司」へ。

P2264260

 今日は握りのランチを予約してみた。これにデザートが付いて,驚きの税込み 1080 円なり!美味しゅうございました。ご馳走さまでした。

P2264270

 帰り道に「トトロの樹」に立ち寄ってみた。顔の部分担当の広葉樹が落葉状態なので,なんとも締まらない姿だった(苦笑。

P2264271

 帰り道の斜平山のなでこけ状態

 午後からは,雨漏りしていた車庫の修理などを。金属腐食で屋根の鉄板に穴が開いている状態なので,どうしようかと考えたのだが,水中ボンドで塞いでみた。どうなるかは,後日。

 本を読んだり,昼寝したり,..。それにしてもいい天気だ。

 夕方になって,今夜は晴れるのか?という期待は暗くなると裏切られて,ドン曇りに,..。仕方ないので,一杯やって早めに寝る。

P2264277

 久しぶりにクロスケパパのだらしのない寝姿でも(笑。

P2274279

 読了。種明かしの話は,昔からよく言われている話だね。いや〜,面白かった。

P2274282

 シリーズ完結。それにしても,よく書く。

« 頑張れ,受験生!! | トップページ | 今日の運動と天気02/27/19 »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

天体写真」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。