2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 今日の運動と天気02/23/19 | トップページ | 頑張れ,受験生!! »

2019年2月24日 (日曜日)

今日の運動と天気02/24/19

 起床は4時過ぎ。文字通り,起「床」である。昨夜は,加藤家から帰宅して,さらに追加して寝落ちしたようだ。周囲には3匹のネコが長々と寝ている。外を見ればよく晴れていて,月も見えている。

20190224morning moon

 月齢 18.9 くらいかな。

 6時少し前にカメラぶら下げて朝のプチ散歩。それにしても,明るくなってきた。

20190224train 1st

 始発列車も,随分と明るい。乗客は4〜5名ほどもいたようだ。

DSC3363

 月と斜平山

DSC3366

 パール遮断機(笑

 帰宅して,ウダウダしていると,..

P2244240

 外を見るとシロスケが,..

P2244243

 一時期小綺麗になっていたので,てっきり飼い猫だったのかな?と思ったけど,やっぱり野良猫なのかなぁ?でも,野良にしてはプクプクとした体型。なんだか,薄汚れて,舌を出してよだれを垂らしているので,何か変なものでも食ったのかも。ちょっと元気がないのが気になるが,此奴はまだまだ触らせてくれない。触らせてくれるなら,奇麗にしてやりたいけど。

 8時半頃に高畠の山喜に向かってゴー。開店5分前に到着。入店後,次々と客が訪れ,直ぐに行列が出来た。いいタイミングだったな。

P2244244

 今日は Sio ラーメンの大盛りを頂いた。美味いけど,喜一の Sio ラーメンとは,やはり,どこか違う。喜一のスープで感じられる,丸みのあるコクが足りないように思う。でも,同じ原料,レシピも一緒なんだろうけど,..。

P2244245

 でも,まあ,普通に美味い!後ろのおじさん方は「瓶ビール下さい」とか羨ましい話を,..(笑。

P2244246

 ご馳走さまでした。

 帰宅して,あまりの眠さに昼寝。こんなに天気がいいのに,..。山歩きでもしようかとも思うけど,雪の少なさとかを考えるとどうしても二の足を踏んでしまう。なにしろ,気温の高さで山は,..

DSC3376

DSC3372 1

 なでこケェ〜〜〜!(IKKO 風に読んでください)

DSC3380

 祝瓶山と大朝日岳

ーーー

 夕食前にローラー47分,20km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 80rpm で。一般のテレビ番組を眺めてから,アンダルシアの第2ステージへ。第2ステージはスプリンターズステージだとか。淡々と進む。

ーーー

 夕食を食べて軽く一眠りして,7時半頃に車に機材を積んで出かけた。月の出る 11 時頃まで,久しぶりに星の写真を撮ろうと思った次第。どこに行こうかと思ったけど,明日は重要業務もあるし,あまり遠出はしたくないので近場で。

DSCF6278 1

 こんなところで,機材を展開して,オッサンの夜活(笑

20190224yorukatu

 夜活風景その2

IMG 0092

 今日は初めてのツウィンカメラ体制。が,調製が甘くてダメ。ま,段々とだな。

IMG 0091

 ガイドは絶好調。修理してもらった電子極望もトラブルなし。

20190224win milkyway

 冬の天の川と冬のダイヤモンド

20190224comet iwamoto3

 ぎょしゃ座にいる岩本彗星。勾玉の辺りを通過するらしい。晴れるかなぁ。

« 今日の運動と天気02/23/19 | トップページ | 頑張れ,受験生!! »

ペット」カテゴリの記事

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

天体写真」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。