今日の運動と天気02/03/19
寝落ちから覚醒したのは午前2時半頃。面倒だからそのまま起きていたら4時半頃に猛烈に眠くなってきたので約1時間ほど仮眠した。で,5時半から活動開始。外を見れば,金星と木星とさそり座。では,行きますか!
低いところから月,土星(かなりわかり辛い),金星,木星,アンタレス。もう30分早ければさそり座も奇麗に写っただろうが,それでは月が出ていない。これがギリギリか。
が,残念なことに始発列車の通過時に月は雲に隠れてしまっていた。面白くないので,..
他の画像から切り出して貼り付けてみた(笑
ーーー
朝飯後にローラー53分,23km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 82rpm で。ツアーダウンアンダーの第1ステージ。相変わらず栗村氏の解説はハチャメチャだ。ゴールまで25kmほどのところで終了。
ーーー
11時頃に少し早い昼飯に「さつき食堂」に向かった。実は,大門寿司に恵方巻きを頼んでいるので,それを受け取りがてらである。恵方巻きは薄く切って酒の肴にする。誰が,あんな下品な食い方をするものか。
11時10分ごろに到着。関根小学校のグラウンドでは沢山のXCスキーヤーが練習中だった。あるいは大会かな?
ネギラーメンを食した。なんだか,以前よりも麺の味が落ちた?少し粉っぽくてボソボソした感じだった。以前は,もっと腰があって,美味い麺だったような気がしたが,..。たまたまブレたのかな?あるいは,そんなことはないだろうけど,..ゆで湯が早い時間だったので完全に沸騰していなかったとか?
昼食後は大門寿司に立ち寄り,注文していた恵方巻きを受け取り,その後でちょっと買い物をしてから帰宅。天気も良くて,こりゃ斜平山の雪上ハイクだったかなと思いつつ,双眼鏡で稜線をスキャンしてみれば,愛宕神社のところの四阿に人影発見。やっぱり,登っている人がいたね。でも,今年は雪が少なくて,まだブッシュが完全に隠れてないんじゃないかなぁ。もう一回寒波が来て雪がどさっと降ったら行ってみようかと思ってるんだけど,..。
お昼頃の斜平山
西吾妻山
午後3時半頃に,なでら女房は夜勤で出勤。こちらはしばらく読書などして,夕方から薄く切った恵方巻きつまみにして晩酌(笑。今週も試験とか要旨とか修論とか公聴会とかでいろいろと忙しいぞ!
« 久しぶりに実家へ | トップページ | 今日の運動と天気02/04/19【立春】 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「天体写真」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- ジジイの深夜道楽(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント