2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 今日の運動と天気12/07/18 | トップページ | 今日の運動と天気12/09/18【初積雪】 »

2018年12月 8日 (土曜日)

久しぶりの完全休養

 起床は5時。外は雨が上がっているようだ。てっきり白くなっているかと思ったが,斜平山の上半分がうっすらと白くなった程度のようだ。ネコのトイレ掃除などを済ませて,久しぶりに NHK の「小さな旅」を眺める。昭和21年に大山の麓に入植した人たちの物語。6時少し前にカメラぶら下げ,外に出る。いとおかし(笑。

DSC2031

 金星は出てくれたが,列車がピンボケに,...。なんてこったい,..。

PC083253

 チラホラと白いものがちらついていたが,こんな程度。

20181208nadera

DSCF5984 1

 上半分がうっすらと白く,..。それにしても,この防雪柵。景色は見えないし,多分,除雪もやり辛い。メリットとデメリットを考えればデメリットが多いように感じるが,..。

 帰宅して,朝飯はなさそうなので,..

PC083255

 ガッキーに触発されて,こんなことを始める(笑

PC083257

 うむ,美味い!(笑

PC083258

 食い終えたあとは,奇麗に洗って,次回に備える!(笑

 なでら女房となでら次女は矯正歯科に行って,その後,車屋とかメガネ屋だとか。こちらは留守番で,まずは,ブルーベリーの木の雪囲いをする。雪囲いといっても,杭を打って,それにまとめて縛りつけるような感じだが。

PC083259

 作業中に見つけた。モズのハヤニエみたいなものか?(笑

 山の感じが良かったので,もう一度撮りに出る。

20181208nadera2

20181208nadera3

20181208nadera1

 今夜降ったら来年まで消えない雪になるかな〜・・。

PC083261

 読了。う〜む,秀逸なものと今一つのものと玉石混交。でも,まあ,平均以上ではあるかも。

 昼過ぎに昼飯に出る。高畠まで出かけて,山喜に行ってみれば駐車場満車。1時過ぎなのに。なので,愛菜館でリンゴ買ってから,志づ美へ。こちらはちょうど空いていた頃で入れた。

PC083263

 今日はタンメンとチャーハンを頂いた。でも,タンメンって,どういうものかわかってないので,これが美味いのかそれほどでもないのかよくわからん。

 帰りは本屋に立ち寄って,本やら雑誌やら,来年から iPhone のカレンダーと併用しようかと考えているスケジュール帳などを買ってから帰る。帰宅して,本など読みつつ,..昼寝。いや〜,いい休日だ。

« 今日の運動と天気12/07/18 | トップページ | 今日の運動と天気12/09/18【初積雪】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

書籍・雑誌」カテゴリの記事

コメント

なでらさま
こんばんわ、ももで~す。
チキンラーメン、たまに食べると美味しいですよね!
でも~2回目には飽きるけど(笑)

ももさん

おはようございます。まあ,たまぁ〜にですね。あとは,アウトドアだと妙に美味しく感じたり。忘れた頃に食べるのがいいですね。^^;

この記事へのコメントは終了しました。

« 今日の運動と天気12/07/18 | トップページ | 今日の運動と天気12/09/18【初積雪】 »