今日の運動と天気12/27/18【業務終了】
起床は3時前。昨日は夕方から呑んでいたら,寝落ちした次第。目が冴えてきたので,ちょいと読書など。
読了。いや〜,このシリーズもドンドン面白くなるなぁ。そういや,3年前の今日はこのシリーズの6巻目を読了したらしい(笑。
4時半頃に眠くなってウトウトしたら6時少し前だった。活動開始。さて,星と月は,...見えんがね。幸い雪は降らなかったようだ。しかし,今夜から「今期最強の寒波」が来るらしく,雪情報によれば明日の朝までに 20cm ほどは積もるようだ。ようやく,いつもの景色になるのか。ならなくても別に構わないんだけどね(笑。
今日は朝からと昼過ぎから面倒な説明会があってほぼ一日拘束。やれやれだ。中間の空き時間に論文の最終原稿をアップロードする積もり。カラーのグラフを白黒でも判別付くようにしろという要求に応えるのが面倒臭い。
なでら女房の新聞読みを邪魔するミミ(笑
ーーー
朝飯後にローラー30分,13km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 83rpm で。いよいよ,最終ステージがシャンゼリゼに入るところ。
ーーー
朝一から説明会。終われば昼前。難儀なこった。お昼はどうしようかと少し考えて,「山大前やまとや」へ。
野菜炒め中華を頂いた。やっぱり,なんだか,少し味が変わったような気がする。以前ほど塩辛さを感じないし。でも,あの強烈な塩辛さの中に味とコクがあったような気もするなぁ。なので,たまにしか食えなかった訳だが(笑。
午後からの説明会までの間に論文ファイルを手直しする。図中の曲線に全て→と凡例を入れた。多少見難くなるが仕方ないだろう。で,アップロード。これで終了だ。
午後からも説明会。拷問みたいな2時間強。終われば,既に5時に近い。外は雪がコンコンと降り始めた。明日の朝まで 30cm くらい?本当か?
業務も今日でお終い。明日から冬期休暇(冬眠?)に入る。雪掻きに明け暮れる休日になりそうな予感もあるが,..。日本海側の人間は,人生のかなりの時間,雪いじりで無駄にしているような気がする。やはり,退職後は太平洋側かなぁ。でも,なんとなく冬の晴れ間が多いくらいしか,いいところが思い付かなかったり(苦笑。なでら男は,どうやら振れ幅の大きい景色が見られる土地が好きなようだ(苦笑。
帰宅後,雪が,..どんどこと,..
そして,窓雪,...。寒波の時は,「窓雪三日」というのが米沢ではよく口にされる。こうして窓に雪が貼り付くほどの荒れた天気も三日続けば回復するというもの。でも,たしか何年か前に窓雪五日(あるいはそれ以上)の経験もあり。今回もどうなることやら,..。明日の朝が思いやられる(苦笑
« 今日の運動と天気12/26/18【置賜総合病院へ】 | トップページ | いよいよ米沢が本気出して来た! »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 寒いし天気悪いので引きこもりだっぺ!(2021.10.17)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
- 人間ドック後半の胃カメラ受診(2021.10.11)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「自然」カテゴリの記事
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- マウンテンバイクでランチへ(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なでらさま
こんばんわ、ももで~す。
そちらは雪模様ですね。
残りカスがこちらにも飛んできそうです。
投稿: もも | 2018年12月27日 (木曜日) 22時50分
ももさん
おはようございます。今日はシーズン2回目の本格的な雪掻きでした。1時間半ほど。折角の寒波ですので,お裾分けしますので,遠慮なく持って行ってくださいマシ!≧∇≦
投稿: なでら男 | 2018年12月28日 (金曜日) 08時36分