今日の運動と天気12/24/18【実家へ】
起床は6時過ぎ。今日は実家に行く。最近,実家に行くときには高畠の山喜で少し遅めの朝ラーを食べてからというのが定番。なので,朝はのんびりと,..
斜平山のパノラマ。田んぼの雪が消えてきた。
8時半過ぎに高畠に向かってゴー。9時少し過ぎた頃に山喜に到着。
ちょいと久しぶりの感(笑
Sio ラーメンの大盛りを頂く。お師匠の喜多方の喜一の Sio とほとんど変わらないと感じるときもあるけど,ときにうん?少し違うなと感じるときもある。今日は後者だった。まだ,安定感が今一つか。でも,十分水準以上。客が途切れずに来るのは,その証拠。
ご馳走さまでした!
愛菜館で,自宅用と実家用のリンゴを買ってから一路宮城へ。宮城側,晴れてはいるけど風が強い。七ケ宿ダムの辺りで猛烈に眠くなって少しだけ休憩。
風で白波が立つ七ケ宿ダムの湖面。
11時過ぎに実家着。お袋に今日の業務を訊けば,反射型の石油ストーブが欲しいと言う。なんでも,今使っているファンヒーター(親父を自宅で看取ったときに部屋を暖めるために買った結構大型の奴)は熱風がどうにも好きになれないとか。まず先に髪を切ってもらってから街中に買い物に出る。天気はいいが風が冷たい。蔵王には日本海側から覆いかぶさるように雲が掛かっている。冬の景色だ。
石油ストーブやらお袋の靴やら食材やらを買い出して1時ごろ実家に戻り,実家で飯。あまり腹が減ってないので少なめの弁当にしたが,お袋の分が半分回ってきて結局満腹に。やれやれ,..。
米沢で雪が降り始めたとのことで4時少し前に実家を辞去。帰り道,実家近くで,道の真ん中にいたキツネに魂消るなど(笑。丸秀酒店で一本仕入れて,吹雪の七ケ宿街道を越えて5時半過ぎに自宅着。幸い,米沢は雪は止んでいた。なでら女房は今夜は夜勤で不在。なので,コンビニ総菜を酒のつまみに買い込んできた。
ーーー
晩酌前にローラー43分,20km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 90rpm で。第20ステージの個人 TT 終了。結果,デュムランがステージ勝利。一秒差でフルーム,二十秒差ほどでトーマスという順。これでゲラント・トーマスのツール初制覇決定。ツールの観戦(第1ステージからすべて)も残り1ステージのみ。長かったぜ。
ーーー
月でも見えるかと思ったけど,ドン曇り。なので,軽く呑んで,先日録画した「剣客商売」などを観る。う〜む,北大路欣也の秋山小兵衛がいい味だ!酒を追加したらそのまま寝落ち。我が家は宗教上の理由でクリスマスとやらとは無縁なので(笑。
« 今日の運動と天気12/23/18【平成最後の天皇誕生日】 | トップページ | 今日の運動と天気12/25/18【忘年会など】 »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント