今日の運動と天気12/02/18
起床は6時半頃。ボケーッと「日本のチカラ」を眺めて,コーヒー啜りつつ,「所さんの目がテン!」を眺める。その間に,カメラぶら下げちょいと出かける。
西吾妻
大朝日岳
斜平山
朝日
ーーー
昼飯前のローラー46分,20km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 - 83rpm で。第16ステージ。アダムイエーツが集団を抜け出し,先頭で最後の一級山岳を通過。後続の追走集団からはアラフィリップが抜け出し,山岳ポイントを二位で通過。アダムを猛追。逃げていたアダムが左コーナーで落車。その間にアラフィリップがアダムをクリア。そのまま逃げ切ってステージ勝利。これで二勝目だ。で,そのまま第17ステージのピレネーのウルトラショートの 65km の山岳ステージ。グリッドスタートシステムを採用したレース。はてさて,ここで総合系の選手が激しく動くはず。
ーーー
悪い顔のチョビ(笑
なでら次女を高畠駅にリリースしつつ昼飯を食おうと高畠の「志づ美」へ。久しぶりだ。それにしても,いい天気だ。周囲の山々がクッキリ見える。いや〜,今日は周囲の山並みを眺めに低山ハイキングとかよかったかもなぁ。今日辺りに,倉手山に登れば,素晴らしい飯豊連峰が眺められたろうなぁとちょっと残念な気分。
志づ美の駐車場からの飯豊連峰が,..
大朝日岳が,..。う〜む,残念な気持ちがドンどこ膨らむ(笑
久しぶりに頂く中華セット。確かに美味いけど,昔の味と微妙に変わってきているような,..。丼に顔を近づけて,思い切り香りを吸い込むと,昔は雑味(?)のない,フワッとした煮干しの甘い香りが立ったものだが,今は少しだけ変な香りが含まれているような,..。豚骨とか牛骨などの処理の問題なのかなぁ。このちょっと変な香りが含まれているときといないときがあって,どういう理由なのかわからないけど。でも,まあ,十分過ぎるクオリティなので美味しく頂いた。ご馳走さまでした。
なでら次女を高畠駅にリリースして業務終了(笑。真っ直ぐに帰宅。
外の好天を眺めつつ,このまま夕方になったら,また星の撮影に行こうかと考えつつ,..昼寝(笑。もう,今年最後の晴れの日曜日かも知れないけどね(苦笑。
で,夕方からまた機材積んで中津川へ。それは別便で,..。
« 今日の運動と天気12/01/18 | トップページ | 中津川の星空再訪 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント