今日の運動と天気11/04/18【八代さんたちと呑む】
起床は6時。外はまたしても濃霧。なでら女房は早番だとかで7時前に出勤。
庭ももう秋だねぇ
クロスケの朝の散歩に付き合う。寒い!今朝の最低気温は4℃くらい。
一昨日の夜からなでら次女がまたしても寄生,ちゃう帰省(どっちでも合ってるような気がするなぁ)。で,今日の朝に駅まで送れと。もし,昼飯ご馳走してくれなら出発を遅らすとかワケワカメ(苦笑。ということで,福島市までラーメンを食いに行くことにした。
11月1日にオープンした「麺屋 銀次郎」である。実は某ラーメン店の生まれ変わりなのであるが,..。
磯塩ラーメンを頂いた。安定の美味さだ。
米沢駅になでら次女をリリースしてから帰宅。
ーーー
昼飯後のローラー26分,10km。勾配負荷3%,ケイデンス 70rpm で。途中から眠くて眠くて,..。なので,止めた。
ーーー
今日は中津川の農家民宿に宿泊して八代さんたちと一献。明日の午前中は休みを取る。
夕方,3時半過ぎに自宅を出る。場所は飯豊町中津川地区の「農家民宿いろり」。
少しだけ雨が落ちているようで,虹が見えた。なんだか,少し不思議な感じの虹。
4時半過ぎに到着。自転車などで何度も前を通過しているけどお邪魔するのは初めて。
着いたときには薄暗かったので,翌朝撮影した外の様子。
こちらが本宅で,こちらにも宿泊可能。
こちらが室内。なんだか,ホッとするような空間だ。
壁にはモンゴルオオカミの毛皮が,..。なんでも,飾ってある写真を撮影された方がプロの写真家で,モンゴル大学で講演だかしたときのお礼として頂いたんだとか。東京の事務所とかに飾っても,なんだか今一つなので,こちらに飾ってあるとか。
これまた,山里ならではの料理の数々。
お世話して頂いたおばあちゃんの息子さんも混ざって和気靄々。なんでも,チーム員のおばさんに当る方らしい。で,この方は従兄弟に当る。世間は狭い。
どぶろくも美味しく頂き,ビール,日本酒とチャンポン状態で気が付けば日付変更線間近。それではと覚束ない足取りで外に出て星の写真などを撮る。が,生憎ガスが出てきてあっという間に星は見えなくなった。もう少し早い時間から始めていれば,..
さすがに空は暗い。15秒くらいでこれだけ写る。う〜む,今度ここまで来るかなぁ。
« 倉手山山頂から冠雪した飯豊連峰を望むの巻 | トップページ | 朝は飯豊連峰の絶景に溜め息吐き,忘れ物で二往復するの巻 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
「天体写真」カテゴリの記事
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
- ジジイの深夜道楽(2021.10.15)
- ようやく晴れた!(2021.10.14)
- 今日もアメ〜〜〜!(2021.10.13)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント