2021年11月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

GPV予報

趣味

最近のトラックバック

« 東京で会議 | トップページ | 今日の運動と天気10/18/18【小白川へ】 »

2018年10月17日 (水曜日)

今日の運動と天気10/17/18

 起床は5時少し前。この時間だとほぼ真っ暗状態。ネコのトイレ掃除やら,カーテン開けたり,コーヒー淹れたり,新聞取りに行ったり,トイレに行ったり,布団畳んだり,..。あっという間に30分ほど経過。人生は短い(笑。外に出る気にもなれずに,メール書いたり,朝の天気予報眺めたりしてから,早めの朝飯。

ーーー

 朝飯後に一日遅れの毒出しローラー60分,26km。勾配負荷3%,ケイデンス 75 rpm 前後で。第8ステージ終了。フルーネウェーフェンの二連勝。そして,次に9ステージ。いよいよパヴェステージだ。

ーーー

 午前中は修士の雑誌会。もっと勉強してくれないと困るんだけどなぁ。昼になったので,今日は夜勤のなでら女房と「一心太助」へ。

PA172404

PA172406

 本日の日替わりランチは,ご飯の上にとろろが掛けてあって,その上に天然鯛の湯引が乗り,さらにカニのほぐし身が乗っていた。これはもう最初から熱い出汁を掛けて,出汁茶漬けを頂くしかあるまい。

PA172407

 ホロホロと崩れる鯛の身と,カニの風味と,とろろの三重奏。大変美味しゅうございました。ご馳走さまでした。

 午後からは提出書類をようやく完成させて事務方に届けた。そして,明日の講義準備。5時前に講義資料を作って WebClass に上げた。今日まで提出の先週の金曜日の演習の課題を取りまとめた。卒論の中間発表を控えた4年生は今ごろになって焦り出しているし,..。「こういう装置を作ろう」と話をしても,その言葉が通じないことが多々あり,いい加減うんざりしつつある。工作とかしたことがないだろうから,仕方ないんだろうけど,ここまでの教育ってなんなんだろうね。明日は移動と講義で半日以上潰れるし,明後日は講義と演習があって,その準備をしなくちゃいけないし,..。学生に一から十まで教えるような時間を取るのはなかなか難しい状況だ。ヤケクソで,ノギスの使い方を教えてやったぜ!(笑

PA172411

 うちの学生さんのロードバイクらしい。なんだか,ズノー付いている!

PA172408

 お,職場前のコンビニにセルフレジ設置か,..。Suicaチャージとかもできるといいな(よくわかってないで書いている)。

PA172410

 明日はおでん,買ってみるか(笑

« 東京で会議 | トップページ | 今日の運動と天気10/18/18【小白川へ】 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

自転車」カテゴリの記事

ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事

コメント

ズノウ・ダブルレバー・革サドル・・・・学生さんにしては、ずいぶん古風なバイクに乗っているものですね~(ビンディングは今風ですが)。
写真を見た時には、「なでら男」さんのバイクかと思いました(^_^;)

へばなさん

たしかに古風ですね。ここまで来たら,トウクリップですよね。^^; こいつは,ヒルクライムでは全国でも屈指の奴で,レース用機材はメーカーからの貸与を受けています。これは,たぶん街乗りなどのセカンドバイクではないかと。私も,こんな感じの奴には乗っていますけど。^^;

この記事へのコメントは終了しました。

« 東京で会議 | トップページ | 今日の運動と天気10/18/18【小白川へ】 »