今日の運動と天気10/10/18
起床は6時。あらら,寝過ごした。4時頃に一度覚醒して,ど〜〜れ!とか思いながら背伸びしたら,二度寝したらしい(笑。朝のルーティンをこなして,なでら女房に言い付かっていたゴミ出しを終えて,朝飯の仕度。山の方は,ガスが掛かってほとんど見えない。笹野山からだと雲海が見えたのか?
またしても,何か咲いてきた!(笑
出せ出せと煩いので出したら草を食うクロスケ
ーーー
朝飯後に循環促進ローラー40分,17km。勾配負荷3%,ケイデンス 70 - 75rpm で。第7ステージ終了。フルーネウェーフェンがガビリアを抑えて勝利。次に第8ステージの最初の部分を観る。
ーーー
午前中は明日の講義資料の作成。う〜む,面倒臭い。なんとか昼までに完成させて Web Class にアップ。次いで,明後日の演習問題の作成。昨年使ったものを半分ほど問題を入れ替えてみる。あっという間にお昼に。
夜勤明けのなでら女房と「一心太助」へ。
お,今日は大間産の天然真鯛の丼。しかも,刺し身は黄身漬けで,ご飯にユズごまだれが,...。出汁茶漬けが美味いとな!
おお,美しい!これはもう,最初から,..
鯛茶漬けでしょう!熱い出汁が掛かって,うっすらと霜降りになった鯛の身。中身は刺し身のまま。表面と舌触りと中の歯応えが絶妙。味は申し分なし。黄身が出汁に溶け込んで玉子スープみたいになって,...。いや〜,美味かった。ご馳走さまでした。
午後からは修士1年の雑誌会。二人で2時間とちょっと。
夕方から会議。終われば5時過ぎ。明日の講義で使うプリントを 150 枚ほど印刷。う〜む,書類書く時間がない(泣。
« 今日の運動と天気10/09/18 | トップページ | 今日の運動と天気 10/11/18【小白川へ】 »
「ペット」カテゴリの記事
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- FC2 へ完全に移行します!(2021.10.26)
- 二千段の石段を登ってみた!(2021.10.24)
- 休日なのに悪天候!(2021.10.23)
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
「ウェイト&トレーニング」カテゴリの記事
- 今日もそこそこ天気がいいが寒い(2021.10.22)
- 今日は晴れた!(2021.10.21)
- 完全に冬の天気(2021.10.20)
- 今日もそこそこ寒い!(2021.10.19)
- 5℃を切った朝は西吾妻も初冠雪!(2021.10.18)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
なでらさま。
こんばんわ、ももで~す。
この花は「菊」ですね。
それ以上は難しくてわかりません~
投稿: もも | 2018年10月11日 (木曜日) 20時44分
ももさん
おはようございます!
確かに「菊」のようです。問題は,「**菊」の「**」の部分でして。^^;
投稿: なでら男 | 2018年10月12日 (金曜日) 06時11分
とんとご無沙汰してしまいました。
この花は「紫苑(シオン)」ではないかと思います。
わが家でも咲いています。
投稿: koji | 2018年10月14日 (日曜日) 17時08分
koji さん
「紫苑」ですか。いつもありがとうございます。でも,多分,直ぐに,..(苦笑
投稿: なでら男 | 2018年10月14日 (日曜日) 17時32分